†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
22 cnt◆TTe61E
たしかに手元の三昭堂どうたら辞典とは一部違うらしい...
意味喧嘩なんてするもんじゃないな。
ただ、僕が将来的に苦汁を味わうとしても、あとから振り返って「言い残していた」と結果論的に言えても、今からする発言が「言い残す」とはならない。結果如何によってその性質が変化するだけで。

>これについて説明
そのへんやけにこだわるけど必要?
言い残すことの有無もその内容に含まれるってことだよ。
言い残すという動詞に有り無しの意味内容を表す修飾語句を被せる、むずかしい?
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]