1 無名さん

コンサートマナー

今回、隣が親子でした。嫌な予感はしてました。姉(7歳くらい)・母親・妹(4歳くらい)・私で並んでました。始まるくらいからうるさい妹。ずっとしゃべったり叫んだり知ってる曲は大声で歌う(怒)相葉ちゃんファンみたいで、近くにくるたびにずっと叫んでた。しまいには、座って違う歌を歌ったり。来てほしくなかったです!母親はうるさいときには口をふさいで注意をしてたので、注意をするわけには行かず。子どもがいる席の近くは、二度と嫌です
(i)
100 無名さん
あげます
(i)
99 無名さん
あげ
(i)
98 無名さん
かなり迷惑。でも今は新規だらけだからみんなでかわいいって言ってあげちゃいそうだなー。
(EZ)
97 無名さん
昨日アリーナAにポップコーンマンのコスがいた。
かぶりものも被ってたけど、周りは邪魔じゃなかったのかな?
(S)
96 無名さん
傘邪魔だなー。この人数でこんなに邪魔なのかー。
(EZ)
95 削除済
94 削除済
93 無名さん
アリーナはあいかわらずうちわあげてる人がたくさんいた。良席が今回新規だらけなんだなぁーとつくづく思った。
(EZ)
92 無名さん
今日は良かった!
(EZ)
91 無名さん
>>86さん、私は申し訳ないけどケガでもしてしまえば良いのにと思ってしまう。こんなイスにたっても良いコンなんて嵐だけ?
(EZ)
90 無名さん
>>71さん
それ嫌だわー。
昔入った時に凄く気になった。
(S)
89 無名さん
ニノまたキレルよって言ってくれないかなー。。
(S)
88 無名さん
あそこのスタンド席の警備員は、あまり仕事できないイメージ。昔、一緒に働いたけれど、バイトの子が、ぼーっと立っていて
社員さんぽい人に叱られてた。
(docomo)
87 無名さん
マナーと言うか会場に入るの皆遅くない?仕事終わって開演10分前に着いたらゲート前にわんさか人が居る状態だった。写真撮影してる人ばかりでコスプレ会場かと思ったわ。
(docomo)
86 無名さん
私の前子供だったけど、座席に堂々と立たせてた。そのうち飽きたのか、地べたに寝る。座ったり立ったり気が向いた時はうちわをあげ放題。椅子から落ちるんじゃないかとヒヤヒヤした。でも注意は出来なかった。
(PC)
85 無名さん
>>82さん、私たちのまわりも同じ事言ってた。でも今回は新規だらけだし1回きりのお客さんばかりだとわかってるから注意もしないんだよって話してました。
(EZ)
84 無名さん
たくさん警備員がいるんだから注意すればいいのに
(EZ)
83 無名さん
>>79
私も無理。絶対キレる。
でも男の人だし、周りが中高生とかで固まってたなら注意したくても怖かったのかもね。
(EZ)
82 無名さん
毎回挨拶で叫ぶファンがいるとその後翔くん機嫌悪かったみたいなレポ見てて、機嫌悪くなるくらいならハッキリ注意すればいいのにって内心思ってたけど、今日ハッキリ言ってくれてホント翔くんごめんありがとうって感じだった。
(au)
81 無名さん
翔くんは、昔からマナーに厳しい。
過去スレにもあるけど、タオルも完全無視だったり個人ファンサも他メンに比べたら少なかったし。
悪く言えば仕事を淡々とこなしてる感じだったけど…いつからか、ちゃんとファンを見て手を振るようになったり、愛想がよくなった気がする。新規には分からないと思うケド、昔からのファンは、分かるよね。
(S)
80 削除済
79 無名さん
隣の人よく我慢出来たね。
あたしならブチ切れだわ。
(docomo)
78 無名さん
63です

66さん、67さん 親切にありがとうございました!にしても腹立ちますね!二度と来ないで欲しいです
(i)
77 無名さん
たぶん、俺は別にいいんだけど、隣の人が俺の話聞きたいかも知れないから静かにしてくれる?だと思う。なんか呆れた表情だったよね。
そのひと、MCの時も叫んでて翔くんに、だいぶ最初から叫んでるよねって言ってた。
注意するにしても、言葉選びも適切だし本当に頭いいよね、翔くん。生で見るたびに株あがる。
(S)
76 無名さん
翔くんカッコイイ!ありがとう。
(docomo)
75 無名さん
翔ちゃんありがとう
(i)
74 無名さん
>>73さん、上です
(S)
73 無名さん
実際の言葉に近いのは、どっちでしたか?

