1 無名さん

○○担が苦手スレ

○○担が苦手
(docomo)
100 削除済
99 削除済
98 無名さん
>>97さん
同感です。誰担関係なく私も若い子に多い気がします。中にはおばさん40〜50歳くらいの人たちでもマナー悪い気がするし。 担当関係なくまんべんなく変なファンが増えたような感じに思います。
(docomo)
97 無名さん
誰担とかはないけど、若い子は常識無い人多い。
チケット譲られる側なのに遅刻して来たりとかデカリボンしたり、通路に自分の荷物置くとか。
周りに迷惑になる事考えないのかなっていつも思う。
(EZ)
96 無名さん
Twitterにいる関係者気取りの相葉担のおば様集団が苦手
(i)
95 無名さん
誰担が苦手と一くくりにするより、誰担でも、いい人も嫌な人もいる。私は基本的に新規で自慢してくる人が苦手。と言うか嫌い。
(i)
94 92
>>93さん、ですよね。ニノも自分の挨拶の時だけ叫ばれたら嫌だろうなぁ
(au)
93 無名さん
>>92さん 確かにマナー違反で実害有るのは二宮担ですね。ホントに、叫ぶのは勘弁してって、ニノ本人が話してる時でさえ叫んでますもんね。
(au)
92 無名さん
私も嫌いなのは二宮担だな〜二宮担が一番若いらかマナー違反多いイメージ。もちろんどの担当ファンにも痛いのやマナー違反はいるけど特に多いイメージというか実際迷惑した数が多い。ホント嫌い。
(au)
91 無名さん
私は、やっぱりO担だな。たまたまかもしれないけど、魔王落ちで知り合った人が皆痛い。一番痛かった人は、嵐のコンサートに合わせて子作り考えてるって言ってた人。
(au)
90 無名さん
二宮担は特に酷い。10代が多いからかもしれないけど。あの悲鳴に近い歓声とかうるさいだけ。
(PC)
89 無名さん
イメージで悪いけど二宮大野担は異常な奴が多い。この二人の担当て担当にしか興味ない本気愛のイメージしかないわ。大宮信者とかもう痛い奴ばっか。
(i)
88 無名さん
10代の黄色担多いよね。
(docomo)
87 無名さん
青と緑もおかしなコス多くない?
(au)
86 無名さん
誰のファンかによって、なんとなくその人の人柄が想像出来るような気がしてしまう。先入観って良くないとは思うんだけどね。でもだいだい当たってる。
(PC)
85 無名さん
やっぱ変なコスプレ多いな黄色担…
(au)
84 無名さん
さっきからPCは周りの説明が全く分かってないどころか一人で飛躍しすぎ。チャリに乗らなきゃいけないとか生活出来ないとか娯楽はいけないのかとか、みんなはコンサートに限っての話してるのに一人でコンサート以外の話に広げてるんですけど(笑)
(au)
83 無名さん
雨の中ベビーカー押してる人見て引いたことあったけど、今度は妊婦か。
近くにいないことを祈る。
(docomo)
82 無名さん
もしものことがあってからでは遅いのが分からないんだよ。
(PC)
81 無名さん
周りに白い目で見られるのわかってるのなら行けばいいんじゃない?自分が良くても周りは気使うってくらいわからないのかね。
知り合いはそれが嫌で数年コンサート行ってなかったけど。
(i)
80 無名さん
妊娠したら娯楽もダメなのか?
妊娠中は気付かないうちにナーバスになってたりするから、楽しいことでストレス解消も必要なことだけど
まぁ、人それぞれ自己責任で

ダメダメ言ってる人も自分が妊娠したら変わるかもね
(PC)
79 無名さん
でも通勤や買い物と違ってコンサート行かなきゃ生活出来ないわけでもコンサートに行かなきゃいけないって必要に迫られてるわけでもないんだから自分の必要最低限の生活と一緒にしているのはそもそも話がお門違いでしょ。
(au)
78 無名さん
周りに迷惑かけないなら自己責任で好きにすればいい。
(au)
77 無名さん
妊婦は来ちゃダメなんだ。妊娠してたって混雑した電車乗って通勤してる人だっているし、普通に買物も行く。上に子供いる時は妊娠してたってチャリ乗らなきゃ生活出来ないし。臨月じゃないし、子供産まれたらしばらく行けないんだから、行ったっていいじゃん。
(PC)
76 無名さん
混雑だって、時間に余裕を持って行動すれば、ドームでも土日のデパート程度の混み具合だし、途中で座るのだって、妊婦じゃなくても、その日の体調で具合が悪くなる人もいる。(昔、レインボーで、トイレに行く途中にあったソファーで寝てる子もいたし)
先週の時も、杖を付いてる高齢者の方がいらした。アリーナで、途中トイレに行くのに階段が大変そうだったけど、そういう方だって来てる。

自己責任なんだから、自分の判断で決めればいいんじゃない?
