1 無名さん

新規に言いたいこと 7

>>>28568
作ってないよね?
(PC)
100 削除済
99 削除済
98 削除済
97 無名さん
Timeで作った妹名義の初めての申し込み、当たったけど天井だったな。職場の人は初めてのコンサートで国立アリーナ最前だったみたいだけど。まさに運。
(au)
96 無名さん
新規名義が当たりやすいとか良席になるとか。もはや都市伝説。
(i)
95 無名さん
そうだよ、運だよ。新規だからと言って、良席とは限らない。
(i)
94 無名さん
うん
(EZ)
93 無名さん
所詮、運だから。
(au)
92 無名さん
更新しないで新しく新規名義にしたら当たるのかな?
(EZ)
91 無名さん
>>87サン当たらないで文句言ってる新規が多いから、その後は当たっていないんじゃないかと。そして無駄に名義増やしてる。
(i)
90 無名さん
新規特有のノリが嫌い。輪の中に入りたくない。なんであんな大きな声で話すのかな〜。私は嵐ファンなのよアピール強すぎ。
(i)
89 削除済
88 無名さん
86 さん
ですよね!
新規を勘違いしてますね
(i)
87 無名さん
新規名義は最初から何度かアリーナ当たった後も当たり続けているんだろうか?
(EZ)
86 無名さん
>>85
新規じゃないなら何なんだと聞きたいね。
(EZ)
85 無名さん
とある掲示板で、

嵐のおススメのDVDを教えて下さい!


私は新規ファンというわけではありませんが、
Monsterを出したくらいのころからなので、それ以前の
ドラマなどはあまり詳しくありません。 なので、皆さんのおすすめを教えてほしいんです!