「俺の話聞かないのは別にいんだけど隣の人が俺の話聞きたいかもしれないから静かにしてくれる?」
「俺の話聞かないのは別にいんだけど隣の人が俺の話聞きたいかもしれないから静かにしていただけると嬉しいです」
(EZ)
72 無名さん
翔くんどんな表情で言ったんだろう
(EZ)
71 無名さん
私の隣の方は、終始咳き込んでいました。
とてもとても不快でした。
どうか、風邪気味の方はマスクして下さい!
お願いします(>_<)
(docomo)
70 無名さん
今回ほどマナーの悪いコンサートはないですね。マナーを知らない一般(特に親子)を大量に入れた事を後悔して、次回は古株優先で平和なコンサートになりますように。
(EZ)
69 無名さん
>>56翔くん、もっとどんどん言ってほしい
(EZ)
68 無名さん
今日の私の周りの人は最悪でした。
後ろの人はべちゃくちゃしゃべって叫ぶし左の方からは大声で歌ってる人がいて。
こんなの初めてです。
今回参加できない古株さんたくさんいると思うけど入ったら入ったでストレスかも!
(docomo)
67 無名さん
>>63サン >>56サンが書いてくれています
(EZ)
66 無名さん
>>63さん
最初は「嵐最高!」とか「松潤カッコイイ!」とか。
最後の挨拶時は何言ってるかわからなかった。
嵐も「え?」って言ってたし。
(S)
65 無名さん
今日の翔くんは本当にかっこよかったです。
(S)
64 無名さん
翔くん、ワクワクの京セラでもうちわ下げてくださいって注意してくれたよね。
(PC)
63 無名さん
男の人はなんて叫んでたんですか?
(i)
62 無名さん
このことが広まって、明日以降は静かになるといいね。
(EZ)
61 無名さん
男の人は最初からうるさくて、MC中や松本ソロ(曲前)で叫んでて凄いイライラした。
潤くんの挨拶の時にも叫んで「ごめん、今俺がしゃべってるから」って軽く言われたのに翔くんの挨拶でもまた叫んで、流石に翔くんがキレたって感じでした。
(S)
60 無名さん
翔くん、カッコいい!
(docomo)
59 無名さん
本当ですよ!
翔くんが言ったあとに拍手が起こりました。今日はやたらと男の人が叫んでました。一緒に入ってる人が注意してくれればいいのに。
(docomo)
58 無名さん
>>56さん、それ本当なら櫻井さんさすがだね。
(i)
57 無名さん
今日入った友人から、挨拶の時叫んだ男性に翔さんが注意したってメールもらいました
言ってくれてよかった
(i)
56 無名さん
Twitterで回ってきた。
↓↓↓
挨拶中叫ぶ男性に。櫻井「俺の話聞かないのは別にいんだけど、隣の人が俺の話聞きたいかもしれないから静かにしてくれる?」
(EZ)
55 無名さん
あげ
(S)
54 無名さん
札幌時に既にミニスカサンタの集団がいたよ。
(S)
53 無名さん
サンタクロース姿とかで来る人いるかな
(EZ)
52 無名さん
久々のアリーナで楽しかったのにトロッコが動くとBブロックの1列目全員そっちへと移動してた警備も女性だったせいか全然言うこと聞かない、頭にバカデカイリボン、サンタミニぬいぐるみやらつけるのもやめて欲しい、手拍子で内輪叩く人、最悪なのはファミリーコンサート中に飲食当たり前結果頻繁にトイレ、退屈してうるさい、ミニ脚立迄持ち込んでる、ファミリー来ないで欲しい。
(i)
51 削除済
50 無名さん
>>47さん 私も観てた時で潤担だけど、翔くんに惚れました。確か大ちゃんが一回通り過ぎて戻ってタオル拾おうとしたんですよね。それを引き止めた翔くんはカッコ良かった。ホントにファンもだけど彼らもマナー守って欲しい。
(EZ)
49 無名さん
そういえば、いざNOW名古屋でバクステ3列目の時、
相葉くんが私達の前の列の綺麗目お姉さんが投げたタオル返してたの目の前でやられて嫌な気持ちになったなぁ。
