YOUは何しに?タッキー&翼CONCERT
■ 掲示板ご利用方法 ■
1 滝翼ファミリー

親子席問題

親子席について語りましょう
(PC)
マナースレでいいとおもうけど?親子席全部が悪いわけではないんだし
(PC)
3 滝翼ファミリー
マナースレを親子席の話で埋められるのがいやだから立てたんです
(PC)
4 親子席事情
各ブログより抜粋

キャハキャハキャハ…(^◇^)/ 滝翼クリコン以外は
全部 親子席 GET!できました。。。 7日間 8公演!!!
チケッ!見ながら ニヤニヤしてたら ダンナが 『楽しそうだね!』
楽しいに決まってるのに 何を言ってるんだか(笑)
でも ちょっと不安が このチケッ!全部使ったら 今度いつ たいぴーに逢えるの (>_<)
(PC)
5 親子席事情
各ブログより抜粋

今回友人が親子席を初めて当選しまして、かなり近くで見られるということを聞いていたのでかなり期待して参戦しました。笑
もうほんと期待通りでした!!
親子席は前から2列目!!
滝翼が親子席のほうにきた時、1〜2m以内の距離なので目がばっちり合いましたわ。 o(^▽^)o
特に翼クンとはじーと目が合いましたね!
タッキーとはちらっとしか目が合いませんでしたけどね。(^_^;)
(PC)
6 親子席事情
各ブログより抜粋

滝翼クリコンのチケットが到着。
人生初の親子席だぁ〜〜〜!!!
引換券の紙切れだけが入ってるのかな?と思ってたら、いつも通りのチケットが入ってて、席番が記載されてるはずのところに『引換券』と書かれてあった。
これを当日事務局窓口に持っていくと実券と交換してくれるみたい。
申込み本人の身分証明書は必要なのは分かってたけど、もし親子である確認をしますと書かれてあったらどーしよーと考えてた。
子供の扶養は旦那にしてあるから保険証とかは私と一緒じゃないんで、住民票必要なのかなー?とか、母子手帳持ってくかーとか(笑)
たかがコンサートなのに、あーなんてめんどいんだろう。
アリーナに座ってまったり見せてもらえるんだから文句は言えないっか。
(PC)
7 親子席事情
各ブログより抜粋

そうそう、友人もチケット届いて、滝翼コンで親子席無事Get出来たと昨日メールが来ました。
初めて親子席に当選したと喜んでいました。
私はどうも今回はジャニコンに関してはチケ運がいいみたいですね。f^_^;
親子席は比較的いい席らしいです。
立って踊ることは出来ないらしいけど、私は滝翼の踊り?振り付け?は全然知らないのでついていけないと思うのでf^_^;、近くでゆっくり見られたらそれでいいです。笑
滝翼の最新アルバム予習しないとね。
(PC)
8 親子席事情
各ブログより抜粋

「滝翼コン、オーラス当選
ヤッター
親子席で申し込むと必ずオーラスが当たる
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ」
(PC)
9 親子席事情
各ブログより抜粋

滝翼コン、24日に2ステだけのつもりだったんだけど
涼介Mちゃんが23日も子連れ参戦するって言ってて
それなら、うちもRを連れて行こうかな〜と!
親子席狙いで、申し込みしちゃおうっと!
なので、横アリ全ステしま〜す♪
(PC)
荒れる元だから止めた方がいいと思うんですけど
(PC)
11 滝翼ファミリー
でもこれが現実でしょ?
(PC)
わざわざブログ貼り付けるなくても・・・。絶対荒れるよこれ
(PC)
13 滝翼ファミリー
なんかちょっとむかつくねやっぱ…
(PC)
14 滝翼ファミリー
sage
(V)
15 滝翼ファミリー
皆さんは親子席のどんなところに不満などを感じますか?ウザイとかではなく適切な理由をお願いします
(PC)
子供もちゃんと滝翼が好きで楽しんでいるのなら、特に何の不満も無いんだと思いますよ。
子供をダシにしてるのが見え見えな方、どう考えても子供が楽しんでるように見えない方などが、目に付くので不満がたまってしまってるんだと思います。

