1 無名さん

「家賃タダ」なら田舎暮らしをして

「家賃タダ」なら田舎暮らしをしてみたいですか?
(i)
12 無名さん
都会で生まれ育ったから厳しいと思う。
(docomo)
11 無名さん
都会も田舎も嫌。適度な場所がいい。
(docomo)
10 無名さん
大都会は無理だわ。人の多さに疲れてしまう。
(EZ)
9 無名さん
田舎出身だから、田舎は嫌
(docomo)
8 無名さん
JRとメトロが徒歩10分以内にある地域がいい。どっちかだけだと心配。
(i)
7 無名さん
田舎出身だけど、田舎は人付き合いが本当に面倒くさい。
同世代は結構地元で結婚してる人多いけど、自分は一生地元に帰るつもりはない。
(EZ)
6 無名さん
やだ
(au)
5 無名さん
東京都23区にしか住みたくない。
(i)
4 無名さん
今現在ほどほど便利な田舎に住んでるがこれ以上不便だと嫌かな。
近所の人とも、家の間隔も空いてるしみんな車移動で普段の生活では顔を合わせることもほとんどない。近所付き合いも適度
年寄りは寄って茶飲み話してるけど何言われてても面とは向かって言ってこないから気にしない、たまに話しかけられても適度に合わせとけばいいし
中に情報通の放送局みたいなおばさんがいるからそこだけ注意しとけばどうってことないよ
(i)
3 無名さん
村八分になるから嫌だ。
(i)
2 無名さん
相続の問題で今、してるけど面倒くさい事しか無い。する事無いから人の噂と陰口しか言わない老人の集まり…人の生活と敷地にも平気で踏み込んで来るし、閉塞感と密着感が半端ない。近所付き合いと言う監視。田舎の人が穏やかで優しいとか幻想。絶対オススメしない。変人扱いされても関わって欲しく無いから挨拶さえもしない。いい所があるなら教えて欲しいわぁ。
(S)