てかおもいっきり新規ですが。
(i)
84 無名さん
>>83さん
笑えるくらいすごいね。
(SP)
83 無名さん
mixiで、「Popcorn銀テープ黄色フルと、翔くんソロコンタオルを交換してください」だって。
はぁ?って思った。
(i)
82 無名さん
嵐さんの過去コングッズも
定価以下で譲って下さる方を探しています
気軽に連絡してください^ ^
…て掲示板で見た。誰が譲るかバカ新規。
(EZ)
81 無名さん
>>80さん、吹き出した。面白い。
(EZ)
80 無名さん
「あの頃に戻りたい」が5×10とか有り得ない。
(i)
79 無名さん
>>78さん、そう確か結局納得いかない説明だった気がします。でもそこそこ人気出たドリアラもDVD化されなかったし(ドリアラは翔くんの骨折が原因?)人気云々って関係あるんですかね…国立ver.とドームver.出したり出さなかったり最近はJストの気まぐれにも感じてしまう(笑)
(au)
78 無名さん
>>77さん
ウチの地域は潤くんのラジオ入らなかったからあまり詳しく知らないんですが、潤くんも「なんでDVD化しないのか」って結構強い口調で聞いてたんですよね?Jストの人何やかんや言い訳して、でも結局納得のいく説明は無かったって聞いたような。
版権の問題はカットして編集すれば良いんだし、やっぱり事務所内での事情だと思う。(今の人気だったら絶対発売してただろうな…)
(EZ)
77 無名さん
松潤のラジオでJストの人かなんかが説明してたような記憶があるんだけど…忘れた…
(au)
76 無名さん
Oneコンはメンバーのメイクがなぜか濃かったよね。もしDVD化してたら今ほど特別感なかったかな?
(docomo)
75 無名さん
How'sもディスコメドレーやスキューンバズーカカットされてるけどね。カツンデビュー控えてて売れない嵐にお金かけられないからかと思ってた。
(SP)
74 無名さん
QueenのWewillrockyou歌ってたのもあるんじゃないかな。版権の問題があってDVD化難しいって当時聞いた記憶がある。Easycrazybreakdownとメドレーだったから編集でカット可能だろうけど。
(i)
73 無名さん
ゲロっ? そうなの? 潤くんのバカぁ!
(EZ)
72 無名さん
マツケンサンバあるから
(EZ)
71 無名さん
そもそも事務所は、なぜ DVD化しなかったんだろう
(EZ)
70 無名さん
>>68さん>>69さん両方の気持ちは分かるけど、優越感ではないなぁ。
(docomo)
69 無名さん
私はDVD化と新規の問題は別だと思ってるからOneコンがDVD化されなくて良かったとは思わない。確かに参加してないコンサートをDVDで観ただけで知ったかぶられれるのは嫌だけどやっぱりいいコンサートだったし記憶は薄れるもの。映像として残して欲しかった。新規への優越感だけでDVD化されなくて良かったとは思えないな。あくまで個人的意見。
(au)
68 無名さん
今はOneコンDVD化(ARASHICの初回に付いたけど)しなくて良かったと思う。
ARASHIC初回に特典がつくの知った時はすごく嬉しかった。
あの当時は何でこんなに良いコンサートをDVD化しないんだろうって悔しくて、DVD化して欲しくてハガキ書いたりたのみこむに署名したりしてたな。当たり前にDVDになる今では考えられない。
(docomo)
67 無名さん
どんどん好きじゃなくなってくる。
(EZ)
66 無名さん
ホントだね。
(PC)
65 無名さん
今思えば、OneコンがDVD化されなくてよかったと思ってます。(笑)
(PC)
64 無名さん
うん。
(i)
63 無名さん
>>62さん
大ちゃんって覚えてるうちわは顔も確認するよね。
(EZ)
62 無名さん
私の友達の古株智担のウチワは地味だけど少しだけポイントがある。でも気付けば絶対に智くんからアクション起こしてくる。必ずウチワ見て顔を確認するという作業。横で見てて微笑ましいくらい。
(docomo)
61 無名さん
新規の友達だけど「私もウィスターよ」って書いたうちわに反応してくれた、って言ってた。
(i)
60 無名さん
>>54みんなが作るような当たり前のネタ(釣ってとかピースしてとか)じゃなくて、あまり見ないようなネタうちわの事じゃないのかな。
(au)
59 無名さん
コンサートグッズの会場限定品にしろ。買い占める事で、私はこんなに好きなのよ!アピールがしたいだけでしょ?(笑)
(au)
58 無名さん
分け合う気持ち譲り合う気持ちをを持ってほしい。例えば前売り券。買い占めるのでなく後ろに並んでいる人も購入出来るように必要な分だけ買うという思いやり。
(EZ)
57 無名さん
自担への想いを踏みにじった新規。許さない。
(EZ)
56 無名さん
>>53さん、うちの元知り合いにもいたわ。そんなやつ。
古株の顔も心もブサ女だったけど。
(i)
55 無名さん
ここしばらく見たことないモールが付いた団扇見たけど、新規だよな?
(EZ)
54 無名さん
あまり持ってないうちわってどんなのだろ?
(i)
53 無名さん
目が合ってもスルーされると言う知り合い。自意識過剰すぎて笑える。
(i)
52 無名さん
>>51さん
いいなぁ。私もあまり人が持ってないうちわをずっと使ってるけど、(担当も驚いてた)ドームではあまり席が良くないから貰えない。5×10で気づいてくれつかな?くらいで。アラフェスもアリーナで花道とトロッコの近くだったけどダメでした。
(docomo)
51 無名さん
あまり見ないリクエストのウチワをずっと使ってるから自分へのファンサはわかるけど、如何せん席が…。アリーナ時代はスタ前列かアリーナならほぼ確実にもらえてたのに。
アラフェスで3年ぶりにしてもらった時、向こうも楽しそうにやってくれてすごく嬉しかった。
(EZ)
50 無名さん
ドームになってからファンサとか貰えないなぁ。アリーナの時の自分に確実にっていうのがない。ドームだとアリーナでも広いから場所によっては滞在時間短いしなぁ。
(docomo)
49 無名さん
>>44さん、またはよっぽど強烈なのか?(笑)
(EZ)
48 無名さん
>>44さん
笑った。
よっぽど、可愛いのかな。
(S)
47 無名さん
>>44
とりあえず100回入ってから出直してこいとお伝え下さい。
(EZ)
46 無名さん
リストバンドをつけてても、雰囲気で新規か古株かわかる。
(i)
45 無名さん
2回で顔バレって…
(docomo)
44 無名さん