スレわけしてますが、基本的には親子席の人のマナーの問題ですよね。
(PC)
17 滝翼ファミリー
子供を家に1人で留守番させるよりも、つれてくるだけいいんじゃないですか?
小さすぎるコを連れてくる親はコンサート自体を諦めるべきだと思いますが、きたい気持ちは誰でも一緒ですし…。
つれてこられた子供もそれで滝翼が好きになるかもしれないし。
結局マナーは人それぞれだからいっててもきりがないと思います。
(V)
やっぱり子どもをダシにしている親がいるからだと思う。子どもがもらった色紙を横取りしたり子どもに無理やり手を振らせたり。「そこまでしてファンサ欲しいか?」って聞きたくなる
(V)
19 滝翼ファミリー
親子席が嫉妬の対象になってますね(>_<)
滝翼は子ども好きだから、子どもにファンサするのは観ててあたたかい気持ちになるけど。。。(^^ゞ
親のマナー次第なんですね。ママさんファンたち恥ずかしくないようにお行儀よくしましょうね・・・。
(PC)
20 滝翼ファミリー
子どもへのファンサは全員いいよ。滝翼は子ども好きだし。
ただ子どもじゃなく自分が近くでみたいためだけに子ども連れてきて自分だけ騒いでるのが嫌
(V)
21 滝翼ファミリー
嫉妬?嫉妬って捉え方間違ってるでしょ?
羨ましいとかじゃないんですが?親子席は子供も楽しんでるなら問題ないけどどう考えても親が子供をダシにいい席で観ようとしてることやマナーの悪さ(何か食べだしたり大声出したり)を言ってるのわかりませんか?現に上にあるブログの内容ひどすぎですよ。もちろんそれが全てではないことはわかってますが親子席を自分がいい席で見たいがために取る人がいっぱいいるもの事実なんだからその点はいい逃れできないと思いますよ。滝翼 親子席などでブログ検索すると大半のかたは良席目的のために取ってる人ばかり。
(PC)
22 滝翼ファミリー
嫉妬してませんよ〜(^_^;)
(PC)
23 滝翼ファミリー
21s、落ち着いて。
(PC)
24 滝翼ファミリー
嫉妬はしてないですね(笑)皆さん言ってるように子どもをダシにする親が多いのが問題と思います。立ち上がったり服掴もうとしたり。バーゲン会場じゃないんだから・・・
(V)
25 滝翼ファミリー
それはスゴイ(◎-◎;)
後で思い出したらはずかしいだろうね・・・
(PC)
26 滝翼ファミリー
恥ずかしいって気持ちあればやってなさそうじゃない?悪い意味で羞恥心がなくなってる
(V)
27 滝翼ファミリー
>>23s
落ちついてます。
(PC)
28 滝翼ファミリー
某ブログ

横アリは行ったことないので…座席が想像つかないのだけど…
センター席って…他の会場でいうと アリーナ席のことかな?
ブロックは何番まであるのかわからないけど…
ブロック3は 良席なのでしょうか?

実はその友達から一緒に行かない?って誘われて…
どうしょうか悩んでます・・・
なんせ24日なので…私的には イブに滝翼と過ごせるなんて夢のようですから〜
行きたいのだけど…
遠征になってしまうので…子供の事やら家のことを考えないと・・・
即答できません!どうしよ〜


