1 無名さん

アラフェスI

引き続きどうぞ

>>>28961
(au)
100 無名さん
引き続きJへお進み下さい。
(docomo)
99 無名さん
>>84さん


昨年のアリーナ・スタンド座席表なら検索したら出てくるし参考にして決めたらいかがでしょうか?

それでも決められないのなら>>96さんのおっしゃるように中に入ってから決めたらいかがでしょうか?

(docomo)
98 無名さん
今回、掲示板でちゃんと譲ってもらえた方いますか?
(PC)
97 無名さん
wなんて前から使われてるよ新規さん
(i)
96 無名さん
>>84さん
中に入ってから決めれば?掲示板で譲るなら、条件に出せばいい。確か、アリーナのチケット持ってれば、スタンドに行けたはずだけど。
(i)
95 無名さん
wって書くとこからして馬鹿な新規そう。
(docomo)
94 無名さん
去年も席選びで反感かってたよね。心に余裕が無いから他で聞いた方がいいかもね。
(EZ)
93 無名さん
新規こわっ。そんな嫉妬する暇あんならチケット探せよ
(EZ)
92 無名さん
思いやりってw片方は譲りに出すってとこだけでも十分思いやりあると思うけど。
(EZ)
91 無名さん
席で、悩んでる方が新規だろ。慣れてりゃ大体わかる。
(au)
90 無名さん
>>88 同意。思いやりのないバカだね。
(au)
89 無名さん
>>88みたいなのって新規なんだろうな〜。席ですら悩んじゃいけないの?
(i)
88 無名さん
こんなに落選が多い中、どっちの席か悩みますなんてよく書けるね。
(PC)
87 無名さん
アリーナFのどの辺かにもよりますね。あと前段Sでも私は、真横よりステージ側の席はちょっと…前に1ゲートの最前に入りましたが、バクステの小さいスクリーンもよく見えずステージで何が起こっているのかよくわからなかった。ムービングも意外に遠いし。
(i)
86 無名さん
アリーナで埋もれて乗りきれなかった。前段ならスタンドかな
(EZ)
85 無名さん
アリーナのブロック数、スタンドのゲートも無いと判断しづらい。どうしてもその情報だけなら、1公演のみ参加であればスタンドを選びます。

選べるチケットがあって羨ましい…。探さないと…。
(EZ)
84 無名さん
みなさんならアリーナFと前段S列ならどっちに入りますか?身長150しかないからかなり迷ってる…どちらかは譲りに出すのだけど…
(i)
83 無名さん
全然、チケット見つからない…。参加者は一概にそういうファンばかりとは言わないけど、変わった人たちが多そうだから何か残念。メンバーや周りの人に色々と迷惑かけなきゃいいが……。
(EZ)
82 無名さん
そんなこともしてたんだ?!知らなかった…
(docomo)
81 無名さん
招待されてると思う。毎年番組のPやCPきてるし、コン終了後は関係者や招待客が勢揃いして嵐出席の事務所主催レセプションやってるから。
(i)
80 無名さん
管さんが『アラフェス今週じゃなくて良かった』とつぶやいたとか…それほどのもの?それとも招待されてるとか?
(EZ)
79 無名さん
>>77さん、自分が書き込んだかと思った
(i)
78 無名さん
「お願いします」という掲示が「お譲りします」に見えてきた。末期だ。
(au)
77 無名さん
もう来週か…行きたかった。今年の方が昔の曲やりそうだし。楽しめそうだな。