(i)
75 無名さん
人混み酷すぎて地下鉄の階段が始まるのが見えなくて怖かった。妊婦さんは危ないこと多すぎると思う。
(i)
74 無名さん
>>71友達も2年前妊婦で自分は行きたいし先生に聞いたら良いと言われたけど、周りに迷惑かかるかもしれないからと我慢してた。今度は子供を預ける人がいないからといまだに自重してる。という人もいる。
(EZ)
73 無名さん
>>71
クラシックのコンサートとか座って観賞出来るようなものならまだよいかも、ドームの人混みとかはちょっと。
(docomo)
72 無名さん
一部の同担が苦手。
自担の身内が亡くなったと勝手に話を作って、今回の自担ソロと結び付けて美談にする神経が理解できない。
入院してることは雑誌で言ってたけど亡くなったとは本人言ってないから。勝手に殺すなよ(呆)
(PC)
71 無名さん
>>60さん、その先生はコンサートがあんな環境だって知らないんじゃない?5万人近くの人間が集まって空気も悪いし、席の傾斜も急だし、ほぼ立ちっぱなしだし…。あと少しの間なんだし今は我慢した方がいいと思うよ。
(PC)
70 無名さん
常識ある人なら妊娠してたりしたら行かないでしょ
(i)
69 無名さん
アリーナのころは、人が多いっていってもたかが知れてたけど、国立やドームの公演後の人の多さって、健康な成人女性でも人ごみに酔って具合悪くなったり足元見えなくて段差で躓いたりするからね。
そんなところに妊婦や小さい子供いたら危なくて仕方ないと思うけど。
(PC)
68 無名さん
ファンが少ない時はやっぱりファンもファンを大事にするからね。ファンが減って欲しくないから(笑)でもファンが増え過ぎた今は少しでも迷惑なファンは消えて欲しいと思うのは自然な流れなんだよきっと。
(au)
67 無名さん
臨月に行こうとしていた…担が居たなあ。5×10が初めてのコンの人。
(au)
66 無名さん
いつから子供連れに厳しくなったんだろ?
昔、城ホールの立見に小さかった娘連れて行ったけど、みんな娘が見える所に呼んでくれたりしたけどなぁ。
今は殺伐としてて怖い
(SP)
65 無名さん
FCの注意事項にも、妊娠してる方はお控えください。みたいに書いてあるけど…
(au)
64 無名さん
親子席が近かった時、子供がグズって泣いてるのに座ってコンサート見続けてる親みてイラっとしたな。
(EZ)
63 無名さん
わざわざコンサートに来ておいて、例のマークをこれ見よがしにつけて、道を譲ってもらって当然、いたわってもらって当然、みたいな顔されるのは正直迷惑。
小さい子供連れてくる親もそうだけど。
(SP)
62 無名さん
何かあって急に倒れられたり(妊娠初期は貧血にもなりやすいし)、つわりで吐かれたりバタバタと前横切られて席外されても迷惑。普通の健康な人でももちろんいつ何があるかわからないけど、より具合が悪くなり可能性がある体なら遠慮して頂きたいのが本音だし妊婦と周囲お互いのため。
(au)
61 無名さん
人ごみの中危ないよ。コンサート中はいいかもしんないけど、帰りとかぎゅうぎゅうしてるし。
(EZ)
60 無名さん
なぜ妊婦はコンサートに行ってはいけないの?先生に相談したらお母さんが楽しいと思うことは赤ちゃんにも良いから楽しんでおいでって言われたよ。
(PC)
59 無名さん
あなたが新規なの?って聞きたい。妊婦ならまずコンサートなんて来るべきじゃない。初期の段階であってもね。ありえないわ
(i)
58 無名さん
昨年一緒に入った子が妊娠初期で、途中少し座ってたら、後ろの人に聞こえるように文句言われた。見た目妊婦って分からなかったから仕方ないかもしれないけど、人それぞれ体調とかの問題もあるから、座るなとかは思わないな。
(PC)
57 無名さん
たまに座るとかそんなの自由なのは当たり前だよね。そのたまにが担当以外のソロの時に意図的に興味ないからしてるかってことでしょ。
(au)
56 無名さん
自分の担当以外に興味がないって言ってる人は自担のソロ以外は座ってるの?って内容じゃなかったっけ?話がずれてるよ。
(PC)
55 無名さん
20代まではずっと立ってられたけど、30過ぎてからはちょっときつくなってきた。やっぱり年をとるとダメだね。本当はずっと立ってアンコールもしたいけど、こればかりはごめんなさい。
(EZ)
54 無名さん
そんなの自由でしょ。
(EZ)
53 無名さん
私も映像の時座ったりする。腰が悪いから。
周りに迷惑かけなければ座っても良くないか?
