1 無名さん

アルバム「LOVE」

感想など、どうぞ。
(i)
100 削除済
99 削除済
98 削除済
97 無名さん
>>41さん、しばらく笑えます。
(au)
96 無名さん
よく読め。
それでもわからなければ、大野も大野担も、嫌いってことでいいよ。
(PC)
95 無名さん
言ってる事が、支離滅裂だけど…頭大丈夫?(笑)
(au)
94 無名さん
大野くんは嫌いじゃない。大野担も嫌いじゃない。相方は大野担だし。
ただ、ある大野担が苦手。
その人のせいで大野も大野担もイヤになりかけた。
(PC)
93 無名さん
キャリアから見て二、三人でしょ
(i)
92 無名さん
大野アンチじゃなくて大野担が嫌いな人が多いんでしょ
(i)
91 無名さん
なんかここは大野アンチが多いな〜それとも一人か二人がムキになってるだけか?自担に盲目な奴らなんてほっとけばいいのに何を対等に噛みついてるんだか…
(au)
90 無名さん
>>84そんな大野担おばさん(自称古株2002年〜)を知っている。
(PC)
89 無名さん
ニノのマザコン曲、微笑ましいけどコンサートで聴くのは微妙。
今までにない感じの曲ならまだしも曲調もテンプレ、フレーズもだんだんマンネリ化してきてる気が…。
まぁ曲作れるだけですごいんですけどね。
(PC)
88 無名さん
大野担と言うだけで一緒の括りにされたくないですね。
(S)
87 無名さん
そんな大野担と一緒にしないでくれ。
(docomo)
86 無名さん
私の知り合いの大野担(新規のおばさん)がまさに>>84みたいな人だわ…
(i)
85 無名さん
うわっ。ギスギスしてる。
(S)
84 無名さん
仕方ないじゃん。大野担にとって歌もジャニーズで一番!演技も嵐で一番!踊りも一番!全て大ちゃんが一番ですから!他のメンバーがちょっとでも大野のパートなんか歌ったり大野よりソロが多かったりしたら黙ってないんだから!!!
(PC)
83 無名さん
下げてるのってモメサでしょ?何マジレスしてんの
(i)
82 無名さん
大野とか関係なくここってニノと潤くんにだけやたら辛口だよね
(i)
81 無名さん
盲目じゃなくて、本気で大野が別格だと思ってるなら、病院行った方がいいレベル。
(au)
80 無名さん
>>79さん同感です!
他メンに酷評しなきゃ大野の良さを語れないんだね。
(docomo)
79 無名さん
ねえねえなんで大野担て他メンさげばっかすんの?他メンさげしなきゃ大野の良さ語れないの?
(i)
78 無名さん
盲目じゃないし。
(i)
77 無名さん
大野も同じってことに気付いてない盲目さが怖い。
(docomo)
76 無名さん
読売一面広告キター!
(i)
75 無名さん
>>74さん
私も帽子かぶって踊る嵐観た時夜もヒッパレのgang思い浮かびました。カッコ良くて何回も見たな。ファーストとかもチャールストンはまだ来ない?でしたっけ?好きでした。
(docomo)
74 無名さん
MV観てたら夜もひっぱれのギャングを思い出した!
(docomo)
73 無名さん
大野以外どんぐりの背比べ
(i)
72 無名さん
MV、せっかくのダンスなのに映像がちらちら動き過ぎて少し見にくい…。
(EZ)
71 無名さん
申し訳ないが、松本さん歌下手すぎる。ソロ聞いてると笑ってしまう。またDJやるのかな。去年のアラフェスからずっとだからさすがに飽きた。長いとまた痛い大野ファンが怒るよ。
(docomo)
70 無名さん
ニノはコンサートでソロを生で歌うことが多いから歌いやすいのにしたほうがいいと思う。聴いた瞬間音外しまくるのが想像できた。
(i)
69 無名さん
二宮のソロって個人的過ぎて呆れる。聴いて喜ぶのは和子だけ!
