†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 vandalous◆9oHQgf
ちゃららんvsバンダラス
>>>49835-87からになるのかな。
崩れているの基本概念が何なのかはっきりわけらないんなら尚更スマートだとは言えないと思うんだが。

>あなたの理屈には〇〇という矛盾があるから成り立たない

これだとわかりやすいよね。
(au)


2 vandalous◆9oHQgf
わけらない(笑)
(au)


3 ア
わけらない笑
(docomo)


4 ア
俺もわけらない笑
(docomo)


5 ア
あれ?バカンプ、俺邪魔?ごめんな汗
(docomo)


6 夢◆uacthw
わけらない(*^◯^*)
(au)


7 ねぎとろ◆MlPHEt
確かにその方がわけりやすいな
(SP)


8 vandalous◆9oHQgf
んだんだ(笑)いや、ルールは無いんだからいいんだぞ(笑)
(au)


9 虫ケラ
わけらない
(PC)


10 難藻内容
とりあえず

俺は!!!おでん!!!!じゃない!!!!
産廃でもねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何回!!!!!!言わせんのじゃ!!!!!!!!!!
ボケェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(PC)


11 ア
いいじゃんおでんで!俺大根好きだぞ?

なんでそんなに否定するのかわけらないよ俺は
(docomo)


12 難藻内容
最初は気にしてなかったけど
何回も何回も事あるごとにお前おでんだろおでんだろ言われると流石に鬱陶しい
(PC)


13 ア
分かるわー、俺もベッカムだろってずっと言われてたけどめんどくさくて最終的にはベッカムになったもんな
(docomo)


14 ねぎとろ◆MlPHEt
事あるごとにらっきょだろらっきょだろ言われる鬱陶しさなら俺もわかる
何が違うか
おでんに間違われることはそんなに不名誉ではないというところ
(SP)


15 ア
俺なんかベッカムだぜ?

赤西仁意識してるのによー
(docomo)


16 白鳥
しかし、ちゃらにアに難藻にネギトロと強者が集ってるな。トランプの人望か?
(PC)


17 虫ケラ
ねぎとろだけ格が落ちる
(S)


18 ねぎとろ◆MlPHEt
>>15
俺はバダハリ
(SP)


19 ア
バダハリ笑

暴君チョイスならシリルアビディで!
(docomo)


20 虫ケラ
ワシはしまむらしまむら言われるんよな(本当はユニクロやライトオンなんやけど)

無理に否定すると怒らせてまうからもう放っとるけど…
(PC)


21 ア
つーか吉田久しぶりじゃーん!なんで絡みに来ねーんだよー
(docomo)


22 ねぎとろ◆MlPHEt
>>20
俺はステューシー
(SP)


23 虫ケラ
風邪薬が効いて意識がトローンとなっとる

徹夜きゅんやバカンプと違って風邪を引くもんでのぉ


がぁははは
(PC)


24 ア
俺はGUCCI!
(docomo)


25 虫ケラ
>>24
Σ≡≡≡≡ヘ(; ゜д゜)ノ
(PC)


26 ア
逃げんなよ吉田!!!


オレハグッチ
(docomo)


27 虫ケラ
吉田は巣鴨のジジイが着るモンペだろ なぁニート無職吉田ー
(SP)


28 虫ケラ
>>26
ゼロが1個多くてビビッたがな

しかしみんなそこそこええもん着てるのぉ

自分がしまむらのしか買えないからと言ってワシもしまむらと言うことにしたがってる徹夜きゅんとは大違いやね^^


はうっ!Σ≡≡≡≡ヘ(; ゜д゜)ノ
(PC)


29 ア
吉田、嘘ついたわ笑

俺ドレスキャンプです笑
(docomo)


30 虫ケラ
やばい

てっちゃんが怒ってるで…(゜д゜;)
(PC)


31 ア
からかいすぎなんだよ笑

お前とわさびのコンビは人を自殺に追い込むぞ笑
(docomo)


32 ちゃららん◆lqfm04
おっ立ってたか(笑)
(EZ)


33 夢◆uacthw
>>32
ここじゃないぜ?(笑)
(au)


