21 三宅
↑の続き


簡潔に言うのであれば、例えば数学です。
数学は問題を出されて答えがすぐ出るわけではありませんよね?
問題があり、式があり、答えに繋がるんですよ。
これが【道理】です。

俺は言いました。
「この地球や宇宙に道理のないものがある」と。
寧ろ道理のないものだらけと言った方が正しいかもしれません。
賢人さんは道理のないものなんか存在しないと思ってるんでしょうけど、現在の科学における技術や知識では、自然界全体を数量数値化できないのが現状なんですよ。
この世の中(地球も宇宙も含めた自然界)で起こる全ての現象で、人間が理解(道理)できているものなんて全体の0.1%にも満たないと思いますよ。


はっきり言って、賢人さんは固執し過ぎてます。>>11でサンダルウッドさんが言っている事は最もな事だと思います。
前スレでも言いましたが、否定する事は別に自由です。ただ、それを牽強付会に決め付けて、肯定する人達の人格を否定する事はもはや討論でも何でもないんですよ。
(F900iC/FOMA)