1 無名さん

アラフェスE

あと一ヶ月と少し。

>>>28894
(au)
100 削除済
99 削除済
98 削除済
97 削除済
96 94
>>95さんありがとう。やっぱりギリギリだからよけい焦るだろうな…
(au)
95 無名さん
2週間〜10日前くらいかな。
(i)
94 無名さん
チケットの発送っていつ頃だっけ…席がわかればもっと譲渡する人増えるかな。
(au)
93 削除済
92 削除済
91 無名さん
チケ流で15万で掲載、よく同行入場なんてできるよなぁ。それも買ってるやついるし…。チケット前もって送らないのかなぁ?早めに待ち合わせしたりするのかなぁ?
(EZ)
90 無名さん
たまたまツイ検索して古株中堅に譲りますってツイ見た。前後の文章を読んでみた。色々な人との、やりとりの中で気になる言葉使いがあって人柄が現れていたから止めた。
(EZ)
89 無名さん
>>88さん それが正解。そんなチケットを、わざわざ掲示板に書き込んでるファンなんかにまわす訳がない。騙されないで。若いファンが増えてるからこんなのにも騙されちゃう子が沢山いそうで心配…。
(EZ)
88 86です
>>87さん、やっぱ詐欺ですよね。今回あまりにも見つからないので正直ちょっと揺れてました…。シカトすることにします。ありがとうございました。
(docomo)
87 無名さん
>>86
それまさか電話するつもり?
そんなのに引っかかる人いるんだね。詐欺がなくならないわけだ。
(PC)
86 無名さん
85ですけど、「 当方マネージメントプロダクションの為インビ テーションチケットのご紹介になります。 両日四枚ずつご用意がございます。 詳細等お話したいので、非通知でかまいませんので電話くれませんか?」とメールが。何か…怪しくないですか?何か知ってる人居ましたら教えて下さい!
(docomo)
85 無名さん
掲示板に譲ってくださいと投稿したら、「アラフェスチケット一枚譲れます」とだけメールくれた人がいた。何か…大丈夫かな?
(docomo)
84 無名さん
>>82さん、良かったね。私は利用されるだけだから、もう今後はお一人様で頑張る。嵐友なんかもう沢山。
(au)
83 無名さん
私はツアーがいいけどな。
(docomo)
82 無名さん
日頃のギブアンドテイクが大切だと思った。昨年助けた人が助けてくれた。
(EZ)
81 79
そうですよね。ありがとうございます。
(docomo)
80 無名さん
>>79
そりゃアラフェスでしょ。国立は今年最後、しかも14万人しか入れない。考えるまでもないよ。
(PC)
79 無名さん
ツアーとアラフェスどっち人気あるのかな…
(docomo)
78 無名さん
他G担もチケットもってるかな?他Gのツアーチケットと交換とかは?!
(docomo)
77 無名さん
チケット来たら、複数かかえてる人が悪い方の席を手放すよ。まだ諦めなくてよし。
(PC)
76 無名さん
全滅でも必ずチケット見つけて入る知り合いが今回は見つけられないと相当落ち込んでる。
(EZ)
75 無名さん
グッズのプレ販って1日だけかな?19、20日と2日間やらないかな?
(au)
74 無名さん
私も去年ドームで復活当選したよ。初めてだったから、現地でチケットを手にするまでは騙されてるんじゃないかと不安だった。望みは捨ててはいけないんだなと思った。
(PC)
73 無名さん
復活当選なんて都市伝説でしょ、と思ってたら、去年同僚が東京ドームで復活当選してビックリした。
私のところにも復活当選メール届いてほしい。
(au)
72 無名さん
新規名義ばかり当選でも、どうせ増やした名義でしょ。
(i)
71 無名さん
100万台(もしくは代)以上の当選者ばかりですね。初応募で初当選の人も多い。まさしく新規祭。
(i)
70 無名さん
行きたいな。
復活当選なんて夢みたいなことが起こらないかな。
(SP)
69 無名さん
都内住みの友人、今頃グッズ販売当選メールが続々きてる。落選で行かない人多いのかな?
(i)
68 無名さん
>>67さん、良かったですね。楽しみですね!
(S)
67 無名さん
昨年チケット探して一緒に入った古株友からメール来た。彼女の知り合いが行けなくなって譲ってくれたそう。皆も諦めないで。
(EZ)
66 削除済
65 無名さん
>>64
それ当たり前!
(S)
64 無名さん
へんな新規や一般、にわか、付き添い入るくらいなら古株が両日入ってくれたほうがいい。
(i)
63 無名さん
なんだかんだいって、まわりの古株みんな両日入る。意外とそういう人多いかな?
