1 無名さん

一番楽しかったコンサート

印象深かったコンサートはどれですか?
(i)
95 無名さん
私は潤くんでした。幸せな時間だったな。
(PC)
94 無名さん
92さん、その通りですね!
ハワイはイベントが多くて楽しかった、台湾はコンサートに写真撮影でハワイとは違う意味で楽しかった♬
前回のハワイに行かれた方はどなたのイベントでしたか?
私は相葉ちゃんでした!
(S)
93 無名さん
>>91さん、「前回のハワイも参加した人?」 って聞かれたら、おもいっきり「は〜いっ」って手を挙げてくださいね。
そして、周囲の新規の塊の中で羨望を浴びてくださいね。
(i)
92 無名さん
ハワイと台湾は違う楽しさでした。
比べるのは難しいですが、自分はハワイは記憶、台湾は記録に残るイベントだった気がします。
(docomo)
91 無名さん
>>82です。
>>79-81さんお返事ありがとうございました。皆さん参加されないのですね。前回ハワイが1300人弱、両方参加できることを感謝しながら、楽しんできたいと思います。
(docomo)
90 無名さん
私は、ハワイは行けましたが、台湾じゃないけど、韓国補欠でキャンセル待ちでした。キャンセルなくて行けなかったけど、写真中止になったので行かなくてもよかったかなと思いました。
(i)
89 無名さん
私はどっちも楽しかったなあ。
どっちも近くに行けたし。
(EZ)
88 無名さん
前回のハワイに行った方で台湾にも行った方がいらっしゃいましたらお伺いしますが、どちらが楽しめましたか?あの写真もありましたが…
(i)
87 無名さん
いざNowコンかなぁ。構成も大好きだったし、花道脇とかスタ最前とか良席も多かったし、とにかく自担のビジュも最高だった。
(docomo)
86 無名さん
私の周りで前回と今回両方行く人、三人は知ってます。
私自身は前回は仕事で行けなかった組ですが。
(SP)
85 無名さん
81ですが今回は外れてしまいました。82さんは両方当たるなんて嵐と縁があるんでしょうね。ぜひ盛り上げてきてくださいね。ちなみに両方行く人はツイッターで1人だけ見ましたが周りにはいませんね。
(docomo)
84 80です
私も色々あって申込みしませんでした。是非とも楽しんで来てください!
(PC)
83 無名さん
>>79ですが、今回は諸事情のため、エントリーさえしてません。>>82さん楽しんできてくださいね。
(i)
82 無名さん
スレチだけど…
>>79>>80>>81さんは今回もハワイ参加しますか?自分のまわり、前回ハワイ参加者数人が私以外がみんな落選で…。

(docomo)
81 無名さん
コンサートじゃなくてもいいならもちろんハワイがダントツ。
(docomo)
80 無名さん
同じくハワイ楽しかった。シークレットイベントでは担当を穴があく程ずっと見てたわ。
(PC)
79 無名さん
コンサートではないけど、ハワイオフィシャル。一番楽しかった。
(i)
78 削除済
77 無名さん
いいなぁ
(EZ)
76 無名さん
タッキーに『アイーン』してもらったJr.コン(笑) 嵐も来たなぁ。
(S)
75 削除済
74 無名さん
櫻井さんに指さしガン見されたTimeコン。あれは忘れない。
(docomo)
73 無名さん
リフター上がって下がるまで1分位ずっとニノにガン見されたTimeコン
(docomo)
72 削除済
71 無名さん
ソロコンは本当に良かった!!
でも、翔くんの北海道が中止になって残念だった。
Aブロの一桁だったのに…
他の3人もやるかなー?て期待してたけど•••ニノのソロコン見たかったなー!
(S)
70 無名さん
友達に誘われてかなりいい場所で大野くんのソロコン見させてもらって、それまでは自担一筋って感じだったけど、それ以来他のメンバーにも目を向けるようになった(笑)めちゃくちゃ楽しかったなぁ。
(EZ)
69 無名さん
私も初嵐が春コンだから、印象深いです。
初めて自担をマジマジとみて、カッコイイ〜って惚れ惚れしました。
犬コンも楽しかったし、ソロコンも楽しかった。
個人的に好きなコンは、ヒアウィゴーかな。
(i)
68 無名さん
春嵐の時、楽しくて最後まで観てしまって新幹線に間に合わなかった。日帰りが無謀だったんだろうけど。そういう意味でも印象に残ってる公演です。
(PC)
67 無名さん
サミー懐かしい!