潤くんもその人たちと話してたし。
マナー守ってない人にファンサは見てて不快。
(docomo)
48 47
そして今日アリーナに入ったんですが、隣も前も後ろも家族連れ。全て子供+母親+祖母の組み合わせ。
1曲目から隣の母親が甲高い声で叫ぶわ歌うわ(注意したら歌はやめてくれたけど)、前も後ろも子供が踏み台に乗ってるわ親も揃ってウチワ高く上げるわ。
いくら子供でも145センチくらいの子が二人並んで踏み台に乗ったら、150センチの私には立派な壁です。踏み外したら良いのに…なんて酷いことを考えてしまった。
(EZ)
47 無名さん
>>36さん同感。私も大野担でファンサされると舞い上がってたけど、タオル返しとか見てしまうと一気に白けるからホント勘弁してほしかった。

名古屋ひどかったな。
スタンド最前の子が「大ちゃん!大ちゃん!」って連呼してタオル投げ入れて、放っときゃいいのに苦笑いしながら拾おうとした大ちゃんを翔くんがグイッて肩で押して、無理やり連れてったの目の前で見て、「翔くんかっこいい!!」って隣の潤担と惚れそうになった。
(EZ)
46 無名さん
>>43>>44詳しくありがとうございます!
そんなことがあったんですね。
(SP)
45 無名さん
横アリでやってた頃、盛ってる&スケッチブックを高々とあげてアピールしてたギャル二人に相葉ちゃんはピースしまくってたのを近くで見てかなり腹立ったのを思い出しちゃった。相葉ちゃんファンだけど、そういう所が嫌いなんだよな。
(S)
44 無名さん
リーダーは最初は自分のファンなら誰にでも抱きついてたけど、少しファンが増えてきた辺りからは可愛い人ばっかに抱きついてたイメージだな。
やっぱり可愛い子が良いよね〜って残念だった。
(S)
43 無名さん
>>38
リーダー普通に、スタンド最前列の人と抱きついてましたよ。
最近コンに、参加する人は知らないん
だね。
可愛い子選んで抱き付きるのかと思ったら人選ばずに自分の担当の子と抱き合ってて…
なんかビックリした。
潤くんのファンサは、可愛い子ばっかりだったからなぁ。
(S)
42 無名さん
>>38
新規は知らないのね。
(i)
41 無名さん
今日松潤が客席にバスタオルなげたんだってね。どうなったんだろ
(EZ)
40 無名さん
相葉担だけど、ファンサに関しては残念な人だなと思うことが多い。最近は、ずいぶんスルースキルも身につけてきたように感じるけど。
(S)
39 無名さん
松潤も客席に入って行ったことあったな
(EZ)
38 無名さん
リーダーの抱き着きって何かあったんですか?
(EZ)
37 無名さん
相葉ちゃんといえばタオル返しもヒドかったよね。サービスがいいっていうか…呆れた。リーダーの抱き付きもどうかと思うケド。担当じゃなくてよかった…
(S)
36 無名さん
>>29です。
同じ日に経験した人や同じ思いをした人がここにもいたのね。しかも他の会場でも同じような事したって事は松潤とかにあのあと叱られなかったのか…あの時松潤やニノがビックリして振り返ってたから松潤あたりが注意したかななんて期待したんだけど。確かに相葉大野の二人はデカリボンやうちわ高く挙げてる子にもファンサするよね。大野担だけどそういう所もっとしっかりして欲しいと思う。
(au)
35 無名さん
>>29さん
同感です。
相葉大野さんの、過剰(空気読まない)なファンサにイライラします。
(S)
34 無名さん
31です
あの時は、学生で大阪しか行けなくて、その時入ったので覚えてます。他でもあったんですね(泣)
(i)
33 無名さん
>>31さん>>29さんのコンサート大阪でしたか。
東京か名古屋でも同じような事が相葉ちゃんで有ったんで…
(i)
32 削除済
31 無名さん
29さん

覚えてます!
