1 無名さん

2013【LOVE】ツアー ネタバレB

(i)
100 無名さん
名古屋二日目は、歌ってた。
東京最終日は、歌ってた。たぶん、和子さん来てたと思う。
(i)
99 無名さん
名古屋初日は歌ってなくて、札幌は3日間は歌ってました。東京入ったら14は歌ってなくて、15は歌ってました。14は収録入ってたから?とか思ったんですけど、風邪っぽかったし喉の調子なんですかね。
(au)
98 無名さん
>>96さんありがとう。じゃあ私が入った日だけかなあ?>>97さん釣りってどういうこと?叩くとかの意味で聞いたんじゃありませんよ
(i)
97 無名さん
>>96さん
同じiだけど、釣られないで。スルーして。
(i)
96 無名さん
>>95さん
札幌では歌詞ミスあったので、口パクではないと思いますよ。昨日のWSの映像でも音程グダグダだったし…。
(docomo)
95 無名さん
ニノはツアー最初からソロ口パク?東京入ってめずらしく口パクだったから気になった
(i)
94 86
>>92さん
相葉担には外周回ってもらう方が嬉しいかな。でも衣装はセンターからの衣装の方がらしいから好き。
ドームの一人一人は本編の最後なのに5人バラバラなので私は今の揃った方が好き。逆は全く見えないし。
人それぞれですね。
(PC)
93 無名さん
昨日トリプル終わった後、後ろの結構な人数のファンがもう一回!もう一回!っていうアンコールしててマジで引いた…
(SP)
92 77
>>86さん、ありがとう。東京は全部センターだったんだね。福岡もセンターかな。愛を歌おうも変わっちゃったんだね。穴から別々に出る演出好きだったのにな。
(PC)
91 無名さん
>>90さん
そーなのか。「祭りだ!」とか「祭りダゼ」って変えられるのに「でい」だけは頑なに変えないから逆に「今日はお祭りの日」って意味でDAYを使ってるかと思ってた。
(PC)
90 無名さん
>>88さん
私もそっちだと思う。「おいら」とか言うし江戸っ子的な語尾かと。
(EZ)
89 無名さん
ディズニーで例えるとかきも
(i)
88 無名さん
てやんでぃ的なでぃだと思ってた。テレビ誌の文字おこしでDAYって見たことないな。
(docomo)
87 無名さん
>>85さん
え?DAYのことでいいんじゃないの?
(PC)
86 無名さん
>>77さん
東京は全部センターでした。
大阪は最終日だけ入らなかったので東京からだと思ってました。
(PC)
85 無名さん
○○祭りでぃ!って○○祭りDAYだと思ってた
(S)
84 無名さん
よく大宮のことをチプデみたいって表現してる人いたけど、昨日のコンサート見て凄い分かった。
(docomo)
83 81
>>82さん
徐々に広めていくって翔くんが言ってたよ。たぶん、今後そうなると思う。
色々試してみて、これが一番しっくりきたから。
(i)
82 無名さん
>>81さんありがとう。
福岡で言うことになるのかな〜?
(i)
81 無名さん
>>80さん
智くんの最初の挨拶の最後の祭りでぃと智くんが全部言う所を祭りまで智くんが言った後、ファンがでぃって言うことになった。
(i)
80 無名さん
「でいっ」って何?いつ言うの?
(i)
79 無名さん
そういえば、MCでFUNKYの説明したあとの翔くんからの注意コメント、「初めて聞く人もいるかも知れないから、念のため言っておくけど」みたいに言ってた。
嵐自身は何度も参加してる人がある程度いるのわかってて、それに否定的じゃないんだなって思った。
(au)
78 無名さん
遠くまでのメンバーのおふざけが面白かった!あと愛を歌おうってあんなんでしたっけ?大阪に入ったんですが、なんか一人ずつ丸い穴から出てきてたような…
そして相葉ちゃんのソロの時ペンライトは青じゃなかったです。あれはなんで大阪は青だったの…?
(docomo)
77 74
>>76さん、やっぱり札幌もセンターの日があったんだね。ちなみに大阪初日は一周してたよ。東京の他の日はどうだったんだろう?