私もソロコン楽しかったな。。
(S)
66 無名さん
春嵐が楽しかった。内容はまだまだだったけど、すごくアットホームだったから。
(i)
65 無名さん
ソロコンも楽しかったな〜
翔くんのソロコンでは泣けたし、大野くんのソロコンは笑い転げた。
ペンの指す方向とかウェディングソングとか、ジーンときたし、大野くんのエアーシリーズ、サミー、あと四人の物まねも笑ったな〜
もうソロコンなんて二度とないだろうな。
(i)
64 無名さん
そのコン参加したんだけど、バクステ遠かったし良くわからなかったのが残念。
(SP)
63 無名さん
>>60さん、ありがとう。
サンパレスであったコンですね。
なんかかすかに覚えてるような…
(i)
62 無名さん
下に衣装着てなくてスパッツになったやつだよね。
(SP)
61 無名さん
アリーナ時代は、メンバーと話出来たり(花道で前に来た時)トロッコで来た時翔くんが手を出してくれたからタッチ出来たり。ドームだとアリーナでも花道の滞在時間少ないもんね。
(docomo)
60 無名さん
>>58さん
2000年台ジェネ福岡です。
オーディションの審査員?の設定の衣装からの早替えでソロ衣装の下を着忘れた時です。
(PC)
59 無名さん
どこの会場だったか忘れたけど、大野くんが白のランニングみたいなのになっちゃったのは覚えてる。
それとは違うのかな?
(au)
58 無名さん
>>55さん、私地元だから福岡全部入ってるけど(ドームになってからは違いますが…)いつのコンの話ですか?
全く記憶になくて…?
(i)
57 無名さん
そうだね。アリーナクラスの時はハイタッチもしてもらえたり。
(docomo)
56 無名さん
アリ時代は触れられる距離だからドキドキだったなー横アリでも花道前で握手できたし
(docomo)
55 無名さん
初夏コン福岡。大野さんの衣装の着忘れがあった時。印象に残ってる。
(PC)
54 無名さん
>>50さん
おはようございますの挨拶が、斬新だった。
(S)
53 無名さん
>>50さん
午前公演は珍しかったよね。ただ、昼公演は体力を調節してる感じで中途半端だった印象。
で、夜公演は本人達もファンも疲れがピークだけどお互い全力出し切るから、えらくテンション高かった記憶。
(EZ)
52 削除済
51 無名さん
Timeの鹿児島楽しかったなぁ!初めて自担にファンサ貰えたし、あの近さは今までで一番だった。
(EZ)
50 無名さん
1日3回だった時の朝イチコンサートが楽しかったな
(EZ)
49 無名さん
Timeだな。
(docomo)
48 無名さん
一番印象深いのは春の嵐。初めて遠征しまくったから色んな思い出がある。
アリーナツアーはどれも楽しかったけどね。
(EZ)
47 無名さん
一番思い出があるのは新嵐だな。
(PC)
46 無名さん
Join〜も良かったな。
(au)
45 無名さん
新嵐が好きだなぁ。
(au)
44 無名さん
個人的に一番楽しかったのはアラシック新潟。最前でめちゃ幸せだった。あとはLive isハウズOneがすき。
(docomo)
43 無名さん
HERE WE GO!が良かった。初めてのオリジナルだったし、楽しかった。
(au)
42 無名さん
ムービングステージは近づいてもすぐに行っちゃうからなあ。
(EZ)
41 無名さん
アリーナ会場でのムービングはメンバーとの距離近かったけどな。
ドームになってからがムービングに頼りすぎてる感じ。
(EZ)
40 無名さん
私はハウズ。Oneも良かったけど、ムビステができてから、メンバーとの距離が離れたような気がする。
(EZ)
39 無名さん
印象が深いのはOne初回
まずアルバム発売前からの始まりにどんな曲があるかドキドキ、会場に入ってステージ構成にびっくり、始まりの地の底から沸き上がってくるような音にトリハダ、ステージが動き出して最高潮にびっくり
とにかく驚きと感動で忘れられません
(SP)
38 無名さん
あ〜、面倒臭い。
(PC)
37 無名さん
PCは、そういう捉え方しか出来ない可哀想な人か。只のアンチ。
(au)
36 無名さん
私はそう感じたってだけです。
(PC)
35 無名さん
やりあってるように感じる?どのへんが?