(i)
68 無名さん
>>67さん、同感。気に入る曲が全然ないなんて…つまんなすぎ。
(docomo)
67 無名さん
なんでこのアルバムがこんなに評判いいのかわからないってくらい
いい曲がない
(i)
66 無名さん
初日までにある程度曲覚えたいから、にのソロはつい飛ばしてしまう。
(au)
65 無名さん
違う。ただうまく撮ったよなーってこと。
(au)
64 無名さん
にのが顔小さいって技術がすごいってこと?
(i)
63 無名さん
ブックレットの櫻葉笑ってしまう。
(au)
62 無名さん
ニノの曲の終わり方…私もくどいな〜と思いました。
(docomo)
61 無名さん
ビジュアルも曲もなんか古臭い…わざとなのか?
(i)
60 無名さん
老けたよなーの一言。ジャケ写の遠近法(笑)にのが顔小さい。
(au)
59 無名さん
正直、虹の歌詞も…。物隠すあたりが意味わからない
(S)
58 無名さん
ニノの曲好きだけど、歌詞がストレート過ぎて聞いてて恥ずかしいかな。虹の歌詞は凄く上手だなって思ったんだけど、それ以降は歌詞に関しては、ピンと来ない。
(docomo)
57 無名さん
自担はかっこいいんだけどXのポーズで笑う。
(i)
56 無名さん
個人的に、にのソロは好きな曲多いけど、今回のは本当に微妙だと思った。曲の終わり?もクドイ。
(PC)
55 無名さん
翔くんソロは夏と冬にコンサートをやっていた時代、特に冬コンに歌ってそうな曲だなぁーって思った。ブキバとかそんな類い。なんとなく。
(i)
54 無名さん
ワイドショーで見て笑ったけど言えなくて秘かに思ってたこと、ここに全部書いてある(笑)
横歩きはアホの坂田にしか見えないしあの流れは嵐がやるとお笑いにしかならない
誰がやるとかっこいいんだろう
(i)
53 無名さん
ヨコ歩きがあほの坂田にしか見えないんだけど(笑)
(docomo)
52 無名さん
確かに自作でいい曲ならいいけど毎回イマイチだし。秘密みたいに誰かに作曲してもらえばいいのに。
(i)
51 3
>>4さん、正解です。毎回同じ曲調でホント飽きました。相方がニノ担なので、言えませんが。
(PC)
50 削除済
49 無名さん
>>42さん、ボキャブラリーが少ないので伝わらないだろうと思ってましたが、わかってもらえて嬉しいです。
(au)
48 無名さん
しかも3種類と2種類だし。
(i)
47 無名さん
先週出したエイトが確かウィークリー売上が32〜33万枚。エイトの週間売上と嵐のフラゲ日1日の売上が一緒か。
(i)
46 無名さん
↓初日じゃなくフラゲ日だった
(i)
45 無名さん
初日32万枚って、最高か…
(i)
44 無名さん
外人の振り付けは嵐にはあわない。
(i)
43 無名さん
他担だけど、今回のニノのビジュ凄くいい
いつもなら自担のダンスに集中だけど今回はニノばかり見てしまう
(PC)
42 無名さん
>>41さん。私もほぼ同じ所で笑いました。私的には横歩きが1番のツボでした。何回みても笑ってしまい…
41さんの後ろ向きでうんとこしょってしてるって言い方素敵です。
(S)
41 無名さん
>>28さん同じく随所に笑える振りがある。指パッチンしながら歩く所とか肘上げながら横歩きしてる所とか後ろ向きでうんとこしょってしてる所とかエックスしてる所とか諸々。Mステで世間の笑い者になるんじゃないかとさえ思ってる。
(au)
40 無名さん
ニノの曲、1992〜と同じに聴こえる。手抜き?
