11 PCまん◆oqVE
俺にしてみりゃ今の方がクソなのが多いけどな
昔はハードがショボかった分アイディアで勝負してた感じがあった(正直、ゲームのアイディアはあの頃のACやFCで出尽くした感がある)
それに、当時は子供で解らなかったその奥深さに最近になって気付いたり。スターラスターなんかそうだな(昔はホンっト意味解らんかった)
クソだと思ってたのが「実は名作なんじゃね?」とか今になって思ってみたり
ま、「やっぱクソだな」ってのも結構あるけど

ほかにもレッキングクルー、ロードランナー、ゼビウス、、、今でも十分遊べる作品は沢山ある

敢えて、たけしの挑戦状みたいなのやってみるってのもありかも(「なんだよコレ!!」とか言いながら)
大人になってこういうクソゲーも許せる余裕が持てるようになった
(PC)