1 無名さん

なんでも質問34

>>>28372
質問したいのに無かったので立てます。
(docomo)
100 削除済
99 削除済
98 削除済
97 削除済
(i)
(i)
(i)
(i)
(i)
91 無名さん
85です。
皆さんの意見とても参考になりました!
ありがとうございます。
今後の付き合い方は考えたいと思います。
(docomo)
90 無名さん
私が>>85さんだったら


「わかった。Aさんの名義のチケットだから夜公演は諦めます、Bさんのチケットも要りません」

「でも昼公演は私の名義のチケットだから私もAさんとは入るのやめて他の人を探すか夜公演と交換するね」

と言いますね。
(i)
89 無名さん
縁切った方がいいよ。
(i)
88 無名さん
>>85さん Aさんが自己中ですよね。自分が特することしか考えてない。席によって約束破るなんて、酷いです。付き合い方考えた方がいいと思いますよ。
(EZ)
87 無名さん
>>85さん


Aさんは最初からあなたとは入る気は全くなくBさんと良席に入りたかっただけのお話。
(i)
86 無名さん
Aさんの人柄とか関係性を知らないから意図は分からないけど、Cさんと入るように頼まれた時点で私は無理だな。
(docomo)
85 無名さん
皆さんの意見を聞かせて下さい。

私は、とある昼夜公演にAさんと一緒に入るのを約束していました。
私が昼公演、Aさんが夜公演のチケットを取ることにしました。
チケットが取れた直後、
Aさんに…
「私は夜公演Bさんと入るから、私のチケットでCさんと入ってほしい」
と言われたので、私はCさんと夜公演に入るのを承諾しました。
チケットが届いてみると、Aさんのチケットは良席でした。
(ちなみに、私が取った席も良席でした。)
すると、Aさんから…
「席が良かったから、私のチケットでBさんと入っていい?」
とメールが来ました。
そのかわり、Bさんが取った悪い席のチケットで私とCさんに入ってほしいというのです。

この場合、
初めからAさんは席の選択肢を広くして、良席の方で入るつもりだったのでしょうか?

私は利用されただけでしょうか?

皆さんの意見をお願いします!