子供がいるのにすごい母親ですね
(PC)
29 親子席事情
各ブログより抜粋

センター席の時。
コンサート終了後の退場の際、周りのファンの人達が、
演出上のキラキラテープ以外のファンが出したであろうゴミを拾いながら、退場していたんですよ。
着物姿のファン、ゴミを拾うファン…素敵でした。
私の周り、2回ともに移動するファンも、明らかに迷惑行為をするファンもいなかった。
滝さんファン、バックファンともにね。
滝翼ファンって、素晴らしい…と思っていたら、私が愛読している滝翼ファンではないブログ作家さんのところで、ちょっと嫌なファンの事を知っちゃったよ。
滝翼ファンの印象悪くしちゃってるかも。
たった1人のファンのせいで…。
せっかく、滝翼ファン以外の人が参戦してくれているのに。
その嫌なファンは、親子席で子連れだったそうです。
親子席って、一番ファンサービスの対象になる場所なのに、花道に滝さんやジュニアが来るたびに、馬鹿母が立ち上がって大騒ぎしていたらしく、そのたびに係員が制止に来たらしい。
滝さん達も、その馬鹿母の存在を目のあたりにしてしまい、そのあたり、全然、サービスに来なくなっちゃったそうです。
その周りの人達にとっちゃ、えらい迷惑だよね。
で、あげくには、水鉄砲で、水を花道にぶっかけていたとか。
まだ、良し悪しもわからない子どもにまで水鉄砲を持たせて、やらせてたとか。
ローラーですべるジュニアもいるのに、ファンが花道に水ぶっかけるとは、本当に信じられない。
んじゃなくても、ただ歩くだけだって、ぬれてたら危ないよ。
コンサート終了後、水鉄砲に入っている水を座席の下に捨てて帰ったそうですよっ。
もうっっ、ありえない馬鹿っ母。
私がその馬鹿母の近くにいたら、絶対に何か言ってるわ。
言わなくても、無言で、馬鹿母を見つめながら、わざと水をふいてやるわ。
立ち上がったら、肩を押さえて「立ちたいならうしろの立ち見席でどうぞ。」
と言ってやったわ。
(PC)
30 親子席事情
各ブログより抜粋

親子席に当たり、しかも前から3列目
バックステージの少し右よりでもバックステージの2人までは5メートルくらいでしょうか!!
あたしの席は丁度〜〜滝様と翼様の視線の合う位置
親子席は立てないので一番前だと触れるけど視線は合いにくいのだ。。
タッキーとは残念ながら目は合わなかったけど翼くんが・・・・
翼くんの視線を頂戴してしまいました
あたしの目の前で止まって目を見て歌ってくれているのです。
その目に吸い込まれそうになりながら
1人照れてしまっていたのでした
翼くんは優しく微笑んで去って行かれました
しばらくドキドキが止まらなくて倒れそうだった
目の前に来てくれると2メートルくらいなの!至近距離で見るお2人は・・・
さすがジャニーズであります〜〜
見ているだけで大満足
素敵すぎましたぁ〜〜
しばらくはこの嬉しい翼くんの視線を胸に秘め生きていけそうです。
(PC)
31 滝翼ファミリー
ここ見てると親と子、どっちが楽しんでるのかよくわかる…
(PC)
32 親子席事情
各ブログより抜粋

