1 無名さん

嵐熱がなくなってきたと思う時D

(i)
100 無名さん
>>93 分かります!!落選も普通になっちゃった。当選したとしても昔みたいに多ステできないし…つまらない。
(S)
99 無名さん
CD発売日を忘れるし待ち遠しくなくなった。
(docomo)
98 無名さん
FC更新をすぐに振り込みしなくなった
(docomo)
97 無名さん
ダビングをやめる
(S)
96 無名さん
録画をしなくなった
(au)
95 無名さん
ここ何年か、もう結構遠ざかっていたんだけど、デジコンで久々にアリーナ最前ブロが当たって、また熱が上がってきた。
やっぱり近いと楽しいもんだと再確認できた。
(i)
94 無名さん
レギュラー番組が本当に面白くないと感じる。
(docomo)
93 無名さん
チケットが取れなくて、コンサートに行けなくても何とも思わなくなった
5年位前までは必死にチケット探してたのに、チケットを探すの面倒になってる
(docomo)
92 無名さん
去年のコンのお土産を貰ったけどまったく嬉しくなかった時
(au)
91 無名さん
嵐ファンじゃない会社の同僚に、嵐のニュースとかテレビとか教えられる。
(au)
90 無名さん
メンバーの発言にイラッとする。
(docomo)
89 無名さん
後輩グループに興味が出てきた…
嫌いなグループだったのに……
今まで嵐〔Jr時代からのオンリー担〕しか見えてなかったのに今じゃ、すっかり事務所担になりつつある…。
(S)
88 無名さん
凄い!まだその勇気は出ない。ただ雑誌の切り抜きは捨てた。
(EZ)
87 無名さん
グッズを処分した時
(au)
86 無名さん
CMを全部録り残していたのに、最近は何のCMをしてるのかもわからなくなった。
(au)
85 無名さん
>>84さん、分かります。私の場合いつでも買えるからと通常を買わなくなって数年。でも結局後になっても通常は買わず、初回は買うが開けないまま。この数年コンで何曲か知らない曲あると大概最近のカップリング曲だったりする。
(i)
84 無名さん
カップリング、アルバム曲が分からない…
全部分かる、ラップまで歌えるが当たり前だったのに……
(S)
83 無名さん
表紙買いをしなくなった。
(EZ)
82 無名さん
何の話をしてるのか判らない時
(au)
81 無名さん
頻繁にここを見なくなった。
(au)
80 無名さん
念のため録画するけど、ダビングせず消した時。
嵐じゃない別の人の映像をダビングしてる時徳に感じた
(docomo)
79 無名さん
ジャニーズweb見てない。スマホにしたらよくわかんない。
(au)
78 無名さん
WS や番宣は録画しなくなった。
見れたらみるけど、見れなくても全く平気になった。
昔はCMも必死に録画してたけど。
(au)
77 無名さん
ジャニーズWebを見なくなった
(au)
76 無名さん
思い出せない映像がある。
(S)
75 無名さん
ジャニショに行かなくなった。
ビジュアルいい写真はTwitterから画像拾って済ませてる。
(SP)
74 無名さん
新曲出てもあまりワクワクしない時。レギュラー番組の録画に失敗しても、まぁ良いか、と思えるようになった時。
(docomo)
73 無名さん
フラゲしなくなった。そしてなかなか封を切らない。
(EZ)
72 無名さん
最近、不健康そうにしか見えない。
(docomo)
71 削除済
70 無名さん
ダビングがめんどくさい
(S)
69 無名さん
若々しいセクゾやJUMPを見た後に老いた5人のアラサー集団を見た時
(i)
68 無名さん
コンサートどんな席でも当たるだけでいいと思ってた。
今は席遠いと全く楽しめない…。
他に魅力を感じるグループが見当たらないだけで潮時なのは間違いない。
(PC)
67 無名さん
チケが当たらないからカケモになりつつあること。
(au)
66 無名さん
歌番組見て、ときめかない。
(S)
65 無名さん
歌聴くとうんざりするとき。
(docomo)
64 無名さん
わざわざ武道館に募金へ行くのが無駄な時間だなと思う時。
(EZ)
63 無名さん
売れる前から客、お客さんっていってる場面あったよ。
(i)
62 無名さん
『ファンの子』って言ってたのに売れ出して『客』って言った時はびっくりしたよね。
(EZ)
61 無名さん
嵐がコンサートの挨拶でファンからお客さんって言い方にかわってから、なんとなーく遠い存在に思えるようになってから。
(EZ)
60 無名さん
コンサート行くのが、面倒で売ろうかなあと、頭を過る時
(au)
59 無名さん
何もかも落選で、最近はテレビで嵐の顔を見るのもイヤになって来た。もう終わりかな。
(EZ)
58 無名さん
東京まで行くのが面倒くさくなった。
(docomo)
57 無名さん
コン前荒れる掲示板を見ても何も思わなくなった。
(au)
56 無名さん
ここ何年かのカップリング曲のタイトルを覚えてない。覚える気すらない。
(i)
55 無名さん
嵐が出ている番組を見ていて、文句を言いまくってる時。前は食い入るように見て、何を言っても笑ってた。
(S)
54 削除済
53 無名さん
申し込みしなかったり、落選しても平気になった。
昔なら、申し込みしないなんてありえなかった。
(S)
52 削除済
51 無名さん
嵐を一番支えてきた人達が悲しい思いや、辛い思いをし、冷めていく…こんなのでいいのかと思う。あ〜切ない。
(EZ)
50 無名さん
この夏はアラフェス落選よりサマリーなかったことの方が辛かった。
(SP)
49 無名さん
同じく会報見てないし、届いたDVDも
封すら開けてないのが多数。車で聞くCDは開けるけど、その他は開けてないのが現実。ようするにやっぱり、今より昔の曲の方がすきなんだ。
(docomo)
48 無名さん
会報を読まなくなってしまった。最近は封も開けてない‥。
(EZ)
47 無名さん
私も落選しても全然落ち込まなくなった
テレビも最近見てないし。
(docomo)
46 無名さん
落選しても気にしなくなった。ようやく。
(EZ)
45 無名さん
この3〜4年、ずっと辛いです。
アラフェス全滅の今ももちろん。。。
どうしたら嵐熱冷めるでしょうか…。
(docomo)
44 無名さん
私も申し込みすらしてない。
クソ暑くて、ましてやゲリラ豪雨や台風で不安定な中、国立行く気になれない。
申し込みも面倒とか感じる時点で嵐熱冷めてるな。
(S)
43 無名さん
アラフェス全滅でも、悲しくなかった。
(au)
42 無名さん
どうせ新規好みの歌ばっかりなんだろうなと思って、アラフェスの申し込みすらしなかった。
(au)
41 無名さん
約2年若手Gと掛け持ちしてきたけどこれですぱっと担降り出来ます
(SP)
40 無名さん
チケット取れなくてもチケ掲示板やチケ流、オクも全く見なくなった。
(EZ)
39 無名さん
アラフェス全滅。新規ばっかりのコンなんてイライラするばかりかも、と自分を慰める。15周年は古株ばっかりで祝いたいな!
