1 無名さん

アルバム「LOVE」2

引き続きどうぞ。
>>>29043
(PC)
92 無名さん
CONFUSIONが好き。
(docomo)
91 無名さん
↓意味不明。
(EZ)
90 無名さん
相葉ソロ以外カス曲ばっかだね!!笑
嵐には失望した(>_<)
相葉担になろうかな笑
(PC)
89 無名さん
やっと開封した。
(docomo)
88 無名さん
今回のアルバム好きだけどソロ曲とシングルはとばすな。
(au)
87 無名さん
今回のアルバムすごく好き。飛ばし曲が一曲もない。
(i)
86 削除済
85 無名さん
新規大野担は評論家気取りだから笑える
(i)
84 無名さん
>>80 口出しするあんたもね。
(docomo)
83 無名さん
>>71さん、9曲目ならRock tonightかな?今の嵐には子供っぽいかもしれないけど、私も好きな曲です。
(i)
82 無名さん
>>80それだけ大野担(新規ババア)が嫌われてるってことじゃない?
(i)
81 無名さん
新規の大野担に、さんざん某メンバーは嫌がらせされてるからね…
(i)
80 無名さん
なんか見てて痛々しい、大野担になんか恨みでもあるのかな
(i)
79 無名さん
>>74本当それ。一番下手な松本の方が生多いってどういうことよ。大野担はソロも生だと思ってるしね。あんだけ踊ってCDとまるっきり同じに歌えるわけないじゃんロボットじゃあるまいし
(i)
78 無名さん
はいはい、ダンスも歌も大野さんが一番。大野さんが最高。
これでいいんでしょ。
(au)
77 無名さん
そろそろ止めたら?
(EZ)
76 無名さん
一番上手いかもしれないけど一番やる気がないから
(S)
75 無名さん
やめなよ!大野担はライブでの大野は全部生だって言い張ってんだから!
(PC)
74 無名さん
大野って上手いって言われてるわりにコンサートでの生歌率が一番低いのはなんで?
(i)
73 無名さん
オッサンが書いてるうちの一曲は、私も若手に歌わすような歌だなあ…とは思ってた。聴いていてちょっと恥ずかしい。
(au)
72 無名さん
シングルを飛ばさないアルバムは初めてかもしれない。シングルが良い曲すぎる。
アルバム曲ならStarlight kissが好き。
(PC)
71 無名さん
って、書いてはみたけどよく考えたら他人の評価とかどうでもいいよね。自分が良ければ。ちなみに私はタイトルすぐ出てこないけど9曲目ノリが良くて普通に好き。
(au)
70 無名さん
あくまで曲を誉めてるだけで大野を誉めているわけじゃないと思ってるんだけど違うのか?相葉は声を貶されてるけど。ニノソロもニノが作ってるから曲=ニノだけど。他はかろうじて曲のみのオヤジさん個人の評価だと思ってる。
(au)
69 無名さん
書いてる人はわからんけど、広めてるのは大野担だよね。
他メンソロ貶されてて大野ソロだけ誉められてるなんて、さぞかし大野担は気分いいんだろうね。
(SP)
68 無名さん
大野担だったらウケるけど他のアーティストというか音楽全般の記事書いてるから嵐ファンですらないんじゃ(笑)まぁ人それぞれなんだから見知らぬおじさんにまでつっかかるなって。
(au)
67 無名さん
>>57のブログ読んでみた。大野担だけど全く共感できない…。というより音楽の知識ないから、グルーヴやらの単語をあんなに連発されるとそれだけで胡散臭く感じる。
(EZ)
66 無名さん
昔のアルバムの出来は良かったからね。
(i)
65 無名さん
>>57とブログのオヤジは大野担か?良いとは思うけど、アルバム一枚分の価値は大袈裟だろ!?
(au)
64 無名さん
専門家や音楽好きな人はいい音楽を求めてるんだろうけど、ファンは音楽性なんてよくわからないもの求めてないでしょ。単に好みの曲調が多いか少ないかで良し悪しを判断してるだけじゃない?
(au)
63 無名さん
駄作?私はそう思わないけど、まぁ人それぞれだよね。
(i)
62 無名さん
みんなそんなに嵐のアルバムに音楽性求めてるんだ?
作曲がどうのとか、アレンジがどうのとか、いろいろ気になる人は大変だね。
(au)
61 無名さん
久しぶりの駄作。
(i)
60 無名さん
まーたやってるよ。懲りないね大野担て
(i)
59 無名さん
過去レスで言ってる人もいたけど、曲順が変なんだよね。何でこんな並びにしたかな。ウォークマンが間違ってると思って確認しちゃったよ。
(i)
58 無名さん
>>56
私もこのアルバム全部好きです。智ソロもよくてすごく嬉しい。(担当だし)