ニノ秘密、智くんTop〜やるのかな?この2曲をやったら、2人の新規がしばらく離れないような気がする。なんとなくだけど。
そんな私も投票してしまったけど。
(docomo)
76 無名さん
この時期の天気は変わりやすいからなんとも言えないよ
(S)
75 無名さん
週間予報出たね。曇りのち晴れ。
今年は雨降らないで両日済むといいな〜。
(au)
74 無名さん
東京の今日、明日みたいな悪天候でも開催するのかな。よくこんなに天候不順な時に高額でチケット買える度胸が凄い
(EZ)
73 無名さん
でも新規ですら飽きるほど嵐のセトリがマンネリ化してる証拠じゃない?
(S)
72 無名さん
新規に定番で飽きたとか言われたくないわ
(i)
71 削除済
70 削除済
69 無名さん
アルバムにLOVEという文字があるじてんで新規が大好きなあの2曲を歌うってのが今からわかる。
(i)
68 無名さん
私は内容的に断然ツアーの方が好き。ただ今回のアラフェスは30歳って事で何となく全力で申し込みしてしまいました。おかげでツアーにかける名義がない、、、
(S)
67 無名さん
そこは人によるんじゃない?
私もアラフェス、本当に行きたかったな…。地方だし、メールは詐欺師からしか来ないし(笑)諦めざるを得ないけど。
(docomo)
66 無名さん
私もアラフェス行きたかった
(i)
65 無名さん
私は発足時会員だけどツアーよりアラフェスに行きたい
(S)
64 無名さん
アラフェスに行きたがってるのは私の周りでは比較的新しいファンが多い。今までファーストから全て参加しているファン友はアラフェスよりコンサートに重点おいてる人が多い。
(S)
63 無名さん
ライブDVDはブルーレイでの発売希望
(i)
62 無名さん
何か…今年も何だかんだ、セトリが定番曲ばっかりになる気がする。所詮、今のファンの9割くらいは新規だし私達が聴きたがっているような曲は入らない気が…。こんなこと言ってもただの僻みにしか聞こえないかな(笑)
(docomo)
61 無名さん
とんすけ、カウントダウンうざい。
(au)
60 無名さん
それにしても、チケ流もヤフオクも相場の最低ラインが12〜13万って凄いね。みんなお金持ってるんだなー。
(docomo)
59 無名さん
>>56 人それぞれだよ。ツアーのが良いって人も居る。
(au)
58 無名さん
そうですか…
(docomo)
57 無名さん
どうして自己中な人が多いのか…。自分名義で当たったなら、座席に拘らなくても良くない?
(EZ)
56 無名さん
アラフェスって1度も申込みしたことないし言ったこともないんですが、やはりツアーよりいいのかな?
(docomo)
55 無名さん
行けない僻みこわっ!
(EZ)
54 無名さん
雨雨降れ降れ台風竜巻何でも来い
(au)
53 無名さん
流通とかで席番まで晒してるのを買ってる人って、もしかしてそれを掲示板とかで交換して自分は安全に入ろうとするのかな、とか。
そう考えると交換も怖いよね。
(au)
52 無名さん
2枚で40万超えてるんですけど…
(docomo)
51 無名さん
今年のアリーナ座席予想図教えてほしい
(au)
50 無名さん
最初は席もわからないチケットに10万なんて出せるか!と思ってたけど、蓋を開けてみれば天井席でも10万以上…さらに今になって10万くらいなら買おうかなとか思い始めた既に手遅れな自分。はぁ…
(au)
49 46
>>48さん

そうだったのですね。
無知なのでありがとうございます。
(docomo)
48 無名さん
近隣枠のキョードー東京からのじゃないかな。席も上の方だし
(i)
47 削除済
46 無名さん
FC枠以外からチケ届いてるの?

なんか、FCのチケじゃないから疑問↓

http://pageinfo8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/image?aID=h180284776
(docomo)
45 無名さん
今週じゃなくて良かったね。
(EZ)
44 無名さん
天気はどう?
(SP)
43 無名さん
騙された〜お金じゃないけど譲ってもらう条件のもの全部してあげたのに。
(au)
42 無名さん
悪天候の場合は23日になるんだね。そしたら行けない。
(EZ)
41 無名さん
関係者席は別にいい。それをツイッターに書き込むのが無神経。
(au)
40 無名さん
国立や東京の最終日やオーラスに毎年入る関係者を知ってる。
アリーナの通路角やスタンドでも目線くらいの超良席の場所。
毎年やられると必死で落選して探してるこっちがバカみたいに思える。
(PC)
39 無名さん
私の知り合いも、毎回関係者席に入ってる。前回の国立は前に松たか子さん、横に優香さんが座ってたんだって。
なんだかな〜って思っちゃう。
(i)
38 無名さん
今年はそこに大島もいるんでしょ。
関係者席は見ないようにしよ。
(au)
37 無名さん
>>35さん、私もあれを見るのが本当に嫌。あんなに良い場所にあんなに沢山いたんだ…って興ざめする。だから地方公演の方が好き。国立のごっそり感は半端ない。
(PC)
36 無名さん
ファンがチケットを取りにくくて殺伐としてる中、苦労をせずにコンサートに入れる、ましてやドラマスタッフという立場の人が軽々しくそんなことを言わないで欲しい。自分のことしか考えてない、仲間内で盛り上がれば満足な人なんだろう。
(au)
35 無名さん
コンサート終了後いち早くアリーナ良席からごそっといなくなる人達を見ると確かに複雑。関係者席はドームの二階だけでいいのに。
(S)
34 無名さん
家族チームスタッフが今度の嵐フェスにみんなでお邪魔することになりました〜!パチパチパチ…!今からワックワクです!ひょっとしたらキャストのどなたかもお見えになるかも!プチ同窓会や〜!