しかし、親子席なら娘連れて行くつもりだけど、普通席なら置いていこうかと思ってるんだけど・・・チケット届かないと分からないなんて。不便な。
(PC)
33 滝翼ファミリー
ここまでブログを掘り出してきた人もすごいね(笑)1人でやってるの?
(PC)
34 滝翼ファミリー
探す人が凄いね(笑)
普通席がマナー良く頑張っても親子席で台無しになっちゃう。
横アリはとりあえず滝翼と普通のファンに迷惑かけるのは止めて欲しい
(V)
35 滝翼ファミリー
親子席みんなが酷いわけじゃないけどね。
(PC)
36 滝翼ファミリー
韓流見てもわかるけど母親世代の方がハマると凄いよね。周りを顧みないとゆーか暴走するとゆーか
(V)
37 滝翼ファミリー
みなさん、親子席の様子すごい見てますね。
そんなアピってるマナー悪い人いたんですか…でも二人からファンサするのは子供にだけで親はわりかしスルーでは?(年上だし二人の照れもあるのか…)私たちのがファンサもらえてますよ!
思いません?
(i)
38 滝翼ファミリー
てか見たくなくても親子席は良席だから嫌でも視界に入るんだよね。
大阪なんてバック寄りのスタ最前全部親子だったじゃん
(i)
39 滝翼ファミリー
探す人がすごいって普通に検索したらでてくるじゃん
てかこのブログの内容見てなんとも思わないってそっちのほうがすごいんだけど
ブログの親のお仲間さんいっぱいいるんだねここ
(PC)
40 滝翼ファミリー
まーまー。たしかに親子席も見苦しいときけっこうあるけど親子席だけ集中的に責めるのもよくないですよ。まあ親って時点で子供の鏡にならなきゃいけない立場ではあるけど。横アリ、マナーよくいきましょうみなさん!
(i)
41 滝翼ファミリー
39さん落ち着いて(汗)
親子席の子どもにファンサしてるつもりが親がドーン!!!みたいな感じじゃないですか?出来ればマナー悪いファンは視界にいれたくないけどモニターに映るとどうしても・・・
(V)
42 滝翼ファミリー
最近は0才の子供でもチケット代が必要だからいいんじゃない?でもボード持込は禁止だから最低限のマナーは守ってほしいね。
(PC)
43 滝翼ファミリー
0歳児連れてってる時点で馬鹿親確定だわな
(PC)
親子席が前じゃなくなればいいんだよ。
親子で滝翼好きなら他のファンの気持ちも分かるでしょ?
(EZ)
45 滝翼ファミリー
以前1度だけ親子席に入った事ありますがあまりの酷さに親子席申込みするのやめました。隣の男の子はずーとゲームしていてしかも音を消していなくてうるさいし…親は夢中でそんな事注意もしないしで嫌になりました。
(i)
ここの落ちてるブログの読んでたしかに引いたけど中には純粋に応援してる親子ファンもいるんだろうとも思う。でも去年の滝のクリコン行ったとき親子席じゃなかったんだけど私の目の前に親子がいて女の子は4歳ぐらいだったかな、ずっと座りっぱなしで暇そうにしてた。母親はヒデゾーぐるぐる回して大はしゃぎだったけど。娘置いてくるわけにいかないんだろうけどちょっと可哀想だったな…
(PC)
47 滝翼ファミリー
親子席…いらないよ!!と毎回思います(*_*)
子供をちゃんとみてないマナーの悪い親がいっぱい。滝翼にも他のファンの方にも失礼だと思う。
せっかくの親子席でみるなら子供のことも考えてマナー良く落ち着いてみてほしいです。
(i)
48 滝翼ファミリー
前に 赤ちゃん連れの ギャルママが 二組 近くに いました!やはり 会場は 音が 大きくて 赤ちゃんが 泣き出したのに 知らん顔して 見ているギャルママを 見てると 謝るどころか 睨まれた… こう言う 常識の無い馬鹿親がいるから 自分の平快楽を優先して平気で 子供を 殺してしまうのだろう…と思いました!
(EZ)
49 滝翼ファミリー
滝翼が 好きなら まだ分からない小さい子供や 興味のない嫌がる子供を 連れてこないで欲しいです!本当 子供が 可哀想です!
(EZ)
50 滝翼ファミリー
うちはホントに親子で大ファンなのに・・・。
親子席にこんな固定観念がつくとつらい(T_T)
(PC)
51 滝翼ファミリー
だから親子で楽しんでるファンは全然いいんですよ。子どもも見てて可愛いし。ただ数的には自分の快楽優先で子ども放置の親が多過ぎるから嫌なんです。そういえば仮面ライダーのショーでも同じような事あるんですよね
(V)
52 滝翼ファミリー
>>50s
50さんみたいに純粋に応援してるかたのことは誰も責めてないと思いますよ?
