22 夜半◆BODv
都市伝説いくつか置いてき升。
『修司と彰』
言わずと知れたミリオンセラー。初回盤を逆再生すると消えそうな女の声で「なんで…」と入る。2盤以降はなぜか聞こえない。
『赤いゴキブリ』
真っ赤な色をしたゴキブリ。外来種?潰すと悲鳴をあげるそうな…
『4本足の鶏』
某大手フライドチキン販売業者が突然変異種を養殖。足が4本ある。
『巨大ダニ』
南米に生息する米粒大のダニ。温暖化により日本にも。哺乳類に寄生し、皮膚上に巨大な巣を作る。
『0893』
0893(ヤOザ)のナンバーの車は存在しないとのこと。昔この番号をつけていた車の持ち主がヤOザに絡まれ殺されてから廃止になったとか。
『バイバイおじさん』
下校途中の学生にバイバイと手をふるおじさん。すでに死んでいるため目が黒い。
『Xファイル』
警察にある心霊関係の事件をまとめたファイル。未解決事件の多くが書き連ねられている。
『小糸山』
一族安泰のために人柱になった少女(小糸)が埋まっている山。某県では有名な心霊スポット。
『腐臭の水』
下水処理場のタンクに人が落下し、中で腐っていたが引上げ不可能のためしばらくそのままに。パニックを避けるため公表されず。
『こけし』
こけし〓子消し
まびかれた子供の霊をなぐさめるために作られた。水子を呼び寄せる。
『ヒトガタ』
北極の海に生息する人のような姿をした生物。全長50bにもなる。つい最近絶滅したステラーカイギュウの巨大化個体説も。
『忌言』
口に発するだけで相手に呪いをかけることのできる言葉(何故かうちのばあちゃんがたくさん知ってるw)
『砂嵐』
砂嵐を見ると落ちつくという。これは子宮にいるときの映像と同じだから。
『砂嵐2』
砂嵐の無秩序な映像には霊からのメッセージがある。が、大抵は「氏ね」らしい。
(W32T/au)