1 無名さん

選挙について

どこの政党に入れますか? 私は、日本未来の党。一番利害を考えず庶民の事を考えてくれているように思うので。
(EZ)
よかった自民で
(au)
99 無名さん
こいつダメだ。表情も死んでるし。話し聞いてたらイライラする。
(EZ)
98 無名さん
日本会議って、初めて知った。日本昔に戻らんよね。戦争嫌だよ。
(au)
97 無名さん
憲法変えるのは必要ならばエエけど、強引なやり方が嫌だから野党に入れた。
(au)
96 無名さん
投票してきました。当選した方はどうか、日本のためになることをしてください。
(docomo)
95 削除済
94 無名さん
以前はどの局も選挙特番で面白くないなーって思ってたけど、池上さんの番組始まってからはちょっと楽しみ
(SP)
93 無名さん
その戦争に巻き込まれたくないからこその安保法案じゃん。
参院でも可決されたら日本から戦争仕掛けるとでも思ってるの?
まさか話し合いで解決できるなんて思ってるの?
バングラデシュでの日本人犠牲者の多さが時代が変わったことを物語ってる。
(SP)
92 削除済
91 無名さん
明日忘れないようにしなきゃ。
(S)
90 無名さん
期日前投票してきた。
(docomo)
89 無名さん
う〜ん。
(au)
88 無名さん
どこもなぁ、、
(S)
87 削除済
86 無名さん
小泉くんなら生で見てみたい。
(au)
85 無名さん
海江田さんもここまで民主党に比例票が入らないとは思わなかったんじゃないかな。本当に与党に対抗できる政党がないね。
(docomo)
84 無名さん
海江田くんはなんで落ちたんだ
(au)
83 無名さん
自民党は不安だけど、民主党に一回政権を任せたとき無茶苦茶だったから、やっぱり自民党にやってもらうしかないよね。
(i)
82 無名さん
>>79さんと同じ意見。これだけ議席が多いとまた好きに物事進めそう。
(docomo)
81 無名さん
付き合いだったり訳もわからず適当に入れる人がいるからこういう結果になるんだ。何の為の選挙なのかわからないな。
(EZ)
80 無名さん
なんで疑惑で辞任に追い込まれた議員が早々に当確になるのか・・・うちわの人も当選したもんね。あんなふざけた答弁をした人も当選だもん。今の政治に期待が持てるわけがない。
(PC)
79 無名さん
あまりに自民圧勝だと不安しかない。
私も反自民派だから、この結果には納得がいかない。
(SP)
78 無名さん
コンサートで疲れているのに翔くんも大変だー。
(S)
77 無名さん
高齢者は自民党支持してる人は多いよね。
(S)
76 無名さん
まぁ、高齢者は景気のいい時に自民党の恩恵を受けた人が多いからね。
(docomo)
75 無名さん
1時間後くらいか…起きてられるかな?
(docomo)
74 無名さん
安倍さんのしゃべりって感じ悪いな。
(docomo)
73 無名さん
高齢者は自民党崇拝者が多いよね。ウチのばあちゃんも、どれだけ自民党には入れないよう説得してもダメだった。
(EZ)
72 無名さん
高所得者がうるおう世の中って…
なんで自民が圧勝なんだろう?
少なくとも私の周りはアンチ自民が多いのに。
(S)
71 無名さん
自分の県の原発は動かしてほしくない。地元を奪われたくない。
(docomo)
70 削除済
69 無名さん
投票率少ないなかの支持で決めちゃうのもなんか腑に落ちない。本当にこれでいいのか。
(docomo)
68 無名さん
本当に庶民の生活は苦しくなるね。高所得者ばかり儲かって格差が広がる。何も示そうとしない。庶民はバカにされてる。
(SP)
67 無名さん
庶民には生きにくい世の中になるね。
(S)
66 無名さん
原発廃炉ってかなり難しいと思う。
むしろ、今の現代スマホ、パソコン、電車、車とか生活に必要なものすべて電気が必用だし。私は働く人にいい世の中にしてほしい。賃金あげたりとか。
(docomo)
65 無名さん
消費税10%決定〜控除もどんどん無くなるから庶民は貧乏まっしぐらだわ。
(docomo)
64 無名さん
つまんないね
(EZ)
63 無名さん
原発とTPPと社会保険制度何とかしてほしい。
(docomo)
62 無名さん
結局自民圧勝なんだよね。
(S)
61 無名さん
自民圧勝
(au)
60 無名さん
具合が悪くて寝ていたら玄関のピンポンがうるさく鳴り公明党のオバチャンが…しつこいんだよ!意地でも入れるか!
(EZ)
59 無名さん
ばーちゃんの遺言なのでいつも自民党にいれてる。
(docomo)
58 無名さん
>>57さん、わかります!興味ないって言っておいて増税に文句言うな〜って思いますよね。
(docomo)
57 無名さん
興味ない人って意味わからない。そんな人せいで真剣に考えてる人達も巻き込まれる。今以上に生きにくい世の中になるかもしれない。恐ろしい。
(au)
56 無名さん
行ってきた。今までよく分かってなかったから行かなかったけど、今回はきちんと自分の考えで投票してきた。
(EZ)
55 無名さん
今日
(au)
54 無名さん
投票完了!これで明日はのんびりしよう。
(docomo)
53 無名さん
>>51さん ほとんどの政治家がそんな感じだね(笑)
(EZ)
52 無名さん
今期日前投票に行ってきたばかり。
区役所めっちゃ多かった。
(i)
51 無名さん
知識があると思い込んでいる人が怖いわ。こう言う人が国を駄目にしていくんだな。
(i)
50 無名さん
結構多くの人が知識もないまま行ってると思うけど。知識ある人しか行けないなら、投票率恐ろしいことになるよ。そっちの方が問題。
(SP)
49 無名さん
そういう人は行かなくていいんじゃない?(笑)
(EZ)
48 無名さん
知識が身に付くのを待っていたら一生投票には行けないな(笑)
(i)
47 無名さん
それが何か?
(SP)
46 無名さん
知識がない人が選挙行く世の中。
(EZ)
45 無名さん
それじゃダメじゃん。
(au)
44 削除済
43 無名さん
日曜日しか行けないけど、やっぱり誰に投票しようかわからないし、誰もいないのが現実。櫻井キャスターは毎回、誰に入れてるのか気になるな?同じにしたい。
(docomo)
42 無名さん
安倍さんなんて消費税も値上がりも気にせず買い物してるだろうし、病気になったらいい病院で最先端の治療を即してもらえるだろうし…
庶民の苦しみなんて理解できないよね。
(SP)
41 無名さん
自民党最低だな。
(docomo)
40 無名さん
期日前投票に行ってきました
(i)
39 無名さん
>>38さん、そうなんですか〜
白票以外…行かないで投票率を下げる協力してもダメだし。
自民党圧勝と言われてるから何をしても無駄な抵抗なのかな!?
全然暮らしが良くならないのに。
(SP)
38 無名さん
私も白票でささやかな抵抗をしたかったけど今回は白票だと支持していないの意思にならないとラジオで話していたので悩んじゃう。
(i)
37 無名さん
明日、期日前投票に行こうと思うけど…どこに投票したらいいのか。白票でささやかな抵抗でもしようかな。
(SP)
36 無名さん
行かない。
(EZ)
35 無名さん
白紙で出す。
(au)
34 無名さん
比例代表で「支持政党なし」という政治団体が2 名登録されていて、比例で「支持政党なし」「なし」と記入するとその反日政治団体に票が入る仕組み。

