21歳 神奈川

助けてください

うつ病なのでしょうか?(長文です)
幼いころから死にたい、死にたいと思ってきました。今はしていませんが少なからず自傷行為もしていた時期もあります。
今大学の人間関係に悩み、大好きだった学校が楽しいと思えません。また、そのことを思うと涙が止まらず夜も上手く寝付けません。
友人には頑張らなくていいと言われましたが、私自身、頑張らなきゃ!という観念が強いです。それに友人の言葉も受け止めているフリで、どうせ私のことなんか真剣に考えてないんだ…などと考えてしまいます。人を上手く信じれません。
彼氏には、弱いな、頑張れよ(笑)と言われて、もっと頑張らないといけないのかと思い余計に泣きたくなってしまいます。

また私は幼いころから親に可愛いがられた記憶がなく、アダルトチルドレンの傾向にぴったり当てはまります。(見放され不安など)
こんな気持ちは誰にも言えず、また自傷行為に走りたくなってきています。
どうしたら死にたいという気持ちは消えるのでしょうか…
また私はうつ病なのでしょうか…

友人は心配してhttp://utunaosu.com/
でうつ病チェックとうつ名医を探してほしいいと言ってきました。
でもまだうつと認めたくない自分もいるしもうぐちゃぐちゃ。。

爪を噛む癖やイライラするとお菓子を大量に食べてしまう癖なども関係あるのでしょうか?
(PC)
爪を噛む癖など、ともかく「こうしなければならない」というのは、あえて言えば脅迫神経症で、うつ病ではありません。でも、うつ病になりやすい几帳面さが影響してか、うつ病には脅迫神経症のような症状が現れやすいようです。

うつ病に「頑張れよ」は禁句です。それでは泣きっ面に蜂というものです。無視してください。無理はしないでね。
(PC)