1 無名さん

2020年オリンピック

東京になってほしいですか。なってほしくないですか。よかったら理由も教えてください。
(EZ)
100 削除済
99 削除済
98 削除済
97 無名さん
天皇の力が弱いからだって説あるね。
日本や国民のこと祈るのが天皇の本来の職務だから。
確かに、即位してから災害とかちょっと頻度高い気もするしね。
(au)
96 無名さん
なんで日本で開催ってときにこんなことになるんだろう。
(SP)
95 無名さん
また税金上げるのかな。
(au)
94 無名さん
後は大地震それも大津波で原発に直撃する大災害が来ないことを祈る。
(docomo)
93 無名さん
(au)
92 無名さん
結局延期なのかな
(au)
91 削除済
90 無名さん
ロゴは結局あのままなのかな。
(au)
89 無名さん
あげ
(au)
88 無名さん
翔さん行けるかな?そこまで嵐が現状維持だったらスゴいね。
(EZ)
87 無名さん
開会式でうたってほしい歌手
嵐2位 SMAP4位
(au)
安倍首相、放射能汚染はコントロールされているなんて、嘘をつかないでほしかった。
(i)
85 無名さん
ろくでなし
(i)
84 無名さん
おんなじ映像ばっかりほんともういい…
(au)
83 無名さん
オリンピック特需で得た利益が東北や他の地域の復興に向けられますように。皆が笑顔で、その日を迎えられますように。
(EZ)
82 無名さん
今後の原発の汚染次第じゃないかな。東京まで広がるならやばいよね。
(i)
81 無名さん
招致に選ばれて最初は嬉しかったけど、各ワイドショーでやり過ぎ!おんなじシーンばかりでへき易。
(EZ)
80 無名さん
五輪テーマソングって、TV局によって違うんじゃないの?
(i)
79 無名さん
五輪のテーマソングゆずとかサザンとか出てたけど私はB'zが良いな。
(au)
78 無名さん
>>77さん
海外の方が、そう思っている人が多いなら、今年の観光の訪日外国人の数がこんなに増えてないと思うよ。
(i)
77 無名さん
危険だから海外の選手は来たがらない人も多いだろうな。
(i)
76 無名さん
ロゲ会長はニコリともしないんだな。
(au)
75 無名さん
土日だけ出来るボランティアとかあったらやりたいけど、そんな都合のいい話はないかな。
やりたい人いっぱいいるだろうし。
(au)
74 無名さん
運動に興味ないから見に行きたいと思わないけど、開会式はやっぱり会場で見たいな。
(i)
73 無名さん
開会式見に行きたいな。抽選なのかな?
(SP)
72 無名さん
ソフトボールなんてメダル取れないんだからレスリングでいい
(i)
71 無名さん
レスリングいらない。ソフトボールが良い。
(au)
70 無名さん
競技会場が海に近いけど、大きい地震とか来た場合、津波は大丈夫なのかなあ?
(au)
69 無名さん
聖火の演出が楽しみだ。
(au)
68 無名さん
>>64さん
嵐は、関係ないかもしれないけど、翔くんは関係あると思うよ。
今までの関わったオリンピック会場にも、現地や周辺地域のファンが翔くん目当てでいるんだから。
(i)
67 無名さん
翔さんリオへも飛んで、東京は事前関連番組から関わりそう
(i)
66 無名さん
あんたもバカじゃないの。
(docomo)
65 無名さん
翔さんは何かと関わってくると思うから嵐と全然関係ないとは言い切れないと思う。
(EZ)
64 削除済
63 無名さん
最後の夢が叶ったね。でも実現するかどうかは・・・。
(i)
62 無名さん
この決定の感動の裏には、 きっと別の気持ちを感じている人も沢山い るはず。そんな人の考えることも知ったう えで、2020東京オリンピックを自分なりに 迎えたい。
(au)
61 無名さん
7年間の間に東京に大きな地震が来ない事を願います。
(EZ)
60 無名さん
今上天皇で迎えたいなぁ。
(docomo)
59 無名さん
世界的な有名人が7年後までにご存命でありますように。
(i)
58 無名さん
競技は決まったんだっけ?
(PC)
57 無名さん
世界的に有名な日本人ったら北野武、宮崎駿、渡辺謙、イチロー、小澤征爾、坂本龍一ってとこか。開会式にかかわってくるのかな〜。長野の時は欽ちゃんが出てきて笑ったが。
(au)
56 無名さん
東北にはもう地震が起こったから、次は西日本全域の東南海地震だと思う。
(i)
55 無名さん
たまに大きな余震もあるしねぇ・・・。
(i)
54 無名さん
今年のような猛暑では外国の人も耐えられないと思う。あと7年。気象問題も何とかしないと。
(EZ)
53 無名さん
イスラム圏でやるほうがもっと不安
(au)
52 無名さん
寝れなくなった。
(docomo)
51 無名さん
実際のオリンピックまでに、大地震や原発問題とかありそうで、実際できるのかと思ってしまう。
(i)
50 無名さん
東京は安全ってそうだろうね。だから東京は安全になるように福島に東京の為の原発作ったんだから。
(docomo)
49 無名さん
決戦投票待つ間、一瞬寝てしまった(汗)発表まで意外と時間かかってジリジリしたけど東京って呼ばれて感動した。
(EZ)
48 無名さん
テレ朝、土田がおかしい。
(docomo)
47 無名さん
太一くん、すぽるとで伝えていたね。
(EZ)
46 無名さん
オリンピック自体はまあいいんだけど、テレビ・新聞等マスコミの"東京オリンピックワッショイ"な報道が嫌。あと"東京"ってだけで、オリンピックに興味ない奴らも、バカみたいに喜んでるのも嫌。
これから7年間辛い。
(docomo)
45 無名さん
朝起きたら決定しててビックリ!
後でゆっくりニュースみよう。
(SP)
44 無名さん
7年後、嵐の人気も落ち着くかな。そうしないと、オリンピック会場が大変な事になりそう…。
(i)
43 無名さん
オリンピックやらなくても、増税はしなくちゃ日本が潰れる。
(i)
42 無名さん
オリンピック決まったって事は増税も決まりか…
(au)
41 無名さん
吉田選手たちの涙に私も泣けた。
(EZ)
40 無名さん
テレ朝に松木さんいたから大丈夫って思えた。
(EZ)
39 無名さん
>>37さん
池上さんでテレ朝見てたけど、日テレのほうがスタジオゲストが良い。
(docomo)
38 無名さん
東京になったのね。おめでとう。ただ、福島他被災地の方にオリンピックをする日本と自分達が住む日本は別の所のよう…なんて、言わせないよう配慮もお願いしますふ復興にもオリンピックと同じだけ熱意持って下さい。
(au)
37 無名さん
日テレの中継見てたけどテレ朝にしとけばよかったかな。
(au)
36 無名さん
ジャニーさん長生きしなきゃだなぁ。いまのJr.選抜でトゥエンティトゥエンティ作るっていってたし。聖火リレーも光一くんのときみたいにまたジャニーズから一人は出そう。
(i)
35 無名さん
猪瀬さん、奥さんにもいい報告できるね。
(docomo)
34 無名さん
もらい泣きしちゃった。
(au)
33 無名さん
TOKYOって発表されたときはちょっと感動した。
(docomo)
32 無名さん
決まった!
東京おめでとう
(i)
31 無名さん
東京決まったよ!
(docomo)
30 無名さん
もー焦らすね。ちょっと疲れた。
(docomo)
29 無名さん
マドリッドが落ちた
前評判ってわからないもんだな
(i)
28 無名さん
東京、いきなり落選?
(docomo)
27 無名さん
>>24同意。
(i)
26 無名さん
東北や日本復興のためになるなら東京になってほしいけど一部の人たちだけが得をするだけなら東京じゃなくていい。
(EZ)
25 無名さん
ないな。
(PC)
24 無名さん
2020東京オリンピック 招致のプレゼンで汚染水の事を聞かれたと き「福島からは250キロほど離れてるの で…」って答えた瞬間イラッてきた。日本 は皆で力を合わせようとしてるんじゃねー の?福島を除け者扱いしているのは、招致 のため?経済効果のため?小学校やり直し てきたらどうなのよ。
(au)
23 無名さん
こんなに汚染水不安視されてたら無理では。
(docomo)
22 無名さん
日本全国の為になるなら、して欲しいけど、政治の道具になるならやめて欲しい。
(au)
21 無名さん
3:00〜 IOC評価委員会の報告
3:45〜 投票
5:00〜 開催都市発表
6:30〜 開催都市調印式、記者会見
(docomo)
20 無名さん
テレ朝は池上さん?ちょっと見たいな。
(docomo)
19 無名さん
朝の3時から7時ぐらいテレ朝で生中継。どこになるとしてもライヴで見たいが寝てしまうかも。
(EZ)
18 無名さん
マドリードに決まってほしい。
(docomo)
17 無名さん
9月6日 「マドリード圧勝の見出しが躍る。 スペインのエル・ムンド紙は見出しで、IOC=国際オリンピック委員会の委員のうち、50人がマドリードに投票を約束したと報じています
(i)
16 無名さん
福島の件で無理な気がする
(au)
15 無名さん
>>12サン


