30 GES
25歳
(計画道り)「グロズニーグラードもろとも…」

という意味ではないでしょうか?


CIAは最初からシャゴホッドもグロズニーグラードも消し去る予定だったのでは?

ヴォルギンがソコロフ設計局に核を撃たなかったら何らかの方法でザ・ボスが設計局もグロズニーグラードもシャゴホッドも破壊し遺産も回収。
結局はCIAの手柄になるので問題無し。


けど、大佐が核を撃ったから予定変更。(またはこれも予測していた?)
ザ・ボスをCIAの手で抹殺し「やはりCIAだ」と株を上げつつシャゴホッドもグロズニーグラードも遺産も処理出来る様にボスにグロズニーグラードへ核を撃つ様に指示し、オセロットに遺産を回収させ、スネークにシャゴホッドの処理を…。
そして帰還したスネークを英雄に仕立て上げ、そのスネークが所属するCIAの株を更に上げるという…。


ややこしい(汗)
(V902SH)