(i)
62 無名さん
当落傾向見たけど、やはり極端だな〜
(S)
61 無名さん
国立は他のアーティストに譲ってほしかった
(EZ)
60 無名さん
大多数のファンが入れないコンサートなんか、無くなれ!!
(au)
59 無名さん
今回の申込みの前に年の離れた友達に名義を貸してくださいって、内容のメールがきたけど断った。今思えば断って正解だった。当たり前だね。
(docomo)
58 無名さん
どうせ駄目なら、しら切り通せば良かったのに。本当に身に覚えがなくても通報されてる子とかいそうじゃない?若い子同士の喧嘩とかで
(S)
57 無名さん
ファミクラの人ってもっと態度良くできないのかね
(i)
56 52
私もそう思って事務局に電話したら、何か身に覚えはないか…みたいなキツい言い方をされて。事情を話すにもそのオーラスのチケットで私が入っていないこと自体が違反行為ですから諦めました。
(i)
55 削除済
54 無名さん
>>52ログインができないとは何かの手違いではなくて?
(i)
53 無名さん
気がついた2年くらい前に掲示板でオーラスを定価で譲った相手とコンサートの時に連絡が付かなかったのを思いだし…。どうやら転売されたみたいです。
(i)
52 無名さん
メール申し込みになった時にログイン出来ませんでした。電話では有効会員だったし年会費の用紙も来ていて払っていましたのでビックリしました。
(i)
51 無名さん
>>50
ブラリ入りってどうして分かるの?
(PC)
50 無名さん
会員じゃない名前で通報されたらおしまい。
私はそれでブラックリスト入りした名義がある。譲って馬鹿見たわ。
(i)
49 無名さん
通報防止に定価以上の希望金額を要求する考えもあるんですね。結局は金儲けの道具になってしまうんですね。
(i)
48 無名さん
親切に定価で譲って、それを転売されて通報なんてされたらたまったもんじゃない。恐ろしい…。
(EZ)
47 無名さん
掲示板で譲るのやめる。
(i)
46 無名さん
入った後に通報なんて、通報する方もやばいんじゃないの?まぁ。単に古株には譲りたくないだけか…
(au)
45 無名さん
入った後通報とかたまったもんじゃないよね。定価でも譲るの怖くなる。
(SP)
44 無名さん
音洩れ組のおかげで、パーナさん(笑)のように、あらしっく(笑)が流行るな。
(i)
43 無名さん
>>38普通に定価なら通報しません
(i)
42 無名さん
地震も来るかな。富士山も爆発するかな。風向きによっては火山灰が降るかも。
(i)
41 無名さん
嵐も来るって。
(SP)
40 無名さん
台風来るって
(au)
39 無名さん
いっそ中止にして。
(PC)
38 無名さん
掲示板で古株さんに譲ろうと思ってたけど、入った後に通報されたら怖い。掲示板で譲るのやめよう…。
(i)
37 無名さん
落選者めっちゃ多いから、今年の音洩れ組ハンパなく多そう。近隣に迷惑かけて、コンが中止とかなったら最悪。
(i)
36 無名さん
>>32さん、同感です。
(docomo)
35 無名さん
>>28に書いてあるみたいな人は、嵐のコンサートに行くより、自分の正義感を満足させる方が大事なんだろうね。
こういう人って、他スレの人みたいに譲ってもらって入っても、あとで通報とかしそう。
(au)
34 無名さん
使い方次第
(S)
33 無名さん
>>31 8名義持ってても無理だったよ
(au)
32 無名さん
>>28こういう人って譲った経験も譲ってもらった経験もない人だよね。規約違反とはいえ昔は譲渡なんて当たり前の事だったのに。自分がいざ譲ってもらったら二度と言わないんだろうな(笑)
(au)
31 無名さん
4名義くらいあれば↓
(i)
30 無名さん
FC2年目で、あぁ荒野(これはFC関係ないけど)ワクワク、Popcorn当選で、アラフェスも2日間とも当選って本当かな?
(i)
29 削除済
28 無名さん
mixiで身分証確認の徹底!事務所にもっと声をあげましょう!!って吠えてる人、やっぱり子持ちおばさん新規。
(i)
27 無名さん
毎回じゃないんだし、企画として一回くらいそういうコンサートやったら面白そう。
(PC)
26 24
2006年以降の曲も好きだから嫌と言いました。
(EZ)
25 無名さん
>>24さんのいいと思うけどな。
(i)
24 無名さん
>>22さん、それは嫌。
(EZ)
23 無名さん
グッズ先行販売とアラフェスチケットの交換なんて成立するの?