ブログに書いてるような良席目当てで親子席取ったり子供をダシにしてる親が多いのも現状だからこう言われても仕方ないと思います。
(PC)
53 滝翼ファミリー
50です。
51さん、52さんありがとうございます・・・
ここ読んでびっくりしたしほんとにショックでしたが、自分は絶対にマナー守ろうと改めて思いました。
親子席の親同士でそういう雰囲気が作っていけたら最高なんですが・・・
(PC)
50さん
ご自分達がしっかりマナーを守って楽しんでいれば、自然とちゃんとしていた方も居るよと見てくれる人もいるはずですよ。
親子席全員が悪いとは思って居ませんので、ルールを守ってお子さんと楽しんで下さい。
(EZ)
そんな親子たちのせいで偏見の目で見られるのが嫌なら、そういう親子たちをマナーのいい親が注意したらいいのでは?
遠い親子席までこっちが注意しに行くことなんとできないんだから。
注意とかせずに「純粋に親子ともどもファンですから…」というのはちょっと違うのでは?
あと、子供が好きでも子供にもマナーを守らせてください(滝翼が近くに来たら立つ子供とかいるんで)
親子というだけで見やすい位置で特別に見れるわけだからその辺のマナーは守るべきでは?
(EZ)
56 滝翼ファミリー
マナーもだけど良席狙いで滝翼好きでもない子供連れってたり姪っ子連れてたりもかなり腹立つ。良席で見れるってのも腹立つんだけどそんな理由で自分の子供使う感覚にも腹立つ。
(PC)
57 滝翼ファミリー
親子席は親子席で注意した方がいいと思いますよ。変にこちらが注意すると「子どもいないくせに・・・」みたいな目で睨まれるから。滝翼からも滝翼魂初めての人からもよく目立つ場所だから恥晒すのは止めて欲しい。ファン全員勘違いされますよ
(V)
58 滝翼ファミリー
ファン全員勘違いされるという事はないですよ?そんなの誰が見たってわかります。
(PC)
59 滝翼ファミリー
昔から親子席の評判悪かった
ただ滝翼に限らず他グループもね
(PC)
60 滝翼ファミリー
ルールはどこの席でも守らなければいけないことだけど親子席となると余計注目されるのかもしれないですね。子供がいるのに母親のほうが必死になってる様はたしかに見てて痛々しいですし…子供のお手本にならなきゃいけない母親達が子供の目の前でルールを守らないって教育上もよくない。
(PC)
ルール以前に子どもの目の前で母が女になるのはどうかと思います。
別にトキメキや楽しみなどをするなと云うわけでなく、子どもをほったらかしにして落ち着きのない女になる位なら普通席取って普通に出てほしいです。
(i)
61さんが言うのも正論。
要はマナーが悪い人間のせいで悪く言われがちな親子席なんですから、マナー悪い親子にはマナーいい親子が注意しましょう。
いい席で見てるんだからそれくらいしてもいいのでは?
(EZ)
63 滝翼ファミリー
席に関係なくマナーは守って欲しいですけどね。
親子席のお母さん方、自分の姿を子どもがどう感じているか、周りがどう思うか考えなおして下さい
(V)
滝に水鉄砲かけたのって親子席でもあったんだ…ここ読んでびっくり
(i)
いま読み返してみたら滝に水鉄砲かけたわけじゃなかったんですね…すいません。どっちにしてもむかつきますが…
(i)
66 滝翼ファミリー
滝翼コンではないんだけど他グループで隣りが親子だったことあるけど
子供が2才くらいで最初は静かだったけど40分くらいたってからぐずりだして
お菓子やおもちゃ与えて自分はコンサートに夢中
そのうちおもちゃも飽きて再びぐずりだだこねはじめると
周囲はその親子をチラチラ見るようになり母親は子供に逆ギレし八つ当たり!!
子供も泣き出し『あんたのせいで』みたいなこと言いながら会場あとに(_ _)
行きたくもない場所に連れてこられた上に八つ当たりされた子供がかわいそうでした。
子供がかわいいのならみて貰える人がいない場合はコンサートは控えて欲しいと思いました。子供がコンサート楽しめる年齢まで親が我慢するべきだと思います。
(EZ)
子供もある意味被害者だね…
(PC)
1日どこかに預けたらいいのにね。
あ、でもそんなことしたら子供をダシにできないか…。
親子席が最後尾ならマシかも?
(EZ)
69 滝翼ファミリー
うちの娘は今3歳で
うちの影響か1歳ぐらいからかなりのタッキーファンです。
まだコンサートは連れて行った事ないんですが
来年あたりから親子席が当たれば連れていこうかな?と思ってます。
けど親子席ってファンの方には良くおもわれないんですね(>_<)