(EZ)
52 無名さん
50代?
(au)
51 無名さん
>>31 オバサンは三時間立ってたれなくて、たまに座ってしまうのよ。ごめんなさい。
(au)
50 無名さん
ワロタ
(i)
49 無名さん
潤担は他メン叩きしないよって言ってるけど無言で叩いてるようなもんだな。某大野担と変わらんわ。
(au)
48 無名さん
>>12に対しての>>13じゃなかったのかよ(笑)
(au)
47 無名さん
残念!きみぺ新規。
(EZ)
46 無名さん
さすが花男新規の潤担。
(au)
45 無名さん
いいえ。座って目をつぶって休憩。
(EZ)
44 無名さん
>>13はトイレ休憩じゃない?(笑)
(au)
43 無名さん
佐々木と別れて〜って叫んでたキ○ガイ二ノ担。精○頂戴って団扇に書いてたかなりヤバい相葉担。
(au)
42 無名さん
>>30さん
>>25ですが、自担>他メンバーなだけで他メンも好きなので、ソロも座らずにペンラ振ったり普通に楽しんでます。
(EZ)
41 無名さん
私も昔はそう思わなかったけど最近の二宮担はガキも多いしやたら叫ぶし苦手。特に嫌なのがニノのソロ前の他メンソロの曲が終わりきってないうちから「ニノー!!」って叫び始める。あれ前に歌ってるメンバーに失礼だよ。ポップコーンの時も松潤がはけきる前に叫び出して松本担じゃないけどイラッとした。やっと終わった!みたいに感じるし次ニノって知ってるってアピールしている感じでネタバレだろとも思うしどっちにしてもあれはないっていつも思う。
(au)
40 無名さん
思い出した。
その昔、オーラスに入ったときに「ありがとう」「お疲れさまでした」って団扇をアンコで持ってたら、同行の古株さんに鼻で笑われた。
なぜ笑われたのかいまだに分からない。
花道横だったし、メンバーに見てもらえたんだけどな。
(PC)
39 無名さん
潤くんて必死すぎる人スルーするよね。
10年経っても、自担のファンサの傾向もわかんないのってどうなんだろ。
(au)
38 無名さん
別に座らなくてもボーッとしててもいいんだしね。
(docomo)
37 33
>>32>>34さん、そうなんだ。ありがとう。いくら興味がなくてもソロで座るのだけはやめて欲しいよね…。つい、自分がもし逆の立場だったら傷つくだろうなぁなんて思ってしまう。
(EZ)
36 無名さん
二宮担ってほんと盲目なヤツばっかで怖い。
(au)
35 無名さん
団扇をとっかえひっかえする人、苦手。
目障り。
(docomo)
34 32
うちわサイズに切った紙3枚位に色々書いてあって、それを潤くんが来る度とっかえひっかえ出してるんだけど、チラッと裏から見たら、10年になるって書いてありました。
(i)
33 無名さん
>>32さん、なんで中堅ってわかったの?
(EZ)
32 無名さん
日曜に私の隣だった人、潤くん以外のソロは座ってた。そのかわり潤くんが外周回ってくると何か手書きっぽいうちわ2枚を必死で見せてた。中堅みたいだし大声出さないからまだいいんだけど、でもうるさいのも嫌だけど、粘着質もなんだかな…25〜30代前半でまだいるんだなそういう人。化粧が濃かったから、潤くんそんなに化粧濃いの好きじゃないよーと思ったり、私も潤担だから、ちょっと嫌だったな。
(i)
31 無名さん
>>30私も気になる。興味ないのは勝手だけど座ったりしてんのはなんだかなーって思う
(i)
30 無名さん
他メンはどうでもいい、見てないって言ってる人は他メンソロはどうしてるの?座るの?つまんなそうに見てるの?どうでもいいくらいだからトイレ休憩?