(PC)
76 71
>>72さん>>74さん
ありがとうございます。
京セラ最終日もセンターだったんですね。
札幌でセンターだった日は私も入ってて、ムービング故障のせいだったんですが、今日もセンターで驚きました。
(au)
75 無名さん
今日DVD撮りだったみたいね
(docomo)
74 無名さん
>>71さん、大阪最終日に参加したけどセンターだったよ。札幌でもセンターの日があったってどこかで読んだ気がする。
(PC)
73 無名さん
こことかであーらーし!でなくアンコール!って言ってる人がいるって見て本当かなーと思ってたけどまさに今日後ろの餓鬼がアンコールアンコール叫んでてドン引きした。終始歌ってるし母親も喋りっぱなしで。なんでこういう奴らが行けるんだろ。あーらーし!じゃなくアンコールって言葉にものすごく悲しくなった。本当に嵐のファンて変わったね
(i)
72 無名さん
東京からです。
(i)
71 無名さん
相葉ちゃんソロ、いつからセンター?
(au)
70 無名さん
今回は芸能人やスポーツ選手はきていないのかな?
(i)
69 無名さん
久しぶりに見たけど、山本亮太あいかわらずかわいいなー。
(SP)
68 無名さん
>>67さん、会場の中にも限定売ってます。
(i)
67 無名さん
会場内に限定グッズも売ってたような気がするけど
(SP)
66 無名さん
>>59
この衣装の時、おしりの部分がチュチュみたいなふわふわの生地が付いていて、ボリュームがあるから歩くたびに動いて、ニノは黄色だからヒヨコみたいで可愛かった。
(docomo)
65 無名さん
2階でもグッズは売っていますか?
(i)
64 無名さん
相葉ちゃん、ソロ衣装変更。Tearsリフター登場
(S)
63 57
>>58>>61さん、ありがとうございます!
(au)
62 無名さん
あのドームみたいやつの演出変わって良かった。最初のままだと反対側のメンバー見えないから。
(i)
61 無名さん
>>57さん
ポーチも売ってないそうです。
(i)
60 無名さん
>>59さん、友達に聞いたら大阪までは変更ないから、東京からキラキラ衣装みたいです。ドームみたいのも変更されてたし、東京では何点か変更点ありましたね。
(i)
59 無名さん
one loveからMCまでの衣装って東京からかな?メンカラーのキラキラ衣装。
(docomo)
58 無名さん
>>57さん、通りすぎただけだけど、限定品以外は全部売ってたと思う。
(docomo)
57 無名さん
会場内のグッズは何が売ってたかわかる方いますか?
(au)
56 無名さん
東京初日、そろそろ終了?
(i)
55 無名さん
大阪初日のスタライキッスが終わる頃に、なぜか大野さんが照れ笑い?困り笑い?になっているのが映ったのですが、どうしてそうなったのかがわかりません。知っている方がいらしたら教えて下さい。
(EZ)
54 無名さん
地デジになる前に使っていたビデオデッキは十分使えた。
(EZ)
いい加減スレチだよね。
(PC)
52 無名さん
ほとんどのメーカーが製造中止だったから、ネットで探して新しく買ったな。
(docomo)
51 無名さん
私もビデオデッキ真剣にほしい!意外と皆さん思ってるんですね。昔ビデオ一体型のDVDデッキに妹がセーラームーンのビデオ絡ませて壊れてから素顔とかスッピン観れなくて久しぶりにみたい!
(docomo)
50 削除済
49 無名さん
同じく〜。
(EZ)
48 無名さん
>>47さん
私も。今更ビデオデッキ欲しい。それでブルーレイにダビングして、かさばるVHSを処分したい。
(EZ)
47 無名さん
昔のビデオが観れるっていいな。
すっぴん嵐とか素顔とか昔録画したのとか観たいけどビデオが壊れるから観れない。
ビデオデッキ買おうかな。
(i)
46 無名さん
私松潤のキーホルダー、まだ家の鍵についたまま輪。
(PC)
45 無名さん
キーホルダー懐かしい(笑)
(docomo)
44 無名さん
私もあの衣装で懐かしくて泣きそうになりました。
コンから帰ってきて昔のビデオ引っ張り出したり。智くんはジャニショのキーホルダーもあった。
(docomo)
43 無名さん
そうだね。
(docomo)
42 無名さん
リトルは膝丈だったっけ?
(docomo)
41 無名さん
私は両面下敷き持ってました。
(SP)
40 無名さん
懐かしくて素顔と名鑑引っ張り出してみました(笑)
(docomo)
39 無名さん
>>32さん、懐かしすぎる。そういやポスターどこにあるんだろ。
(docomo)
38 無名さん
正義の見方はあてにならないだっけ?あとはMステ思い出す。あの時のMステかなりリピった。
(au)
37 無名さん
自分も。斗真の印象が強い。
(au)
36 無名さん
あの衣装懐かしいけど斗真と山ピーの印象が強いな。
(i)
35 無名さん
間違えて自分に送ってしまった…。↓>>33さんです
(docomo)
34 無名さん
>>32さん
わかる方がいるって嬉しいですね。私も変わってないですよ。
(docomo)
33 無名さん
>>32さん
私もポスター印象が強い。
お兄さん組と弟組でわかれてましたよねー!懐かしい。
あの頃から担当変わってなぃ…(笑)
(S)
32 無名さん
>>29さん>>31さん
わかる人がいて良かったです。私はポスターのイメージが強いですけど…。
(docomo)
31 無名さん
>>29さん 恋はあせらず?