私には、あそこも楽しかったね、ここも楽しかったね、と思い出話してるようにしか見えないけど。
他の公演と比べるようなことも書いてないし。
(au)
34 無名さん
そうそうサンドーム福井でしたね!初のドームでしたね
(EZ)
33 無名さん
>>31さん
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。投稿は削除致しました。
確かにその通りなのですが、何だかやり合っているようなこの先そうなりそうにも感じたので書いてしまいました。
(PC)
32 削除済
31 無名さん
ここって、自分が入った公演の中で一番楽しかった公演を書くんじゃないの?
自分が入った公演が一番楽しかったと思いたいとか、意味不明。
客観的にどの公演が良かったとか、そういう話じゃないし。
(au)
30 無名さん
Timeの鹿児島良かった。1m以内なんて今の新規じゃ掴みかかりそう。
(docomo)
29 削除済
28 無名さん
Time鹿児島も楽しかった。
まさかあのツアーがアリーナ最後になるとは思わなかった。
もっと行っておけば良かったと後悔。
(au)
27 無名さん
>>26さん同じです。
盛り上がりと今じゃありえない至近距離と良かった。
(docomo)
26 無名さん
Oneの、仙台の盛り上がりも凄かった。
(au)
25 無名さん
私も行きましたよ!下調べして鯖江駅周辺何にも無いとは思ったけど、あんなに何にもなくてびっくりだった。会場狭いし、初のドームだってはしゃいでたメンバーが可愛かったな。楽しかった!
(i)
24 無名さん
花男新規に帰り同便になったと語られた思い出しかない。
(i)
23 無名さん
サンドーム福井ですね。行きましたよ〜。狭くて最高でしたね。駅から会場までの道のりが田んぼしかなくてびっくりしたけど(笑)
ニノが「初のドーム公演」とか「一番後ろまで見えてるぜー!」って言ってたのが印象深い。
(EZ)
22 無名さん
福井ドームだったっけ?行った人まだここにいるかしら?
(EZ)
21 無名さん
私はOneも好き。最初ステージ観たときあんまり花道無くてガッカリしてたけど、まさかステージが動くとは!って驚いたし迫力があったな。今は定番だから驚きは少ないけど…。今のステージよりも昔のステージの作りの方が好き。
(docomo)
20 無名さん
なんだかんだでドリアラまでは楽しかった。
(PC)
19 無名さん
印象が強いのは、アラシック初日の札幌。
Cool & Soulの衝撃は忘れられない。
(au)
18 無名さん
鯖江の初ドームは楽しかった。のどかな風景も懐かしい。
(SP)
17 無名さん
一番楽しかったとは違うけど、初ドームの京セラでの翔くんの感慨深い顔が忘れられないな。
(PC)
16 無名さん
一番思い出深いのは、やっぱりoneかなぁー。
新潟迄行けて、どの公演も割と良席で見れたしww
あの頃が一番楽しかったし、嵐との距離も近かった気がします!
(docomo)
15 無名さん
これ、いつのスレ?
(PC)
14 無名さん
はうず
あの頃に帰りたい色んな意味で
(SP)
13 削除済
12 無名さん
ファーストからそれぞれ楽しかったけど、楽しかったのはいざNow、ハウズ、アラシック。あちこちに行ったりして楽しかった。複数公演入ってるのもあって1公演1公演作っていく感じが楽しかった。Oneは感慨深い公演。あのときあの場所に居たファンとまた一緒に入りたい
(docomo)
11 無名さん
いざなう。
入った公演が全て良席だった。
もう死ぬかと思うほどだった。
(SP)
10 無名さん
HERE WE GO!かな。
個人的には、ファンサもらえたTimeコン。
(i)
9 無名さん
One
(i)
8 無名さん
印象深いのは、Oneかな。
その前の冬に、相方だと思ってた人に裏切られて、悩んだ末にお一人様でもファン続けていこうと決めたツアーなのと、その結果、今でも付き合ってる友達に出会うことができたから。
(au)
7 無名さん
ハウズ。お祭りみたく盛り上がれた。
(EZ)
6 無名さん
ハウズ
(docomo)
5 無名さん
最初から最後まで楽しかったのはいざなう

個人的に思い出深いのはTime
(EZ)
4 削除済
3 無名さん
春の嵐。
初めて遠征して入りまくったツアーだったから印象深い
(EZ)
2 無名さん
How's コン
(docomo)