1 無名さん

寒い季節のあったか対策、何をしま

寒い季節のあったか対策、何をしますか?
(i)
34 無名さん
暖房器具なんにも今のところ出してないから寒くて仕方がない。寒くてなんにもやる気かない。ただ、布団に頼るだけの生活だ。
(i)
33 21
皆さんご回答や経験談ありがとうございます!
とりあえず5本指ソックスとカイロ早速買ってきました。自分だけじゃ思いつかなかったので助かりました。
皆様のアドバイスを基になんとか乗り切りたいと思います。
(EZ)
32 無名さん
回答ありがとうございます。
(i)
31 無名さん
カイロは飛行機持ち込めますよ。寒い国の出張にはかかせません。
(i)
30 無名さん
アメリカには、携帯カイロありますよ。洋服には受けられないけど。
(i)
29 無名さん
>>21さん、ホッカイロを提案したものの海外にホッカイロを持って行っていいのかを確認した方がいいかもしれませんね。変な粉と勘違いされても困りますし。多分ですが、旅行代理店ならすぐ答えが出そうですよね。日本では当たり前の事でも海外ではホッカイロ自体無いかもしれませんしね。
(i)
28 無名さん
>>24さんと同じです!指のところがなく開いている手袋!あったかくて、携帯を触りながら寝る人には最高!
(i)
27 無名さん
1月にソウル行った時、−9℃でした。キャミ、ボディヒーター、セーター、ダウン、ジーパンの下にタイツでも、芯から冷えました。帰国したら霜焼けになっちゃって、痛痒かったです。おまけに鼻垂れてました。
(docomo)
26 無名さん
>>25さん タイツ履く前に5本指ソックス履くと足先温まっていいですよ!
ソックスは短めだとタイツから浮かず気づかれません
(EZ)
25 21
>>22さん
ホッカイロすっかり忘れてました!ありがとう明日買ってきます。

>>23さん
予定してた人が駄目になり今日急に言われたのでパニクってます…。出張自体の不安はありませんが、寒さが怖い。
(EZ)
24 無名さん
指部分が開いてるモコモコ手袋。
携帯触りながら寝るから必要
(i)
23 無名さん
>>21さん、そんなんで出張とか平気?
(docomo)
22 無名さん
>>21さん、ホッカイロがいいのでは?
(i)
21 無名さん
来週ソウル出張になりました。最高気温が一ケタで最低気温はマイナスっていう感じ?
ヒートテック2枚重ね(Tシャツ+タートル)・ダウンコート・帽子マフラー手袋・110デニールのタイツ…他に何か持ってった方が良い物ありますか?

AAA2006でこの時期に訪韓したことあるけど、地元(関西)の冬装備で行ったらとにかく寒かった記憶しか無い…
(EZ)
20 無名さん
お風呂あがるときに手足に冷水をかける。あとからポカポカしてきて本当にいい。
冷たいけどオススメです。
(EZ)
19 無名さん
冷え知らずさんシリ−ズを買う
(i)
18 無名さん
カレーうどん
(EZ)
17 無名さん
ホットココア
(EZ)
16 無名さん
毎日生姜食べてる。
(EZ)
15 無名さん
寒い日は鍋。週3ぐらい鍋だったりする。
(PC)
14 無名さん
煮込み料理
(EZ)
13 無名さん
ホットカーペット。部屋が狭くなるのでコタツはしてないので。
ホットカーペットに座って、ブランケット掛けてる。
(PC)
12 無名さん
雪国住みなので、既に腹巻とヒートテックは欠かせません。家に居る時はもこもこソックス?も。
(PC)
11 無名さん
なんといってもコタツ
(EZ)
10 無名さん
コーンポタージュ
(EZ)
9 無名さん
あずきのチカラ
(i)
8 無名さん
ニャンコと寝る
(EZ)
7 無名さん
マスクと足元は五本指ソックス。
マスクすると体が温かくなる。
(EZ)
6 無名さん
めぐり美人買ってみた
(i)
5 無名さん
暖かい食事
(EZ)
私もヒートテック。今年初めて買ったけどあったかい。
(i)
3 無名さん
腹巻きパンツ、タートルネックのヒートテック
(i)
2 無名さん
腹巻き、レッグウォーマー
(i)