(i)
38 削除済
37 無名さん
アラフェス全滅。なんか結構平気かも。グッズも買う気失せた。
(i)
36 無名さん
子供が生まれてからかな。
(au)
35 無名さん
>>33さん、同じです。
(au)
34 無名さん
今まで好きだった自担の仕草がハナについてきたと感じた時。
(EZ)
33 無名さん
もう、コンサートはDVDで良いか…と思ってしまう時
(au)
32 無名さん
ここ数年の曲がまったく頭に入らない。CDは惰性で買ってるけどほとんど歌詞見てない。
(i)
31 無名さん
24時間テレビ関連に嫌気がさしている今。
(PC)
30 無名さん
嵐関連に全く興味がなくなってしまった。
(EZ)
29 無名さん
曲が分からない。
(au)
28 削除済
27 無名さん
コングッズを買わなくなったこと
(EZ)
26 無名さん
ショップで担当の写真全部買いをしなくなった。ビジュが悪くても思い出として1枚は買ってたけど今はショップにすら行ってない。
(EZ)
25 無名さん
落選してもショックを受けなくなった時。
ダメもとで申し込みして当たればラッキーって思う。
正直、昔より今ぐらいの嵐熱がラクと思えてきた時。
(SP)
24 無名さん
>>23さんと同じ。
(docomo)
23 無名さん
当落もわからないままグッズを持ちたくないと思ったこと。
(au)
22 無名さん
グッズ販売抽選?何?と思ったとき。
自分より世間のほうが嵐事情に詳しいと感じたとき。
(docomo)
21 無名さん
昔はメンバー誰かが出てれば必ず録画して保存してたけど、今じゃ自担でさえ録画もしなきゃ見もしなくなった。コンサート、昔はオークションで買ってでも複数回入ってたけど、今じゃチケット取れなくても平気になった。
(docomo)
20 無名さん
希望価格と書いてあってもイラッとしなくなった。
(au)
19 無名さん
嵐の表紙買いをしなくなった。でも自担のみの表紙はまだ買ってしまう。
(EZ)
18 無名さん
以前はメンバー誰かが出てたらバラエティーでも編集して残してたけど、最近はドラマでさえ担当が出てないと1回見たら消しちゃってる。
(SP)
17 無名さん
以前は自担はもちろん他担がちょっとでも番組出るとか全部録画してたのに、最近は家族に今日嵐の○○くんテレビに出てたよと言われても、へーで終わってしまう。
(PC)
16 無名さん
アラフェスDVDまだ購入していないと思い出した時。
(EZ)
15 無名さん
何に対しても諦めが早くなった時。
(au)
14 無名さん
遠征することを躊躇している時
(EZ)
13 無名さん
アラフェスに投票しないし考えもしない。
(au)
12 削除済
11 無名さん
むしろ早く嵐熱なくなりたいと思ってるけど、やっぱりダメだ。
(i)
10 無名さん
国立はもういいや。とアラフェスの申し込みをしない。
9月の暑いまだまだ暑い時期に米粒嵐を見に行く元気なし。
(SP)
9 無名さん
ワクワクに全くワクワクしない。グッズもいらない。
(EZ)
8 無名さん
今回ワクワク誘われたけど、断っちゃった。
前だったら、嵐を生で見れる機会があったら絶対逃さなかったのに。
でも、コンサートは行きたい。
(au)
7 無名さん
必死じゃなくなった。
(EZ)
6 無名さん
コンサートに申し込まなくなった。
(au)
5 無名さん
同じく番組見逃してもショック受けなくなった。 前は落ち込むくらいで、友達に録画してないか聞きまくったけど、今はしかたない、まぁ〜いっかで終わる感じ。CD初回盤のDVDも全然見てない。
(S)
4 無名さん
まったく嵐関係の番組は見ない。ワイドショーで取り上げられてても、チャンネル変える。
私も自担は好き。
(docomo)
3 無名さん
テレビ見逃してもさほどショックじゃ無くなった。CDやDVDを買っても観なくなった。でも自担は好き。
(EZ)
2 削除済