滝沢歌舞伎2016(3DVD)
アイドル曲充実
嵐キスマイetc

■ 掲示板ご利用方法 ■
21 ELEGANT SALOON
茨城県板東市では毎年11月に将門まつりが開催されます。

中部地方の方は関東へ飛ぶ将門の首が射落とされたとの伝説がある大垣(荒尾)の御首神社や、将門伝説が伝わる掛川にある十九首塚。

関東の方は将門伝説の残る秩父の城峯山をハイキングがてら訪ねるのも楽しいのではないでしょうか。

会場へ向かう際、大手町のほか九段下の築土神社にも将門が祀られているので立ち寄るとより楽しめると思います。

将門について調べたところ坂東市や千葉県の佐原など将門ゆかりの地では成田山への参拝をよしとしない風習が、城峯山周辺では鯉のぼりを揚げない風習があるそうです。

最近成田山に参拝された方、敵方が桔梗という女性をスパイとして将門のもとに送り込んだことに将門が気付き、桔梗を討った伝説が城峯山にあるので桔梗に関するものを身につけての観劇は祟りがあるので控えた方がよいでしょう。
(EZ)