席わからないのに同日の枚数違い交換とか。
みんなバカすぎる。
(au)
22 無名さん
例えば2005年までの曲だけのコンサートをやって、それには2005年までにFC入った会員だけが申し込める、2006〜2010までの曲だけの…以下同様みたいなコンサートあったら面白そう。
(au)
21 無名さん
ツアーの申込み、いつ頃かなあ。アラフェスに行けない気を紛らわしたい。
(au)
20 無名さん
とりあえずツアー申込みをまつ。
(i)
19 無名さん
自分の友達、先週、整理券がきて、今日も整理券きたって。因みに、いつでもにしたらしい。
(SP)
18 無名さん
買わない
(EZ)
17 無名さん
全滅した方、チケ買いますか?
(S)
16 無名さん
同じく。グッズ当選メールが来なかったのに今整理券メールがきた。嫌がらせだろうか。
(i)
15 無名さん
あれ?グッズの整理券がきた。この前の人数確認のメール来なかったのに。係りの人が慣れてきてきたのか当落の発表で買いに来る人が減って繰り上げ当落になったのか…アラフェス全滅だったからグッズ買う気なくしてたからどうしようかな?
(S)
14 無名さん
黄色にグッズ購入同行者募集がよくあがってるけど、殆どがアラフェスチケット譲ってくれる人優先っていう条件付き。図々し過ぎるわ。
(PC)
13 無名さん
誰かをアテにせず自分の名義と本当の友達の名義だけにしたら楽になった。
(EZ)
12 無名さん
去年色々裏切られた相方。フェスは私だけ当選。もう相方も解消したから別の友達を誘った。いい気味だ。
(i)
11 無名さん
>>7さん 私の周りも同じような人がいる。自分が当選した時は連絡してこなくて、落選した時は「余ってない」って平気で言ってくる。私が全落した時「私より沢山コンサート行けてるからいいよね」と言われ連日参加してた。その言葉を聞いて、私はあんたよりFC歴長いから参加出来てて当たり前〜私がチケット申込方法の重複を教えてあげてからあんたは当選し始めたのに〜って最近心底言ってやりたかった。それからは何があってもテキトーにあしらってる。
(PC)
10 無名さん
最近、当たったってのは連絡しづらい。
(au)
9 削除済
8 無名さん
今回は譲れるものがない、ってのは、譲ったのに返してこない相手に譲るチケットなんてない、って意味だったんじゃないの?
それを自分が申し訳なく思うどころか、恨みがましくこんなところに書くなんて、やっぱり>>3は恩知らずなんだよ。
相手がかわいそう。
私の相手と同じだな。
(au)
7 無名さん
普段まったくメールもしないのに、外れた時だけ連絡してきて何度か譲っても返してもらってないままの人いる
2、3回続けて譲るものがないと言ったらそれっきり連絡も来なくなった
相手は名義を増やすでもなく、今考えると本当にいい鴨にされてたのかと腹が立ってきた
(i)
6 無名さん
>>3さん、前スレで「いるいる。ごめんね譲れるものが無いの。って言ってたのに全ステ…」って恨みがましく書いてたけど、自分が譲ってないなら言える立場じゃないよね…。
相手が実は当選してたのに嘘ついたのか、本当に全滅したけどチケ見つけたのか知らないけど、別に>>3さんに遠慮する必要は無いし。
(EZ)
5 無名さん
>>3さん 私も>>4さんに同感。あなたは譲ってもらった分をまだ返してないんだよね?なのに相手の全ステを非難する権利なんてないんじゃない?あなたにどんな事情があろうとも、なんで返してくれない相手にまた譲らなきゃいけないの?
私も同じ立場だから余計相手の人の気持ちが分かる。なんで私ばかり融通しなきゃいけないの。返して欲しい。
(PC)
4 無名さん
自分が譲ってない相手が全ステしようがどうしようが何も言えませんよね。ましてや以前譲ってもらってて返してこない相手ならくれくれちゃんだと思われて縁を切られても仕方ない
(i)
3 無名さん
前スレ93さん 87ですが矛盾してないです。言葉足らずでした。
名義が少ないうえ、外れ続きで私も入れてません。今回も外れました。
複数当選してたときは相手もダブってたし、譲る機会もなかったです。
譲ってもらったのも、アラシック余ってると言ってたのを1回です。
長文の言い訳で失礼しました。
(PC)
2 無名さん
>>1さん、ありがとう。やっと今回恩返しできそう。
(docomo)