†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
25 刹那◆XSojkN
>>24
大幅な解釈されちゃったな。
あくまで「かかってこい」

この文言が喧嘩を誘発させる為のものであること、喧嘩を仕掛ける様に仕向けさせるものであるということだよ。

そして、喧嘩を売っているという本人の意思を汲んだ判断ね。

おれの調べた辞書には

[相手が自分に敵対的な行動を取るように仕向けること]
と記載されていた。

「かかってこい」
相手を喧嘩に仕向ける為の挑発文

「斬り込んで来い」
これも同じく相手に切り込ませるように仕向ける為の発言な。

そもそも、「仕掛ける」だけに着目したとしても

1 相手に働きかける

2 相手が乗ってくるように扱う 仕向ける
なんて意義素があるわけだけど

「かかってこい」
「斬り込んで来い」

この文言は仕掛けるの意義素に当てはまらない、要素がないとはいえないな。
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]