でも娘に実物のタッキーをみせてあげたいし…複雑
(i)
70 滝翼ファミリー
69さん、私も同感です。4歳の娘は滝翼に夢中で、フリも完璧。なので、魂の楽しさを教えてあげたいんですけど、やっぱりいろいろ気になっちゃいます。
(EZ)
71 滝翼ファミリー
子どもが純粋に滝翼好きなら連れていってあげてもいいと思いますよ!
(i)
72 滝翼ファミリー
私は上の方のように親子で見に行きたい方もいらっしゃるので親子席はあって良いと思います。
(i)
SMAPみたいに
メンズ席ゃ
カップル席があると
楽しそうですね(´▽`)
(i)
親も子供もマナーよければここまで言われない。
自分達親子も気をつけながら、マナーの悪い親子を注意するならOKでしょ。
(EZ)
75 滝翼ファミリー
私、親子席の後ろだったケド、マナーょかったょ子供もペンライト振ってノッてたり親もみんな普通でした
(i)
75さん、ネチケを守ってないアナタがフォローしようとしても、フォローに見えませんよ
(EZ)
77 滝翼ファミリー
あげ
(EZ)
78 滝翼ファミリー
翼ソロコンで親子席の子供たちがゲームやってたの思い出しました。
(i)
79 滝翼ファミリー
それは…しょうがないと思うべきなのかな。子供は無理矢理連れてこられただけだろうしね。
でもその親子に押し出されて入れなかった人がいると思うと…。
(S)
80 滝翼ファミリー
親子席で男のこがゲームやってたし、つまらなそうにしてました〜親のエゴまるだし
(EZ)
81 滝翼ファミリー
いつ見ても親子席の親は痛い人が多い…
(i)
82 滝翼ファミリー
行きたいのはわかるけど…行きたくない子供のためにチケットが取れなかった人を思うと悲しい…
(i)
83 滝翼ファミリー
ブログ読んでると痛すぎる親がいっぱいで子供が可哀想すぎる。子供のことより自分のこと。哀れだ…
(i)
84 滝翼ファミリー
仙台でも親子席に痛い親達がいました、、、
(i)
85 滝翼ファミリー
そうやっと延々とやってな親子席批判をさ
(i)
86 滝翼ファミリー
仙台2部の親子席はかなり痛かった。
(i)
子どもは行きたがってても当日乗れなかったりすることは良くあると思いますよ〜
私も小さい弟連れてったことあるけど、爆発音で機嫌損ねて、それからは連れていったこと無い(>_<)
(EZ)
88 滝翼ファミリー
仙台二部の親子席の方…まじ痛すぎた
(EZ)
何度も同じこと書かなくて良いです。
それに周りに迷惑を掛けないよう努めている親も多数いるのに全ての親が悪いように云うのは辞めたらどうですか?
これから行かれる親子さん達の気持ちも考えて発言して下さい!(`´)
(i)
90 滝翼ファミリー
仙台の親子席がどう最悪だったのか内容を書いて下さい。これからそういう事しちゃダメなんだと理解する為にも!ただ、最悪と書かれても、これから親子席を使う方達は何を気を付けていいか分からないので。
(i)
何度も言いたくなるぐらい酷かったとは、考えられませんか?
フォローしたいのでしたら逆ギレせず、前向きにマナーを守って貰えるよう親子席同士注意しあうなど対策を考えましょうよ。
きっと、子供がいないファンがどうこう言うより、同じ子持ちの方が注意した方が理解して貰えると思いますので、よろしくお願いします。
(EZ)
92 滝翼ファミリー
>90
その親子席の人は盛岡でもうるさかった。
とにかくずっと滝翼に話しかけてるんです。
空気とか全然読もうとしないし自分の言いたいことを叫び続けてる感じ。
子供にも叫ばせたりしてたし手作りのボードを出して「見てー!」とかうるさいし最悪。
(翼がすっごい細目で「うん見えるよー」って棒読みで馬鹿にした感じで言ってたのが面白かった)
それで滝翼がしょうがなく反応すると「キャー!」とか叫んでますますヒートアップしてしつこいしつこい。
普通一回反応してもらえたらそれで満足するじゃないですか?
その人は何度も何度も話しかけるからうざかったんです。
滝翼もいい加減呆れ顔だったし一階席の人達もみんな「うるさい!黙れ」って怒ってた。
それにバラードの時にもごちゃごちゃ叫んでたんですよね。
あそこまで酷い人って初めて見ましたよ。
つまみ出しても良いぐらいのレベルだと思います。
後ろの席の人とかよく黙ってられるなぁと思いましたもん。
あれMCとか全然聞こえなかったはずだよ。
(PC)
93 滝翼ファミリー
>>90さんありがとうございます。
話を聞いただけでイラッときました(^_^ゞ