それだったらスマが有力な気がする。
ジャニの中なら。

(docomo)
14 無名さん
決まりますかね。
(docomo)
13 無名さん
世界の舞台でジャニーズは無いわ。
(au)
12 無名さん
嵐、開会式に出なくても閉会式は必ず出そう。
(i)
11 削除済
10 無名さん
もし決まった場合開会式の演出とか出演者とか誰が出るんだろうっていうのはすごい気になる。
(au)
9 無名さん
瓦礫バッジを着けた日本選手団が開会式でそのまま退場させられたのは正しい扱いだったと思う。日本のTVは見事にスルーしてて笑ったわ。
(i)
8 無名さん
地震が起こり、福島原発の「4号プール」が、くずれ落ちたら、燃料棒がむき出しになり、恐らく24時間後には、東京は「死の放射性プルーム」が、空から落ちてきます。ただちに身体に影響はありません。 しかし原発が爆発した時とは違い、手加減しないものが、空から降り注ぐ。そういう状態です。
(i)
7 無名さん
こんなに地震が多い国で福島の原発が収束してない状態でオリンピックなんてやらなくていい。
(SP)
韓国の方が、放射能レベルが日本と比べものにならないくらい高いんだってね。
(i)
5 無名さん
前評判良いと大抵ダメだよな。
(au)
4 無名さん
ごもっとも。
(EZ)
3 無名さん
同感。
(docomo)
2 無名さん
この際、「こんなに放射能を撒き散らしている国なんかにオリンピックなんかやらせるわけにはいかない」と、世界からバシッと言って頂いた方がよいと思う私です。
(i)