(EZ)
30 削除済
29 無名さん
Rock tonightの衣装が懐かしい感じだと古株さんたちが喜んでたけど、どんな曲?いつの時代の頃の衣装なのかわかる方いますか?
(au)
28 無名さん
OneLove流れた時、知ってるんだけどなんの歌かリアルにわからなくてサビまできて気づいた。それぐらい印象薄い曲。
(docomo)
27 無名さん
ってことは>>22さんは3会場とも入ってるんだ。いいなぁ〜
(PC)
26 24
名古屋はなかったですよー。
(docomo)
25 22
>>23さん
説明足らずですみません。>>24さんが言ってくださってるので間違いないかと。
大阪は左右の花道上に小さいスクリーンがあったんです。多分名古屋や札幌はなかった。
バクステの上にあるのと同じくらいの小さいスクリーンです。
(PC)
24 無名さん
>>23さん
>>22さんが言ってるのはそのスクリーンじゃないと思います。
それとバックの間にあったスクリーンのことじゃないでしょうか?
(docomo)
23 無名さん
>>22さん
名古屋も両サイドあったよ。それに、開演前後にメンバーの写真が並んでた。
(i)
22 無名さん
小さいスクリーンは大阪両サイドにあったけど名古屋は札幌は対面に1つしかなかったと思う。
メインステに背中向ける形の人はいろいろ見逃すところがあるだろうね〜
(PC)
21 無名さん
スクリーンが見にくかった…小さいのも何個かあるけど、小さいからこれも見えにくい。
(docomo)
20 無名さん
歌だけか〜
(EZ)
19 無名さん
会場の顔がウインクしてました
(EZ)
18 無名さん
ケーキとプレゼントも出てきてほしかったな。
(PC)
17 無名さん
あんなに思いっきりhappybirthday歌ったの久しぶりだった〜
(au)
16 無名さん
ここのネタバレ結構楽しみなんだけど書いてくれる人少なくなったなぁ。
それとも代わり映えしてないってことかな?
(PC)
15 無名さん
スターライトキスのキラキラ出るのもいいよね。
(au)
14 無名さん
>>12さん 私も好き。でもあの振りは年齢的にギリギリだなとも思った。FUNKYの嵐のダンスも可愛くて好き。
(EZ)
13 無名さん
>>10さん、ありがとう。一曲だけかな?Rock tonightはチェックジャケットだもんね。
(docomo)
12 無名さん
スターライトキス、振り見て好きになった。Mステでやらないかなぁ。
(docomo)
11 無名さん
ネタバレスレの誰かも言ってたけど、私も音のバランスが気になった。ちょうどステージ真正面のスタンド席だったんですが、左右同じ音量で聞こえてたのに、曲よっては右側が聞こえにくかったり左側が聞こえにくかったりした。スタンド下段っていつもそう聞こえるのかな?
(au)
10 無名さん
サヨナラのあとで だよ。
(docomo)
9 無名さん
ペルシャ絨毯みたいなジャケットの衣装は何の曲の時に着てますか?
(docomo)
8 無名さん
ケーキ入れたんだって?普通においしそうだけど(笑)
(PC)
7 無名さん
たこ焼き作ったんだ?昨日のMCで、作るねーって言ってましたね。
(au)
6 無名さん
相葉さん、大ちゃん、ニノのたこ焼き写真笑った。
(docomo)
5 2
>>4さん、説明がとても上手で全ての疑問が解けました!ニノの事も欠席者扱いで笑ったみたいなレポを見て状況がよくわからず気になってたので…丁寧な説明ありがとうございます。
(au)
4 無名さん
>>2さん
Rock tonightで最後に写真を撮るみたいに、モニターが静止画になる。その時に、メンバー各々が好きなポーズをとってる。ただ、ニノは次がソロだから卒業アルバムの欠席者みたいに右端に写真になってる。
モニターが二分割されてて、反対側にはデビューの時ハワイの道路で撮った写真があって、こんな風になりましたみたいに比べられるようになってる。
(i)
3 無名さん
ハピバの歌だけ歌ったみたいだね。入りたかった。
(i)
2 無名さん
スレ立てありがとう。
ツイとかでよく見るんだけど、集合写真ってなんですか?毎回違うんですか?
(au)