>>57
もの凄く音楽に詳しいんだろうけど、そんなに貶さなくても…。

まぁ好きなものは好きだし。
気にせず聴きこんで、コンサートで堪能して来よう!
(PC)
57 無名さん
http://funky-katsu.blog.ocn.ne.jp/musicmania/2013/11/love_2111.html

ツイで回ってきたけど頷いてしまった。
(au)
56 無名さん
いつも2、3曲とばす曲があるけど今回、全部通して聞いてしまう。嫌いな曲が無い。やっぱり1番好きなのは智ソロかな。智担が羨ましい。
(i)
55 無名さん
気をつけれるとこは気をつけろよって言いたいだけなのにいちいち絡むなよ。うざいな。
(au)
54 無名さん
>>53、あんたもね。
(docomo)
53 無名さん
臭う人は脇スプレーしてきてくださいね。でもそんな人はここを見てない人なんだよな。ここでは散々言ってるし。
(au)
52 無名さん
年齢も関係あるかな。記憶力とか集中力とか情熱含めて。中学時代なら歌詞も完璧に入ってたと思う。
(i)
51 無名さん
楽しかったねってなればいいけど会場で必ず冷めた目でバカにする人がいるんだよなぁ。新規に限らず昔からだよ。悲しい現実。
(EZ)
50 無名さん
>>47さん、おっしゃる通り!言いたい事を言ってくれてスッキリ。きっと当日はグダグダだろうな。
(PC)
49 無名さん
>>48さん、私も歌詞なんて必死に覚えない。カラオケ行って「この部分こんな歌詞だったんだー」てビックリすることもある。
(au)
48 無名さん
歌詞ってそんなにきちんと覚えなきゃいけないの?
歌詞カード見るのは最初くらいで、後はいつも車でながら聴きだから、今までそんなに必死に覚えたことないけど
ずっと聴いてなんとなくで覚えてる。英語詞の所とか間違ってるところあるんだろうな
(i)
47 無名さん
振りを覚えないことをここまで馬鹿にできる人って絶対新規でしょ。そんなん人それぞれでしょ。覚えたい人は覚えればいい。踊る気ない人は踊らなきゃいい。踊っても踊らなくても周りはヲタの見苦しいダンスなんて見てないし。
(i)
46 無名さん
歌詞を何回聴いても覚えられないなら歌詞カード見ればいいよ。それでも覚えられないのはちょっと(笑)
(EZ)
45 無名さん
大学時代までは一緒に振り踊ったりC&Rしてたけど、社会人になってから恥ずかしくなった。
それが好きでコンサート入る人はしたらいいし。人それぞれだし良いでしょ
(S)
44 無名さん
振りを覚えないのが頭の良し悪しって(笑)
(i)
43 無名さん
興味のない曲は覚えない。
頭の良し悪しって…この間からdocomoさん、お口が過ぎますよ?
(PC)
42 無名さん
自担の歌の下手さが際立ってる。
(PC)
41 無名さん
嵐熱でも歳でも無く、頭の良し悪しじゃないのかな。
(docomo)
40 無名さん
私は潤くんのソロ飛ばしちゃう。
ニノソロは、和子ママが喜ぶだろうな〜と思いながら聴いている。
でもあんまり飛ばし曲ないな〜。
わりと好きな曲が多いです。
(i)
39 無名さん
いくら聞いても歌詞覚えられない。昔程嵐熱ないのか、それとも歳のせいか?
(SP)
38 無名さん
曲がどうこうと言うより、曲順が微妙
(i)
37 無名さん
今回ニノのソロだけがなんか飛ばしちゃう。初めて聴いた時、途中までしか聴いてないのに飽きた感があってすぐ次の曲にしちゃってその後は毎回飛ばしてしまうから結局今でも最後まで聴いてない。
(au)
36 無名さん
>>31は誰担?
(i)
35 無名さん
>>31さん びっくりする程、同意見。同じように思ってる人多いと思うけどな。