(au)
29 無名さん
今の方がコンに入れなくなったから、近くの他メンより遠くの自担を見てるな〜。生で見れる機会が減ったから、どんなに豆粒でも自担見てます。
(docomo)
28 無名さん
今のド新規ファンがバカ過ぎて、それぞれ…目くそ鼻くそだろ(笑)
(au)
27 無名さん
アリーナ時代は程度の差はあれみんな>>23>>25さんと同じでしたよ。
横や後ろ向く時はファン同士少しずつずれてお互いに見えやすいようにしてませんでしたか?
(i)
26 無名さん
私は相葉と大野に魅力を感じない。嫌いではないけど。
(i)
25 無名さん
>>23さん全く同じ。
目の前の花道に他メンバーいようが、一人だけ後ろ向いてバクステの自担の背中見てたりしてた。別に他メン嫌いな訳じゃなかったけど。
今は逆サイドだと豆粒すぎて、さすがに遠くの自担は諦めて近くの他メン見るようになった。
(EZ)
24 無名さん
>>10 櫻井担です。「こんなダメな翔くんだからこそ好き」ってよく言ってます。
(docomo)
23 無名さん
昔は近くのメンバーより遠くの自担だったけど、今はそこまでじゃない。
今思うと、他メンバーに対する昔の自分はさすがに酷かったと思う。
(docomo)
22 無名さん
>>20
同じ。
(docomo)
21 削除済
20 無名さん
自担しかってことはないなぁ。もちろん自担を主に見てるけど、自担豆粒の位置で他メン近くにいれば普通に他メンも見る。
(au)
19 無名さん
えっ、みんな自担しか見てないんじゃないの?
(SP)
18 無名さん
私もメンの中で松本さんにだけはなんの魅力も感じない。これも仕方ないことよね。
(docomo)
17 無名さん
なんで?他メンに何の魅力も感じないから仕方ないじゃん。
(EZ)
16 無名さん
昔友達の連れてた子が潤担で、コン中は近くに他メンが来ても潤くんしか見てませんって言ってたな。
(docomo)
15 無名さん
>>13度合いによるけどそれはそれでなんか痛々しい(笑)
(au)
14 無名さん
じゃあ、人の言うことなんて気にしなきゃいい。
(i)
13 無名さん
そうです!他メンは目に入ってないしどうでもいい。
(EZ)
12 無名さん
潤担は他メン叩きなんてしないよ。
花男新規は特に他メン興味ないし。
(au)
11 無名さん
大野担だけだよ執拗に他メン叩いて大野あげあげマンセーしてんのは(笑)
(PC)
10 無名さん
大野担・潤担→盲目ですぐ他メンを叩きたがる。
翔担→貶し愛多すぎ。
相葉担→モンペみたいなのが多すぎ。
ニノ担→芝居を見てファンになった連中の評論家気取りが腹立つ。
(i)
9 無名さん
というかこれじゃあ苦手スレじゃなく特徴スレじゃん
(i)
8 無名さん
櫻井担の新規が苦手。
顔ファンばかり。
(i)
7 無名さん
みんな見事なド新規発言だな(笑)
(docomo)
6 無名さん
>>2 大野、松本が逆な気がする。少なくとも知ってる限りでは、大野のが新規と言うよりど新規が多い。
(au)
5 無名さん
スレチ
(EZ)
4 無名さん
相葉担→馬鹿そうなギャルばっか
松本担→花男曲大好き全身紫ワンピースマダム風ババアばっか
二宮担→ほとんど餓鬼の本気愛デカリボンばっか
大野担→特別フィルターで大野を見てる奴ばっか
櫻井担→なんか強そうなデブスばっか
(i)
3 無名さん
相葉担のバカばっかりに吹いた
(i)
2 無名さん
大野担→ババァばっかり
櫻井担→ビッチなやつばっかり
松本担→新規ばっかり
二宮担→痛いのばっかり
相葉担→バカばっかり
(au)