†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
25 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>22への反論(^^)

>【主張@】 匿名であるが故自由奔放でいることが出来る。

⇒tripが付いようがいまいが、匿名は匿名です(^^)※理由は後述

>【主張A】 酉とコテハンが組み合わせ活動した場合期間が長くなる事に比例して掲示板利用での依存度が高まるが、それが匿名だと軽減される。

⇒???その依存度が高くなるというのは、裏NEOの経験則か何かでしか?(^^)
根拠があるのでしょうか?(^^)
そして、匿名の件は@と同じ(^^)

>【主張B】 なりすましや自演行為をしてもバレにくくなにかと利便性が高い。

⇒なるほど(^^)
これは、とりあえず置いときましょう(^^)
ただ、成り済ましや自演行為がバレないと、何故、利便性が高いといえるのか?(^^)
よくわかりません(^^)

>【主張C】 空気が悪くなるような発言をしても酉が付いていなければ、◯◯って空気読めないよなー的な発言をされない。

⇒それはtripの有無と関係無いですね(^^)
ぽくや晴海はされて、裏NEOや山本はされないんでしか?(^^)
そんなん、ナイナイ(^^)

>【主張D】 酉付きコテハンによくある話 他の人(名無しや捨て半含む)からターゲットにされやすくなるが酉を付けなければそれも安心。

⇒ターゲットって、何のターゲットでしか?(^^)
成り済まし?ケンカ?粘着?(^^)
何れにしても、これについてもtripの有無に関わらず、コテハンであればフツーにありますよね?(^^)

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
※ 「匿名」とは、自分の姓名を隠し、知らせないこと、
または、別名を使って本名を隠すことである(^^)

どうしてそうなのか?未だにsourceすら出してもらえないが、裏NEOによると、ぽくの本名は「水谷修」であるらしい(^^)
仮に、それがぽくの本名であったとして、

掲示板の名前欄が、
「虫ケラ」でも、「名無し」でも、
「匿名」でも、「(空白)」でも、
「キンモクちん(^^)」でも、
「キンモクちん(^^)◆ONAL82」でも、
すべて匿名である(^^)
「水谷修」と書いて、始めて匿名ではなくなる(^^)

以前に、ラジオネーム「匿名希望さん」も、「恋するうさぎさん」も、匿名に変わりはないと話しませんでしたか?(^^)
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]