†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
30 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>25大幅な解釈ってどういう意味だろう?よく分からんね。

>喧嘩をする為に

その定義を前提にするのであれば喧嘩をする為に買おうとしている行為も

喧嘩を売る行為に含まれる、喧嘩を売ってると言える

ってことになるんだけど

売ってる買ってくれの分別されたスレタイとそのギャップについての言及なのだから、そこに横から、茜が買ってることを否定しないままに、買う売るの弁別以上の拡大解釈によって売ってると見なせる
と出たところで内容に触れておらずただの言葉遊びにとどまってるよ。


仕掛ける
に着目した場合

かかってこい
切り込んでこい

が@働きかけるものは、相手が自分から喧嘩を仕掛ける行為なのでは?
喧嘩をする為の働きかけには違いないが

A相手が乗ってくるよう扱う、仕向ける

とあるが、かかってこい、切り込んでこい
だけなら『お前から来いよ』という単なる意思表示に過ぎないよ。

その意思に相手が乗る理由となる内容が茜の発言にはなかったわけで
仕向けてるとは言い難い。
つまり茜は喧嘩を売ってはいないんだ。
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]