初めて知った。そんな名前「支持政党なし」があるなんてビックリだ!

姑息だ、卑怯だ!
(docomo)
33 無名さん
今まで入れたことないけど共産党にしようかと思ってる。
(PC)
32 無名さん
バイト先で毎日2人くらいの客が「今度の選挙は公明党に」って言ってくる。笑顔で「ハイ検討しますー」って答えるけど、余計に敬遠されるってわかんないのかね。
でも入れたい党が無い。かといって放棄は嫌。難しい…。
(EZ)
31 無名さん
野党に入れたいけどどこに入れたらいいかわからない。自民党圧勝の予想だけど本当のところどうなんだろうね。我が家にアベノミクスがくるんだろうか…
(SP)
30 無名さん
入れたくないなぁ。
(S)
29 無名さん
なんだかんだで自民党
(au)
28 無名さん
自分の徳のためには他人の迷惑を考えない、と。
(EZ)
27 無名さん
学会は功徳を積むために選挙活動してるんだねぇ。そりゃ自分の徳の為だもの、手弁当で活動するし必死で誘うはずだわ。
(i)
26 無名さん
皆さんのところに来たのは学会婦人部の方たちだったんですね。
(docomo)
25 無名さん
猪木の馬鹿さ加減が改めてよくわかった。
(EZ)
24 無名さん
アントニオ猪木とのやり取りが面白かった。
(i)
23 無名さん
今回も池上さん面白い
(EZ)
22 無名さん
民主大惨敗
(i)
21 無名さん
最近引っ越した友達が「荷造りで忙しくて期日前投票行きたくても行けなかった」って言い訳してるけど、荷造りの合間にゲームしたりTV見たりツイッターに書き込んでる暇はあったのに。
(PC)
20 無名さん
みんな、断り方が下手だよ。期日前投票に行ったよ。って言えば誘いに来ないよ。
公明党だけじゃなくて、共産党も言われる。
(i)
19 無名さん
昼寝してたらほんとに誘いに来た!頭痛いから後で行くと言ったら車出すから良いとき電話してときた…もぉ〜だから公明党嫌い!
(EZ)
18 無名さん
学会の人、別に一緒に選挙行ったからって公明党に入れるわけじゃないのに、どうして誘ってくるんだろう?
(SP)
17 無名さん
池上さんの番組が楽しみだ。
(docomo)
16 無名さん
公明党は普通にグイグイくるよな。私もこの時期にだけ票入れてってメール送ってくる学会の人がいてウザい。
(au)
15 無名さん
公明党の人に涼しいから一緒に行きましょうって誘われた。これってアリ?
(EZ)
14 無名さん
今日
(au)
13 無名さん
維新が全滅しますように。
(au)
12 無名さん
え゛?私は嵐のバラエティー担当、相葉くんに似てるって聞いたよ。
(i)
11 無名さん
あれ?私は、演説の人が「嵐の二ノに似てる」とか言ってるの聞こえたよ?
(EZ)
10 無名さん
維新の候補者、ワクワクの時京セラドーム前でも演説してたよ。
一瞬「維新の松潤」みたいなこと言って凄く不愉快。
政治でまで便乗商法みたいなことやめてほしい。
(docomo)
9 無名さん
私も期日前投票行ってきました
(i)
8 無名さん
維新、惨敗
(i)
7 無名さん
「どうせどの党に入れても同じだし〜」って選挙に行ったことのない後輩。どんな世の中になってもお前は文句言う資格なし。
(EZ)
6 無名さん
昨日期日前投票してきた。
ZEROで翔くんが投票行きますって言うの聞いて、私も行こう!って人もいるのかな?それはいいことだけど。
(SP)
5 無名さん
維新はどうなるのかな。
(au)
4 無名さん
素直に自民党
(docomo)
3 無名さん
めんどくさい
(au)
2 無名さん
政党が多すぎ。
(docomo)