風景1回・BW1回の参加歴で2年連続ファンサしてもらえたからって顔バレ自慢してる子がいた。今回は落選したから、「忘れられちゃう〜(>_<)」だってさ…
(EZ)
43 無名さん
>>41さん、私3104リストバンド手作り見ました。野球選手がしてるような背番号入りリストバンドだから数字がでかくてすぐわかる(笑)高値で買えないんでしょうねぇ。
(EZ)
42 無名さん
国立に限っての感想だけど他G担、にわかは嵐の曲を聴きに来ているというより演出を見に来ている感じがした。
(EZ)
41 無名さん
自担だから3104リストバンドしてコン参加していた時もあったけどオクで買った新規と思われたくなくてしなくなってしまった。
(EZ)
40 無名さん
未開封でリストバンド2個、タオル2枚持ってる。高く売れるかな?
(i)
39 無名さん
ここを見て他担だけど、リストバンド買ったはずなのに見つからない。探してなかったフィンガーバンドが見つかった。あんなのでも新規は欲しいのかなぁ。
(S)
38 無名さん
こんなに人気が出る前に、他担だし使わないだろうと思ってファンの人に定価+送料で手放した。それがオークションで高値か…
(PC)
37 無名さん
ソロコングッズが古株アイテムだと思ってる新規がいるけど2006年だし、花男出のファンより後だからね。それすら持ってないとか相当新規って自覚して。
(au)
36 無名さん
他担だけどリストバンド持ってる。ソロコンで一回だけつけただけでしまってある。あと昔のグッズのフィンガーバンドはなくなっちゃった。残念。
(docomo)
35 無名さん
>>33さん
あの頃はグッズも並ばず買えたから、行く度に買ってた。
(i)
34 無名さん
>>33さん3104コンの後からずっと使ってるけどもうボロボロになってきた。
(i)
33 無名さん
3104のリストバンドはコンサートで目立つからオークションで買う人多いよね。
私なくしちゃったけど、あの値段じゃ買えないな
(EZ)
32 無名さん
>>31さん
ほんとそう思う。昔KAT-TUNがデビューした頃近所のママさんと食事に行ったとき、KAT-TUNで誰が好き?と聞かれて、特に…って答えたら、若いのに珍しいね。って言われた。
今は嵐がそんな感じなんだろうな。
(SP)
31 無名さん
昔は見向きもしなかったくせに、今は老いも若きも、なんで嵐なのかな〜?
(i)
30 無名さん
>>28さん
昔のツアーバッグとか持って古株ぶるのが目的なんじゃない?
(S)
29 無名さん
盛り髪、おだんご、頭上ポニーテール、デカリボン、猫耳、着ぐるみ、嵐全員担当=新規
(EZ)
28 無名さん
昔のグッズ集めてどうすんの?
ツアーグッズなんて、記念品みたいなものでしょ。
写真つきならまだわからないでもないけど、ツアーバッグやストラップとかを集める意味がわからない。
(SP)
27 無名さん
アメブロの潤くん担97年生まれで担歴11年…(笑)無理ありすぎ。4歳からヲタですかあ(笑)
(i)
26 無名さん
特別様も意味わかりません。担当使いたくないなら普通に○○君ファンでいいだろ。
(EZ)
25 無名さん
電車の中ではしゃぎながら「Jが〜」って言うの止めてください。
(i)
24 無名さん
箱推しって何?
モモクロじゃないんだから…。
(i)
23 無名さん
ジャニーズ担当ってやめてくれないかな?
セクゾこの頃好きっていうなら下りれば?
嵐全員好きなのはいいけど、担当くらい決めとけよ。
どこまでミーハーなんだか。
(EZ)
22 20
>>21さん
あ、やっぱり(笑)
あの頃の翔くん本当に素敵でしたよね。金髪翔くんがツボで、写真もグッズも自担よりはるかに多い。今見てもときめく。
(EZ)
21 無名さん
>>19です。>>20さんビンゴ!
(i)
20 無名さん
>>19さん
翔くんファン?違ったらごめんね。
他担だけどあの頃の翔くんのビジュがどストライクだったから。
(EZ)
19 無名さん
昔の曲聴いて当時の嵐を思い出せるのはずっと応援してるファンだけだからね。新規ファンには共有の思い出が少ししかないからかわいそう。個人的に自坦は2003年頃のビズが最高だったんで、その時存分に楽しめてよかったー!とか新規とは言えないもんね。
(i)
18 無名さん
昨日のプラチナデータの特典ファイルを過去のグッズを譲ってくれる人に譲るとかバカじゃないの?糞新規。
(au)
17 無名さん
コンサートが当たったもんなら、もっと自慢できるねぇ
(i)
16 無名さん
嵐ファンであることが他人に自慢出来る(上から目線になれる)と勘違いしている人たちばかりの状況うんざり。
(EZ)
15 無名さん
なんで自担がいるのに他のメンバーにファンサ貰おうとするのかな
(EZ)
14 無名さん
新規はアリーナばっか。しかも連続で。だからつけあがるんだよ。初めはスタンドでいいのに。
(EZ)
13 無名さん
CD聞いてメンバーの声わかんない奴がアラフェスもPopcornも当選してて、しかもアリーナの良席…
お願いだからファン辞めてよ…
(S)
12 無名さん
全員同じくらい好きとか意味がわからない。
(i)
11 無名さん
全員好きで担当がいないっていう人、各メンバーの個性に興味ないのかって思ってしまう。
(EZ)
10 無名さん
新規は嵐全員好きで担当がいないって人たくさんいるよね。
古株はちゃんと担当かいるのが特徴。
(EZ)
9 無名さん
新規は今の嵐も本当に好きかどうか判らないよ。人気のある嵐が好きなんだから。
(PC)
8 無名さん
私も今の嵐なら絶対ファンになってない。
昔の嵐には今にない良さがいっぱいあった。
ミーハーじゃないから、今みたいな人気あるなら避けるな。
(S)
7 無名さん
>>6さん、分かる。私も今の嵐なら好きになってなかった。
(docomo)
6 無名さん
昔の嵐の良さに気付かなかったんじゃなくて、昔の嵐はミーハーな今の新規好みじゃなかったんだよ。今の新規好みな嵐だから好きになったわけで。だって私は新規が好きになった今の嵐は昔ほど好きじゃないもん。
ってなんか新規と嵐と昔の文字が多過ぎてよくわからない文章だね。
(au)
5 無名さん
昔の嵐の良さに気づかなかった人達。
騒がす、おとなしくして下さい。本当に、恥ずかしい。
(S)
4 無名さん
お願いだから早く消えてくれー!
(S)
3 無名さん
ここ数年はFC入っていてもチケット取れないよね‥。
(EZ)
2 無名さん
>>1 ありがとう。
会社で「嵐のチケットってFC入らないと取れないよね?」と聞かれた。
なぜに今興味を持つんだよ。
(PC)