†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
25 顔文字様◆ZLa2dz
うーん やはりブレてきたな
さて 容姿は普通な男と美人な女で間違いないよね?で 好きなスキルを好きなだけ取得出来るんだよね?


⬇⬇⬇
それと言葉尻とるようで悪いが、「有利に近づいた」であれば現状では不利と受け取れるよね。
飽くまで「近づいた」だけなのだから。
↑↑↑
優遇されてきてるなら尚更女性が社会的に有利 しかも容姿はいいんだろ?容姿で得するのは現実的にあるさ 飲み屋の嬢やホストやモデルと言えば解りやすくなるかな?
接客スキル 愛想スキルも同じブスと美人ならどっちを民衆は選ぶ?ここには男女差は存在しないよ
好きなスキルを好きなだけ持てるなら無敵なんじゃないかな
男も女も同等の社会的な仕事が出来るって事になるよ
そうすると容姿で得すると言ってる


⬇⬇⬇
>性別関係なく〜
「同じ立場」ならそれは成り立つね。
でも現状、上に立つ人間は男が多いんだからトータルで見たら社会的責務は男が上じゃない?
好きなスキルを好きなだけ得ても、どれだけ容姿が優れてても評価する世代が男尊女卑世代なんだから結果として男が有利になると言える。
↑↑↑
男尊女卑世代が衰退してきてる今は女性が
有利な社会になってきてるでしょ?
これからの未来はニュートラルに性別関係なく評価される時代だよ
だからこそ女性がどんどん有利になる
育児休暇問題もあったが 逆に男性も育児休暇を与えられる企業も出てきた
社会的に男女差がなくなってきてる証拠
↑↑↑

⬇⬇⬇
これまでの弁論から至る結論としては、「選択肢が広いのは女性で、大きな権力を手に入れやすいのは男性」
↑↑↑
おいおい そりゃ男尊女卑世代の統計論じゃないかよ 偏り過ぎだろ デモやストライキ起こすのかよ
選択肢多いのなら益々女性が有利だろ
可能性や統計の話じゃないでしょ
だって好きなスキルを好きなだけ持てるなんて現実的じゃない設定なのに現実的な統計学は通らないでしょ
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]