34 ちゃららん◆lqfm04
トランプって物事を無理に考え過ぎるんだろうな。自分で辞書ばかり頼らずわかる範囲で考えたら良いのにさ

ちょい待てよ
(EZ)


35 ちゃららん◆lqfm04
>>33
え(笑)
(EZ)


36 ア
ちゃら、おっぱいとケツどっち派よ?
(docomo)


37 ちゃららん◆lqfm04
基本概念ってなんだよ(笑)

トランプが言ってるのは物体等が崩れるなんだよ(笑)崖とか積み荷とかな。

一般的にも多様される「〜が崩れる」って表現は物凄くわかりやすいんだけど。

理屈とは筋道と同義で、この場合の崩れるとは、辻褄が合わない、成り立ってない、おかしい、好ましくない、等の意味を差す訳だけどどう破綻の意味としてスマートじゃないの?

トランプは

天気が崩れる

これは天気予報でも使う訳だけどこれもスマートじゃないと思う?
(EZ)


38 ちゃららん◆lqfm04
>>36
どっちもどっち(笑)顔と体系さえ良ければ関係ねーな!
(EZ)


39 ア
体系って痩せてればって事かよ?このスケベ野郎!
(docomo)


40 ちゃららん◆lqfm04
痩せすぎはいかんけどな!
(EZ)


41 ちゃららん◆lqfm04
結婚してから女遊びしてないなー (^_^;)
(EZ)


42 夢◆uacthw
>>38
無理するな
尻だよな?
アが、おっぱいおっぱいって聞かないからバシッと言ってやってくれよ
(au)


43 ちゃららん◆lqfm04
あ!おっぱいやわ!形と色とにゅうりんな!
(EZ)


44 ア
夢、ちゃらもおっぱいだぞ?んっ?


死ぬか?んっ?
(docomo)


45 ちゃららん◆lqfm04
おやすみ(笑)
(EZ)


46 ア
ちゃら、テメーいつの間に結婚してんだよばっきゃろー
(docomo)


47 vandalous◆9oHQgf
>>37
よく使われるからスマートって訳じゃなくてだな。成り立つってのは数式のようなもんやん?成り立たないという意味となると数式も十進法の方だと1+1=3みたいな意味になる訳で。
崩れているという言葉の概念の説明を求められてもはっきりとは答えられないんだろ?

天気が崩れるの意味はわかるよ。でもそれだと天気が悪いとかストレートに表現した方が尚更わかりやすいよね。
良い状態が悪い状態になるのも崩れる、まとまった状態がバラバラになるのも崩れる、
色々な概念が崩れるという意味にあると思うけど日本語だから何となくはわかっても異国の人など知らない人にその説明するにあたってその崩れているという表現で果たしてわかるかなってこったな。
(au)


48 vandalous◆9oHQgf
日本語を日本人に訂正しとこうかね。
(au)


49 難藻内容
日本語の話をしてるのに、外人に対してはどうなんだって中々面白いな(笑)
オールヒューマンが共通して理解できる言い回しがスマートなのか。
それこそスマートじゃないな。

天気が悪いことを天気が崩れると表現してるのではなく、天気が悪くなってきたことを天気が崩れると表現する。
悪く なって きた
と3つの単語に分かち書きできるものを、崩れると1つの単語で表現できるからスマートなんだ。
掻い摘むことこそがスマートなのであって、掻い摘みすぎることはスマートとは言わない。
(SP)


50 vandalous◆9oHQgf
と言うよりかは知らない人にもわかるような言い回しで表現できるかなと言いたいんだよな。
>あなたの理屈は〇〇という矛盾があるから崩れている
>あなたの理屈は〇〇という矛盾があるから成り立たない
この両者を比較してどっちがよりすんなり理解できるかなというお話をしている。
崩れるに様々な概念があるのなら尚更それはスマートとは言えない表現でしょってなる。

むぁ崩れるの概念をわかりやすく表現すると、
◯→×
+→−
良い→悪い
プラス→マイナス
このようになるんだろう。しかし、俺が今これに気付いたように日本人でも中々言葉の概念の説明ってのは頭では何となくわかっていても言葉では上手く説明できない。
(au)


51 vandalous◆9oHQgf
って言うかマジに眠れんな♪目指せ朝日と洒落込むか♪
(au)


52 難藻内容
端的にかつ的確に、されど行き過ぎず

確かさと程々さの両方を兼ね備えた柔軟性のあるものこそがスマート。
そうだとは思わんかね?