(PC)
34 無名さん
ニノのソロ、ベイストが始まりそうな感じですぐわかった。
よくも悪くも特徴あるね。
(i)
33 無名さん
いつもの盲目大野婆か
(i)
32 無名さん
愚痴ばっか!(笑)
(docomo)
31 無名さん
なんで相葉ソロが好評なのか正直わからない…バラード調だと下手さが際立ちすぎて聞いてられない…
ニノはあんな感じにしとけばいいだろって思ってそうだし、聴いてもつまんなかった
松本ソロは可もなく不可もなくどうせ時間とるんだろうなって感じ
担当じゃないけど大野ソロ櫻井ソロが好み
しゅがーあんどそるとって曲名はどうかと思ったけど
(S)
30 無名さん
もう来週なのね〜
(EZ)
29 削除済
28 無名さん
私も、サヨナラのあとで好きです。サビの、音?が繰り返される感じの切ない系が好きなのかも。
(docomo)
27 無名さん
発売前は英語タイトルばかりであまり期待してなかったけど、買ってすぐ聴いたら意外と全部好き。
サヨナラのあとでが一番良く聴いてて、ソロは自担よりも特に相葉ちゃんのがお気に入り。
(EZ)
26 無名さん
はじめはそんなだったけど何回か聞いてるうちに好きな曲が増えた
(PC)
25 無名さん
通勤中に聴いてるけど、全然頭に入ってこない
(docomo)
24 無名さん
今回のアルバムかなり好き。
ソロも含め好きな曲7〜8曲ある。
(i)
23 無名さん
作曲してる人が知らない人ばっか
(i)
22 無名さん
今回は珍しく自担の曲もわりと好き。いつも区別つかなかったから。
相葉ちゃんの曲は毎回5人のソロの中で一番好みだなぁ。今回イントロでは微妙と思ったけど、聞き終わったら好きな感じだった。
(EZ)
21 無名さん
前は最初に聴いただけでいいと思える曲あったよね。
(au)
20 無名さん
最初これって思う曲なくて、ピンとこなかったけど、毎日聴いているうちに、好きになってきた。
(i)
19 無名さん
グッチばりの高音気持ちいー
(PC)
18 無名さん
70万枚いかないのに、暫定年間1位って…
(i)
17 無名さん
MVのメイキングとか特典映像なかったから買わなくいいかなって思ったけど、自担のビジュアルが良かったから買った。
(docomo)
16 無名さん
嵐のアルバムで初めて買わないアルバムになるかも。
(EZ)
15 無名さん
脱がないでいい。また大野担が騒ぐよ
(i)
14 無名さん
>>13ハット被って白シャツ、スティック持ってそう(笑)でも5×10のラブソーか。
(docomo)
13 無名さん
今回、JAZZっぽい感じだから、脱がないと思ってる。
(i)
12 無名さん
>>3さん、私もRock Tonight好きです!アンコールがいいな
(i)
11 無名さん
胴長を見せつけたいのだ
(au)
10 無名さん
潤くんって露出狂なのかなー。脱いでばっか。
(docomo)
9 無名さん
智ソロのイントロ部分聴くとふかわりょうが浮かぶ。
(PC)
8 無名さん
潤君ソロはまた脱ぐのかなー?
(SP)
7 無名さん
ここで聞くより自分で聴いて感じた方が先入観なくていいと思う
(i)
6 無名さん
まだ聞いてないけど、相葉ちゃんのソロっていい曲?
(EZ)
5 無名さん
やっとダビしている。
でも、聴くのが気が重い…。
(S)
4 無名さん
私も夜空への手紙好き。でも相葉ちゃん声出すの苦しそう…
(i)
3 無名さん
みなさんどの曲が気に入りましたか?
私はRock Tonight、夜空への手紙が好きです。
(au)
2 無名さん
ありがとうございます。
(au)