(SP)
39 無名さん
大野担て一番盲目だよね
(i)
38 無名さん
嵐は帽子を被ると子供みたい見えてしまう。
(PC)
37 無名さん
そうなんだ…。私はMVの最初の大ちゃんみて、ちょっと笑ってしまったけど。人によって本当に全然違うんだね…。
(docomo)
36 無名さん
大野担の知り合いはアルバムも大野ソロから進めないらしい。
そんなに?と、いつも呆れてる。本人には言わないけど。
(au)
35 無名さん
大野ファンだか同じく理解できない。そんなにツボるとこあったか?
(i)
34 無名さん
大野ファンはMVの最初で止まって先に進めないらしい。全くもって理解出来ないけど。
(PC)
33 20
>>25さん>>26さん
はい、潤くんです。
もともと前髪上げてる潤くんが好きじゃなくって。
(au)
32 無名さん
まずMV見てみたけど、そんなにいいかな…萌えポイントなんかないぞ。
(PC)
31 無名さん
私もMVの良さがイマイチわからない…
(docomo)
30 無名さん
大野さんのソロ、1回聞いただけですが、赤西仁っぽいって思ってしまって、何かごめんなさい。
(i)
29 無名さん
潤くんはずっと前髪下げてたから飽きたんじゃない?浩介のかけらもないわ。
(i)
28 無名さん
MV…笑ってしまう部分がある。あれでいいのか?
(S)
27 無名さん
落選したから、取りに行く気になれない。
(S)
26 無名さん
>>20さん
潤くんですか?
(docomo)
25 無名さん
>>20さん、誰?今回は珍しく五人ともビジュいいなと思ってたから、ちょっと知りたいかも。
(PC)
24 無名さん
FUNKYがすごく懐かしい感じがする
今回、昔とリンクしたような詩やメロディ、リズムがあっておもしろい
あと、ダンス曲が多くて好きです
(i)
23 無名さん
田舎だから電気屋さんも小さいし望みがなーい
(docomo)
22 無名さん
山野楽器はあったよ〜町田だけど。
(EZ)
21 無名さん
初回限定どこにもないよー
(docomo)
20 無名さん
曲は結構好きだけど、自担のビジュがイヤだ。
グッズもあれだったら買わないな。
(au)
19 無名さん
親子席似合わないな〜。かなり大人な感じだから、ガキはコンサートにこないで欲しい。
(i)
18 無名さん
メイキングぐらい付けてよって感じ。せっかくニューヨークまで行ったのに。
(docomo)
17 無名さん
にの担だけど、翔くんのソロが好き。joyfulのリリックが入ってる。2003年のLive is〜コンから10年だね。
(docomo)
16 無名さん
なんかニューヨークって感じ。魅せるコンだろうな。
(i)
15 無名さん
全体的に大野贔屓でうんざり。たまには他メンソロパートも入れてよ
(i)
14 無名さん
バラード久々。やっぱり1曲は欲しい。
(i)
13 無名さん
自担のソロは結構すきだな。好きな曲は、何曲かあったけど、微妙なのは本当に微妙だなと思った。
皆さんはどうでしたか?
(docomo)
12 無名さん
ソロは相葉さん以外いつも通りだった。また松本さん脱ぐのかな。
(docomo)
11 無名さん
なんか全体的に微妙
(docomo)
10 無名さん
>>7さん
私も気になりました。
(docomo)
9 無名さん
>>6さん
ヤマダ電機とかK'sデンキみたいなとこも穴場だと思います。
シングル予約忘れた時とかに発売日に行くと大抵初回あります。
初回買えるといいですね。
(au)
8 無名さん
>>6さん、最寄りのTSUTAYAに2枚ありましたよ。
(PC)
7 無名さん
PARADOXのMV何て言ってるんだろう。
(au)
6 無名さん
予約してないから初回は無理だよね。
(docomo)
5 無名さん
担当じゃないけど私もアルバム出るたびにニノの曲はタイトルで分かる(笑)
(SP)
4 無名さん
>>3にの?
(i)
3 無名さん
>>1さん、スレ立てありがとうございます。
アルバム聞く前に曲のタイトル見て、あーあの人のソロかってすぐに分かった。もう飽き飽きだわ。
(PC)
2 無名さん
ぜーんぶ、同じ曲に聴こえる
(au)