...能書き...
天気が悪くなってきたを崩れると表現することとグズついてきたと表現すること。
前者もスマートな表現、後者もスマートな表現。
この2つのスマートは微妙にニュアンスが違う。
バカンプ君がやってることは、この微妙な違いに目くじらを立てて普遍性を求めてる。
ノーノーノー。
それはスマートじゃないねぇ〜。
日本語は君が考えている以上に自由で活き活きとしている。
日本語の遊び心を知る
これをしっかりとジャポニカ学習帳にメモしておきなさい。
(SP)


53 vandalous◆9oHQgf
勿論誰が来ても構わんぞ♪ネットはリアルか、無駄は良くも悪くもないなどの時のように俺が根本的に間違っていて、掌で弄ばれていて、有識者が今か今かとネタバラしにかかってきたという展開かも知れんしな♪
俺の持論は今の所こうだが、その内また駄目になるのだろう♪
むぁそれでも理解できるまで諦めずに最後までやるしかねーな♪
今回はわりかしこれでも慎重なんだがな♪
(au)


54 vandalous◆9oHQgf
>>52
天気が崩れると、天気が悪い
この両者を比較してという意味になるんだが、天気が崩れるというのを調べてみると天気が悪いとある。

理屈が崩れる
理屈が成り立たない

確かに成り立たないが長いし、それだけでスマートじゃないと言いたいのもわかる♪

しかしだ、崩れるの概念を聞かれて瞬時に誰が説明できているだろうか?頻繁に使われるのは崩れるの方、むぁそりゃあね。

でもね、んなこたーないのようにテレビでタモリんがふざけて広めたようにこっちが頻繁に使われているとして、そんなことはないの方がスマートなのは明らかなんだがんなこたーないの方がスマートだと言っているようなもん♪

このように頻繁に使われるからと言ってそれがスマートとはならないんだよな。っつー話か?
(au)


55 vandalous◆9oHQgf
スマートの概念もまた説明するのが難しいのだが、こと言葉に関してはわかりやすさが先に来て、その後により短く表現できている言葉がスマートな言葉だと言えると思うぞ♪

崩れるを出したちゃららん自身がその概念について理解していても表現はできなかったよな♪
(au)


56 vandalous◆9oHQgf
なんもさんは今、何%くらいでやってんだ?
(au)


57 vandalous◆9oHQgf
http://blogs.itmedia.co.jp/takewave/2009/09/post-1f3b.htmlかな?なんもさん
(au)


58 vandalous◆9oHQgf
むぁルールは無いんだ。気儘にやろう♪敵が多くなってシリーズ化したらスレタイのちゃららんはクビだな♪
(au)


59 ちゃららん◆lqfm04
やはり説明を怠るとトランプみたいな頭かっちかちな相手だとこうなるんだよな。

長くなるぞ(笑)

さっき言い忘れたから先に言っとくが、「崩れている」じゃなくて「崩れる」って言ったとか言ってたけどさ、単純な文章のわかりやすさじゃないからな?(笑)破綻の意味だからな?

あくまでも、

「矛盾しているから破綻」

この破綻の意味がわからん人に対してスマートに教えるイメージだろ?

あれは置き換えた場合の文章として、「崩れている」を用いた訳で、根本は破綻の意味に対する「崩れる」がスマートであるかだからな?

