14 GES
26歳
フムフム、薄型にはPSPみたくアダプターがあるのですね。

コンセント→アダプター→本体といった流れですかね?

そして、コンセントからアダプターまでのケーブルの、アダプター側プラグに圧力が必要…という訳ですね?


プラグの部分なら…コードの所と違い「切って繋ぐ方法」が取れないので…(汗)

使ってないPS1やコンポ、セガサターンの電源ケーブルは有りませんか?
多分型が合うと思いますが…。

PSPの電源コードも多分合うかと〜。
探してみて下さい。


…まさかアダプターから本体へ出る側ではないですよね?(汗)
(V902SH/SB)