この分の席があれば何人の古株が救われたか。
(i)
33 無名さん
15万も出してまではいらないな。価値観の違いかもしれないけど。
(docomo)
32 無名さん
楽天にも座席全部書いちゃってる人いる・・・
(SP)
31 無名さん
1枚15万・・・良席でもないのに10万超えが普通になってる。金銭感覚が麻痺してるのかな?
(S)
30 無名さん
今暇だから見てたけど2枚で31万。
1枚15万ね。
(docomo)
29 無名さん
嵐ファンてお金持ちが多い!びっくりする位、高騰してる、、、私には到底手が出せない(ー ー;)
(S)
28 無名さん
復活当選の電話がきてるみたいですね‼チケットは当日引き換えだって
(au)
27 無名さん
流通センターで、席番までまるっと晒してるバカがいて、更に取引中になってる。
無効チケット行きかなー。
(au)
26 無名さん
私は逆に仕事中とかで掲示板見る時間がない人もいるから、なるべく譲る&交換は大体、平日(2回)・休日(2回)って分けて投稿する。まぁ、決めるのも読むのも大変なんだけどね。
(EZ)
25 無名さん
毎年ツアーになると黄色でお譲りしているけど、私は投稿が流れるまで、又は何分間って区切っています。何百通も来ても読めないから…せいぜい50〜60通迄かな?
(i)
24 無名さん
去年よりひどいな
(i)
23 無名さん
>>19さん、私もその方含め今日は書いてる途中に削除されてるパターンばかりでした。15分くらいで削除されてた方もいました。譲る掲示されてる方の条件や質問に答えてると掲示直後に見つけない限り間に合わないですよね?
(i)
22 無名さん
取引…800件近く出てるね。取れなかった私本人は、お口があんぐりしまらない状態に腹が立つ。明らかに、上段が多い。なら昔みたく 、アリーナでやれば出品も少なくすむ。しかし、無理だね、今の状態では…。早く人気が落ち着いてください!
(docomo)
21 無名さん
>>20さん
本当だ(苦笑)
(EZ)
20 無名さん
何百通の中から選ばれるって、チケット当てるより可能性低い…
(S)
19 無名さん
ある程度のコピペ文は作ってるけど、掲示してる人によって条件は違う訳で、それに適うように丁寧かつ急いで追記しても送信したら削除済み、「20分で300通以上のメールが来たので削除しました」。はぁ…。
(EZ)
18 無名さん
チケットがポストに届くことも知らないで、一日家にいたのにチケットが届かないと騒いでるような人がアラフェス当たってるんだな・・・。分かってたけど、切ない
(PC)
17 無名さん
でも探してるのに高くて手が出ない中、座席がわかるような記載の仕方するような明らかに売り目的で申込みして当選したような奴が掲載してるのがムカつくのはわかる。
(SP)
16 無名さん
やっぱり座席わかったら交換ばっかりだなぁ…
(au)
15 無名さん
新規って定価でもチケットの売買自体が禁止だって分かってないよね…。
1名義で申し込んで、はずれたら諦めてる人がオクに不満を持つならまだ分かるけどさ…。
(S)
14 無名さん
矛盾。矛盾。
(SP)
13 無名さん
あなたもチケット探してるくせにヤフオクは通報するの?貧乏人の僻みじゃん……
(S)
12 削除済
11 無名さん
復活当選で私は上段でしたよ。とくに法則なんてないんじゃない?
(i)
10 無名さん
入金しなかった人の分が振り分けられた人は席の場所がバラバラで、設営の都合で追加した席に振り分けられた人はある程度固まってるんじゃないかな。
今年は既に見切れ席も結構配送されてるみたいだから、直前の復活当選はあまり期待できないかな…
(au)
9 無名さん
復活当選でアリーナB13、最後の最後国立初アリーナがきましたが、埋もれかな?しかし、何で復活当選で席が色々なんだろう?正面前段ちょっと羨ましいです。すみません。
(i)
8 無名さん
2次復活はまだ届かないんだよね。
譲ってもらうのが2次復活だけど、どこなんだろう。
(au)
7 無名さん
復活、私も下段でした。
(EZ)
6 無名さん
4さん・5さんお答えありがとうございます。
(docomo)
5 無名さん
スレ立てありがとうございます。
復活当選、アリーナとスタンド前段結構でてますよ。
(i)
4 無名さん
前スレを見ると16〜23Gあたりって言ってるから前段だよね?
(au)
3 無名さん
復活当選した方の席は、上段でしたか?
(docomo)
2 無名さん
スレ立てありがとうございます。
(docomo)