大阪の時ですよ!あの時は嫌でしたよね
(i)
30 削除済
29 無名さん
いつだったか相葉の挨拶中に「相葉ちゃん愛してるー!!」って叫んだ奴にバカだから相葉が「俺も愛してるよ」って応えちゃったことあったよね。もちろんその後は会場中便乗して叫びまくってて最悪だった記憶が。新規が叫んでるのがほとんどだと思うけど、こういうメンバーの間違った対応に触発されて叫び続けている人もいるんだろうなと思う。あの時の相葉には心底腹が立った。
(au)
28 無名さん
今日の挨拶は最初静かだったけど、相葉ちゃんの挨拶以降名前叫ぶ人が増えた。
(docomo)
27 無名さん
福岡がマイナスイメージになるから止めて欲しかった。私、翔くんファンなのに挨拶後、すごい機嫌悪そうで曲中も確かに顔が笑ってなかった…。なんであんなに叫ぶんだろ?貴重なメンバーの“今”の話が全く聞こえなくて困った。毎回、レポ書いてるのに今回書けそうにないな…。
(EZ)
26 無名さん
>>25さん
いるいる。
次あっちだよとか。
黙っていろ!
(S)
25 無名さん
何回も参加している後ろの人。コン中にネタバレするなー!!
(EZ)
24 無名さん
>>23こないだの京セラも初日だけうるさかったよね。あれって何でなんだろう…?
(EZ)
23 無名さん
どこの地域も一日目って煩い気がする。二日目とかはまぁまぁ静かじゃない?
(EZ)
22 無名さん
私もここ見てたら東京公演が不安になってきた…1公演だけだから気持ちよく見たいな〜。
(docomo)
21 無名さん
ここでいろんな話聞くと、怖く思えてきた。周りの人がいい人たちだといいな…。せっかくだから、楽しみたいし。
(EZ)
20 無名さん
私も初めての一人参加。周りに恵まれてるとイイナ。
(docomo)
19 無名さん
東京にひとりで入る予定なので怖くなりました。まわりが普通だといいな。
(S)
18 無名さん
昨日はひどかったね。挨拶聞こえなかったよ。
前の席のカップルが団扇もペンラも上げまくりで、注意してしまった。(ペンラは我慢しました)
彼女は上げなくなったけど、彼氏の方が聞いてくれなかった。
(PC)
17 無名さん
他のメンバー笑ってる中、翔くんはすごく機嫌悪そうな顔してました。
(au)
16 13
あそうなの?途中で帰ったから知らなかった。すみません。
(docomo)
15 無名さん
確かに名前叫んでるひと多かったですね。
(docomo)
14 無名さん
あいさつの時、あっちからもこっちからも競うように名前叫んでメンバーが何話してるか聞こえなかった!
毎年福岡しか入らないのですがこんなの初めてな気がします。
(docomo)
13 無名さん
昨日は良かったと思う。名前叫んだりとなかったし。
(docomo)
12 無名さん
福岡はどうでしたか?
(i)
11 無名さん
ペンライトじゃなくてピンクのサイリウム振ってるおばさんはいたな。
(EZ)
10 無名さん
嵐のコンサート初めての人〜?って翔さんに訊かれてはりきって手上げてた隣の新規。斜め前の人が団扇高く上げてて注意してたな。私も見えなかったんだよ。ありがとう。
(EZ)
9 無名さん
今、託児所併設は色んなミュージシャンでやってるね。嵐も親子席じゃなく託児所にして欲しい。
(i)
8 無名さん
うん、>>2さん通報した方が良いです。
(docomo)
7 無名さん
>>2さん、席番通報したらいいよ。
(i)
6 無名さん
あるアーティストのコンサートはコンサート会場に託児所があった。ジャニーズは、そういうの無理かな?
(EZ)
5 無名さん
香水キツいのも腹立つ
(EZ)
4 無名さん
腋臭もだけど、口臭もなかなかですよ…
(au)
3 無名さん
これはマナー違反になるのか…
隣の30代前半くらいの女子からワキガ臭。
私の方の手を上げる度に臭う。
あからさまに鼻をつまんだけど最後まで気付かなかったろうな。
これはエチケットマナーか。
(PC)
2 無名さん
私も昨日は小学生の娘2人と母親が隣でした。ともかく3人で叫びまくりうるさい。ペンライトを振りすぎて何回も当てられ謝りもしないので、母親に言ったら無視された。しょうがないから、子供に直接注意したら、母親から余計な事を言わないでと逆ギレされた。親子の隣は二度と座りたくない。
(EZ)