そもそも成り立たないとの比較じゃないし、スマートな答えの一番を探している訳でもない。

俺が言ってるのはどっちもスマートであると言う事。

つーか、破綻の語義そのものに、より近いのは「崩れる」だからな?理論だと崩壊とか良く言うだろ?これも同じ。

一つの単語に複数の意味があるなんて普通だし、それをわかりにくいなんて言う前に、崩れるの意味、用法はちゃんとある訳なんだから、知りたいならちゃんと辞書でも引いて知得しろ。

成り立たないにしたって辞書を引かずに正式な意味を言えない日本人は多いと思うぞ。なんとなくわかってて使うなんて普通にあることだし。

馬鹿なら尚更な。

トランプは単純に、「崩れる」の意味、用法を理解してなかった為、「わかりやすい」とは大きくかけ離れていたって事でパニクってるんだろうな。

「〜よりその理屈は崩れた!」なんて馬鹿でもすぐにどういうことかわかるレベルの話なはずなのに、「わかりにくい」なんて言われるとは想定外なんだよガチで(^_^;)
(EZ)


60 ちゃららん◆lqfm04
天気が良くない、悪いなんて表現は曖昧だよ。場面次第で晴れ、曇り、雨、雪以外にも用いるし、天気が良いって基本的に晴れの日に言うもんでしょ?晴れ以外は「良くない」「悪い」の範囲内だから。


例えばさ、熱や頭が痛くて寝込んでたするじゃん?腹が痛くてトイレにこもってたとするじゃん?

それと同じ意味で表す言葉は?

「具合が悪くて〜」

スマートだよな。崩れるはこの「具合」と同じ性質なんよ。

外人は論外やろ。英語と同じで、外国人のは単語の意味から覚えるから。

逆に小学生なら「成り立つ」よりも「崩れる」のほうが理解しやすいんじゃねーかな。

トランプは例外やで(笑)
(EZ)


61 ちゃららん◆lqfm04
長くて文字数オーバーしたわ(笑)携帯のほうの(笑)
(EZ)


62 ちゃららん◆lqfm04
天気が崩れる
分野:天気に関する用語
意味:雨または雪などの降水を伴う天気になること。

気象庁の発表です(笑)
(EZ)


63 vandalous◆9oHQgf
俺が言いたいのはだな、
より複数の意味がある崩れるという表現を用いてそれを説明する場合に誰もがすんなりその概念までよりわかりやすく説明できるかな、ってこと。

だって俺の方が先に崩れるの本質を捉えたのだが、すぐには出なかっただろ?広まっていて誰でも意味は漠然と理解できるから、理屈は崩れると言うだけでそら意味はわかるさ。誰でもな。
でもよ?それをわからない奴にもわかるように説明できるか?

天気が崩れるの意味は天気が悪いとあり、逆引きは無い。


体調を崩すより具合が悪いの方がわかりやすいんじゃね?そうなっちゃわない?

小学生が俺のように崩れるの概念まで説明できるかね?崩れるの方が頻繁にせよ、さ。

流行語がスマートとは限らないんだよな。お前はそこをちょっと勘違いしてないかな。
(au)


64 vandalous◆9oHQgf
どうやらそれが本気のようだな。じゃあ次も楽しみにしとく。
(au)


65 ちゃららん◆lqfm04
一つの単語に複数の意味があるなんて普通だし、それをわかりにくいなんて言う前に、崩れるの意味、用法はちゃんとある訳なんだから、知りたいならちゃんと辞書でも引いて知得しろ。
成り立たないにしたって辞書を引かずに正式な意味を言えない日本人は多いと思うぞ。なんとなくわかってて使うなんて普通にあることだし。
(EZ)


66 ちゃららん◆lqfm04
まずこれを理解しろ(笑)

概念だとかそういう話してないわ
(EZ)


67 vandalous◆9oHQgf
だから成り立つってのは数式のようなもんで、1+1=2
逆の成り立たないは1+1≠3
これだけのことやぞ。
(au)


68 ちゃららん◆lqfm04
天気が崩れる
分野:天気に関する用語
意味:雨または雪などの降水を伴う天気になること。
気象庁の発表です(笑)


これもな(笑)
(EZ)


69 ちゃららん◆lqfm04
だから崩れるをトランプが難しい難しい言ってるだけやろ?