周りの空気を無視して、自分だけが楽しめればいいや。って思ってる人には、隣や近くの人が注意する勇気を持たなくちゃダメですよね!迷惑な人のお陰で自分が楽しめない魂にするなんてチケ代がもったいないです。
自分で言えない時は、係員に頼むのも手ですよ!みんなが安全に楽しめるように配置されてる係員ですから。
以前、とても迷惑な人が居て、係員に注意してもらったらおとなしくなり自分も楽しむ事が出来ました。
(i)
94 滝翼ファミリー
ごめんなさい!>>92さんにありがとうでした!
(i)
95 滝翼ファミリー
もし私がそんな人の後ろの席だったら内輪で張り倒すかスタッフの人呼んで止めさせますね。
迷惑以外の何者でもない。
(PC)
96 滝翼ファミリー
特に親子席では、そういう醜態を晒してる親を見て、子供が間違ったマナーを覚えてしまいますよね。だから、ちゃんと周りが注意する事は必要だと思います。
(i)
97 滝翼ファミリー
そもそも親子席って親と子供のどちらの為にあるんですかね!?
(i)
98 滝翼ファミリー
間違いなく親
けどジャニーズ的には子
(i)
99 滝翼ファミリー
仙台の人は正直痛かった・・・多分あの会場にいた人全員感じてたはず!MCは聞こえないし、滝翼も苦笑いだし、手作りのボードは規定外のものだし、とにかく滝ファンなのか、「タッキー牛タン食べた?」をしつこく言いまくり滝ソロでは歌う直前まで叫び続け、あれが子供の見本になる人と思うだけでぞっとしました(>_<)
(i)
100 滝翼ファミリー
で、なぜ暴走親子を誰も止められなかったの?
首突っ込んで、険悪なムードを嫌った結果ですよね。
滝翼に注意してる姿ま見られたくなかったのかな。
傍観者にも放置してた責任が少なからずあると思います。
自分は、親のエゴで作られた親子席だと思っています。以前は、子供が居なくても大人同士だけで平気で入れましたし。
(i)