†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
22 平沢水素◆jS70pa
>>18
うん、男尊女卑の風潮が未だに残ってる。
無論、女性が働きやすくなる為の試みは色々行われてるが、それでもこの風潮を完全に消す事は今の段階では難しいだろう。

>弾圧は盛りすぎ〜
何か間違ってるかい?
>>13の主張で述べたが、社会的に地位が高いとされる女性(権力者、富裕層など)は少数。
付焼き刃の知識で悪いが、パイロット全体で見た内の女性の割合は1%前後だそうな。
「女性が社会進出しやすい社会」になった割には低すぎないかな?
女性側からのニーズも関係あるんだろうけど、年収では医者をも凌ぐパイロットへのニーズが少ないとは考えにくい。
それと言葉尻とるようで悪いが、「有利に近づいた」であれば現状では不利と受け取れるよね。
飽くまで「近づいた」だけなのだから。

>性別関係なく〜
「同じ立場」ならそれは成り立つね。
でも現状、上に立つ人間は男が多いんだからトータルで見たら社会的責務は男が上じゃない?
この国でしか生活した事ないからグローバルな話は正直よくわからんけどこの国の社会では、「大きな責任を負う=偉い」が強く根付いてるよね。
他国から勤勉国家と日本が謳われる真髄はそこ。
つまり大きな責任を負わされる割合が男の方が高い→男は"社会的に"有利と言えないだろうか。

>男女雇用機会均等法〜
これは立場の弱い女性を「保護」するものであって有利にするものではなくない?

>長者番付〜
長者番付を「資産家」として軽く例に出したが、別に長者番付に絞らなくてもいい。
最近で言えばヒカキン、ピコ太郎など億単位の金を動かすのは今でも男だ。
これでも、裏付けとしては弱いかな?
アメリカがレディファーストと言うが、アメリカの歴代大統領は全員男。これを見るからしてアメリカでも矢張り男性が有利なんじゃないの?さっきも言ったけどグローバルな話はよくわからんけどさ。

>容姿がそのままで〜
確かに、グラビアに関しては女性が有利だね。女性にしか勤まらない仕事だ。
しかし一方のモデルはフツメン男子がやっている事も多々ある。
ファッション誌や服の通販のモデルで「こいつぶっさいくやなwww」って声出して笑いそうになる事も多々あるし、モデルに関しては美人の女性だけに限られた職種ではない。
とは言え容姿で社会的に得をする事があるのはその通りだよ。

好きなスキルを好きなだけ得ても、どれだけ容姿が優れてても評価する世代が男尊女卑世代なんだから結果として男が有利になると言える。
身内を例に出すのは野暮かも知れんが、堀北真希似の俺の知り合いは中小企業止まり、フツメンの俺の親友は大手三菱のメーカー。何方も同じ「工業高校の高卒」だ。

これまでの弁論から至る結論としては、「選択肢が広いのは女性で、大きな権力を手に入れやすいのは男性」
と言えばスカーサの言う通りケースバイケースになるからもう一押し。
「男女共に就職難民が増加している今、権力者となり易い男性が有利」ではないだろうか。
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]