もう説明すんのだりーぞ(笑)
(EZ)


70 vandalous◆9oHQgf
天気が崩れるを検索すると天気が悪いと出ると言っている。
(au)


71 vandalous◆9oHQgf
プラスからマイナス
良いから悪い
これが崩れるの説明。パッとは出ないよな。
(au)


72 vandalous◆9oHQgf
丸暗記してからの理解じゃなくて0からでもわかる理解がスマートだと思うんだが。
(au)


73 vandalous◆9oHQgf
お前の言ってる事は鉄は錆びることは誰でも知ってるからこう表現するのがスマートと言っていて、実際酸化するから錆びるという説明を端折ってる。
実際は鉄は酸化して錆びるがスマートじゃないんかな。
(au)


74 vandalous◆9oHQgf
パニクってんだーそっかー。また発作が起きてんのかなー?どうなの?吉田さん?
(au)


75 vandalous◆9oHQgf
何故崩れるの方が流行ってるかってそりゃ文字数が短いからだろうな。成り立たないより。
(au)


76 vandalous◆9oHQgf
纏めてなくてまたまた連投でわりーが反論する時にまた頑張ってまとめてくれ。
(au)


77 ちゃららん◆lqfm04
ちと犬の散歩しながらだから誤字脱字多くなるかも。

。天気予報で使われてるとした上で言ってるのに、気象庁の見解であるその意味を無視かよ(笑)

〜の為その理屈は崩れた

これがどういう事かわからん程のド馬鹿でま想定に入れてないし、知らない事を理由に説明を要するならそいつにとってスマートとは言えんだろ。

あくまでも、スマートな答えなんだから。

こういう意味なんだよって説明する単語の意味をわかってない相手なら更に簡単な単語を教える事こそスマートなんじゃねーの?(笑)
それがないならそいつにとってスマートな答えなんてないんだから。

>>73

なんで年期が入った建物は危ないの?

@鉄が錆びて耐久が落ちるからだよ
A鉄が酸化し錆びて耐久が落ちるからだよ
B鉄が酸化し錆びたら鉄の物質としてのうんちゃらが下がった結果〜耐久が落ちるからだよ

実際鉄が錆びて耐久が落ちるのか知らないが、俺が言ってるのは@な。

@でスマートな答えとしては十分やろ?もし「錆びるってなに?」なんて聞かれたらもはやスマートじゃないだろ?受け手側からしたら。

これで理解出来ないならまじで諦めてくれ(^_^;)

(EZ)


78 ちゃららん◆lqfm04
何故浸透しているかは、そりゃ使いやすいからだろ(笑)

成り立つと言う言葉とは性質が違うんだから。成り立つって言葉も浸透率は高いと思うが
(EZ)


79 ちゃららん◆lqfm04
つーか天気が悪いも崩れるもスマートなんだけどな。
悪いだと曖昧ゆえ使いにくいさはあるけどな。
(EZ)


80 ちゃららん◆lqfm04
>>77の錆び例えだとお前は、@への何癖として錆びの概念や鉄が錆びる詳しい理由まで把握してなければいけないと言ってる立場な。

建物の耐久が落ちる理由としての答えならば、鉄は錆びたら耐久が落ちると言うことのみ知ってたら事足りるだろ?


(EZ)


81 vandalous◆9oHQgf
>>77
わかるよ。気象庁がそう表現しないといけないのはな。悪いと表現すると雨が良いと思っている人にとって印象が悪いからだろ?そんなん見てから言ってるよ。
でも崩れるの意味を理解するには良い→悪いということを知っておくべきで、辞書から天気が崩れるってのは天気が悪いってなってる。
気象庁が使うからと言って悪いという概念まで否定できてるかと言われるとそうじゃない。

鉄が錆びるかの説明は酸化まで入れたらいいよな。建物の老朽化にまで言及した訳ではない。言及するならBにもなってくるのはわかるが、そうなるとパネルまで作って図解したほうがスマートだな。

(au)


82 ちゃららん◆lqfm04
>>81
だから(笑)

辞書の意味より天気予報で聞く意味のほうが浸透するだろ?雨や雪マークでしか崩れるって表現を使わないだからさ。

辞書で天気が崩れるなんて調べる人少ないやろ?

天気が悪いでは色々な解釈が出来るから曖昧だと言ってんの。

錆びに関してもそういう話じゃない。

質問が錆びる理由なら酸化は必要だが、建物の老朽化なら鉄が錆びて耐久が落ちるって事だけで良いわけ

破綻の意味の質問ならば、矛盾でにより理屈が崩れたからで良いわけ

そこに山の崩れたやら基本概念(笑)とやらまで必要ないのよ。一般常識なんだから
(EZ)


83 vandalous◆9oHQgf
どうする?これ終わりそうか?両者合意で両者が選んだ判定人の判定で決着をつけてよいというルールでも加えるか?ルール無しなら終わらんやろこれ。
かと言って俺が勝ってるとか勿論全く思ってねーけど。あのなんもさんが乱入したくらいだからな。
(au)


84 ちゃららん◆lqfm04
いや、これでも納得してないなら理解させるのはお手上げだわ(笑)

お前に理解させるために説明に終始してるだけやから判定頼むほどでもないと思うが、お前なりに頑張ったなら判定頼んでみれば?
(EZ)


85 vandalous◆9oHQgf
>>82
つまり俺が言いたいのはだな、繰り返しになるが一般常識だからそれを用いて端折って端折って短く纏めた理屈よりも一般常識でなくても少し長くなっても誰でもわかる理屈がスマートだし、一般常識だからでやっつけで片付けて、果たしてそれがスマートだと言えるかなってこと。

よくわからんが俺は鉄が錆びる理由まで説明するなら酸化するのを加えるべきと最初から言っていて建物の老朽化の話はお前から出た。
(au)


86 vandalous◆9oHQgf
>>84
そっかぁ。これで終わりかな。お前は判定人なら誰がいい?1人でもいいか?
(au)


87 vandalous◆9oHQgf
>>>49835-1-100
>>>49848-1-100
(au)


88 ちゃららん◆lqfm04
>>85
程度にもよるぞ?
でもさ、崩れるや錆びるなんて説明にも値しないって言ってるんだよ俺は。
一般的理解で崩れると成り立たないなんてどちらも理解してて当たり前だろ?

そもそも理屈やら矛盾の意味を理解してる相手で、それを崩れると言う単語の意味が難しいから簡単なのにしろなんて有り得ないんだよ。

その錆びの意味なら、酸化と言う部分が崩れるになるわけさ

そこに酸化のメカニズムやらを付け加えたらスマートなんて言えないやろ
(EZ)


89 ちゃららん◆lqfm04
判定するのな(笑)了解!

判定人は明らかな馬鹿じゃない固定ならおけ。人数も任せる
(EZ)


90 vandalous◆9oHQgf
レスあると反論したくなるんだな。困ったなー。俺もそうなんだよ。どうしよっかねこれ。
(au)


91 vandalous◆9oHQgf
あー後から見た訳ね。了解。判定人か。ちょい待っててね。
(au)


92 ちゃららん◆lqfm04
どうせ繰り返しやろ(笑)好きにしていいよ
(EZ)


93 ア
反論すべきだろそれは。胸借りろ
(docomo)


94 ア
もーちゃらもウンコ見る目に変わってるから大丈夫だ
(docomo)


95 vandalous◆9oHQgf
1人にするから。でも誰がいいかな。明らかな馬鹿じゃない人なら誰でもか。
晴海が一番いいんだろうが、らっきょでもいいことになるが、うーん。
博打でしろぴにするのも面白いけど、どーしよ。
俺的にはどちら寄りでもない人が良いな。別にこの試合に人生を賭けてねーけど。
(au)


96 vandalous◆9oHQgf
ゴールドかカルマか山本かな。
(au)


97 vandalous◆9oHQgf
山本は最近いないしゴールドかカルマ…カルマにしようかね。
(au)


98 ちゃららん◆lqfm04
まあさくっとやってくれる暇人が良いんやない?アとか
(EZ)


99 vandalous◆9oHQgf
アはちゃら寄りな気がってかこのスレでもうちゃら寄りやん。
(au)


100 ちゃららん◆lqfm04
だめなんか(笑)

俺は誰でも良いよ!そういうの気にしないつーか、何より判定内容みるから
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]