長文、失礼しました。
(docomo)
84 無名さん
日本語は難しい。
(EZ)
83 無名さん
>>80 私のメル友とは絶対付き合えないわ。凄い日本語間違い多くて、間違えてると言いにくくて、何度もその言葉の正しい言葉を使ってみたけど間違いに気付いてくれない。もしかしたら私が間違ってると思われているかも。あれでよく母やってるわ。
(EZ)
82 無名さん
ごめんね。
(EZ)
81 無名さん
年齢関係なく信じられない。
(docomo)
80 無名さん
>>76「そうゆう」じゃなくて「そういう」ね。何歳の人かわからないけどこういう日本語の間違いすごい気になる。
(PC)
79 無名さん
10代のファンて…。嵐はもう30のおっさん。新規より古株のほうが一気にいなくなる気がする。
(EZ)
78 無名さん
結婚したら10代のファンは減るかもね。
(i)
77 無名さん
結婚したらショックだろうな、みんなの嵐じゃなくなるし。もう幸せにしてあげるなんて言う言葉も言えないよね。
(EZ)
76 無名さん
今の時代に好きなアイドルが結婚したくらいではやめないよ。そうゆう考え方が昔のアイドル時代だね。
(i)
75 無名さん
>>74結婚してファンが減るならしてほしい。
今までと変わらず応援する。
(i)
74 無名さん
嵐メン1人でも結婚したら人気はガタ落ちになりますか?
結婚した嵐を今まで通り応援できますか?
(EZ)
73 無名さん
告白されたら旦那と別れるっていうのが痛い。
(EZ)
72 無名さん
結婚してるのに何故芸能人にはまるの?って思う人は、まだまだお子ちゃまですね。
(i)
71 無名さん
わかる わかる 他でへんな事になるより いいとおもう・・・彼とかも 自分だけに執着されるより 重たくなくっていいし 楽しそうにしている姿が うれしいそうです 一緒にライブもいきました
(S)
70 無名さん
>>58 旦那が全て、家庭が全ての方が危ないよ。他にハマるもの持ってる人のがストレスも発散出来ていいみたい。現実に浮気するよりアイドルにハマる方が家庭円満。但しハマり過ぎて離婚されたケースも有るので程々にだけど。
(EZ)
69 無名さん
↓早く結婚して嵐からはなれるといいですね。
(EZ)
68 無名さん
私は仕事好きだけどキャリアウーマンほどの強さもないから1人で生きていくのは無理。結婚したい。
(EZ)
67 無名さん
昔は結婚しないと批判されてたかもしれないけど、今は結婚するもしないも人の自由だよね。
結婚してないって批判する人は時代遅れだからほっとくのが一番。
(EZ)
66 65
>>15さん すみません。アラサーと書いていらっしゃいましたね。
(EZ)
65 無名さん
>>15さん 私は一人っ子ですが結婚したくなくて、40代後半になりますが結婚していません。20代の時には、やはり親が結婚しろとうるさかったですが、今は結婚しないのも一つの生き方だと認めてくれています。独身なのでご質問に対して私の経験は話せませんが、昔は自分の意思に関係なく結婚させられて…、でも幸せに家庭生活を送られてる方も沢山いますよね。今は離婚する人も多いし、迷っているなら一度結婚してみるとか。ただ離婚経験者からは、結婚の倍のエネルギーがいると聞いていますが。何歳の方かはわかりませんが、後悔しないように悩んで下さい。因みに私はもう子供も産めないけど後悔していません。そして、もしいつか結婚したいと思ったら何歳になっても婚活すると思います。
(EZ)
64 無名さん
>>61 わかる。年代は同じだけど、独身の私にはついていけない話をする主婦ファンが居る。ちょっとセクシーぐらいは良いけど、内容が下品でついていけない。主婦が全てそうではないけど。
(EZ)
63 無名さん
結婚したら嵐コン行けないと思うから行けるうちに行きたいんだけど当たらない‥。
(EZ)
62 無名さん
チケ掲で一瞬かすった主婦の話。専業主婦、旦那の稼ぎで子供を置いて全ステ。以来専業主婦には関わりたくない。
(EZ)
61 無名さん
前にチケット掲示板で知り合った方が2人とも専業主婦でご主人の稼ぎで遠征してた。それよりも嵐に対しての会話がエロすぎて気持ち悪かった。それ以来主婦…ってだけで無理。
(i)
60 無名さん
ただの習慣
(EZ)
59 無名さん
独身の人はいいなあ。
結婚しなけりゃ良かった。
韓国のオフィシャルでもらったCDも旧姓で呼ばれたかったから後悔している。
(EZ)
58 無名さん
同世代でも結婚してる人が旦那を差し置いてかなりハマってるってことがどうかしてるんじゃないかと思ってしまう。
(EZ)
57 無名さん
結婚してからコンサート一回も行けてない。
まぁ行けなくなるだろうなーと分かってて結婚したから文句言えないけど。
(docomo)
56 無名さん
嵐ファンの人と結婚したいなあ。一人いたんだけど、かなり年下で生活力ゼロだったので残念。
(PC)
55 無名さん
結婚したら嵐のコンサートは行かないかもしれないなぁ‥私の場合。
(EZ)
54 無名さん
結婚してても同世代とかならわかるけど、50代の人とか嵐の母親世代が夢中になるのはわからないな。息子を見てるよう、って感じでもなさそうだし。
(i)
53 無名さん
つい最近恋愛結婚した人が嵐に夢中で全ステするって言っていたけど、全ステする意味が分からない。旦那だけ見てればいいんじゃないかって思ってしまう。
(EZ)
52 無名さん
>>51さん、憶測ですが旦那さんにないものを求めているとか?かなり前ですが、ヨン様みたいな感じではないですかね?
(i)
51 無名さん
結婚している人がアイドルに夢中になるのはなぜ?
(EZ)
50 無名さん
肌身に直接着るのは洗う。コートとかジャケットは洗わないかな?匂いが臭かったりしたら洗うかも。
(i)
49 48
服は洗わないで着るという意味です
(i)
48 無名さん
服は着るなぁ。下着、パンツは洗う。
(i)
47 無名さん
皆さんは買った服をそのまま着ますか?それとも一度洗ってから着ますか?
(i)
46 無名さん
>>44サン
私の思う個性派俳優さんは遠藤憲一さん、竹中直人さん、大倉孝二さん、阿部サダヲさん、温水洋一さんの方々ですね。


45は間違って削除しました。ごめんなさい。
(i)
45 削除済
44 無名さん
個性派俳優と言えば誰ですかね?
(i)
43 無名さん
昔、初国立の案内ハガキ届かなかった時あった。ファミクラにメールで問い合わせしたら発送しておりますとしか言ってくるなかった。
(EZ)
42 無名さん
>>41さんありがとうございます
(i)
41 無名さん
>>40
取った人の見せてもらった限りでは地名無しでした。
(PC)
40 無名さん
今回の銀テープ、地名は入っていますか?
(i)
39 無名さん
札幌のチケがまだ届きません。まだ届いてない人いますか?
明日郵便局に問い合わせる予定です。
(EZ)
38 無名さん
>>37さん、お答えありがとうございます
(i)
37 無名さん
リボンは無いです。
(EZ)
36 無名さん
今回はリポンの落下物はないんですか?
(i)
35 無名さん
札幌は1通路から使われてますか?
初めて札幌行くので今まではどうだったか教えて頂きたいです。
(i)
34 無名さん
もう中の、父chance!みたいなもんだ。
(i)
33 無名さん
今日は京セラスト!ってのはツイで見た。
(EZ)
32 無名さん
オーラスの意味がわかっていればわかるだろう
(EZ)
31 無名さん
聞くまでもない
(i)
30 無名さん
京セラオーラスって使ってる人いましたけど、使い方あってるんですか?おかしいですよね?
(EZ)
堤真一
(i)
28 無名さん
堤真一、堺雅人、筧利夫の三人のなかで誰が好きですか?
(i)
27 無名さん
札幌のスタンドは何通路から潰れますか?
(au)
26 削除済
25 18
>>21さん、>>22さん、>>23さん
遅くなりましたが、ご親切にありがとうございます。とても参考になって嬉しいです。
(docomo)
24 無名さん
あげ
(PC)
23 無名さん
>>18さん
JILL STUARTのボディミルクはいかがでしょう。
(i)
22 無名さん
>>18さん
彼女ではなくて女友達ですよね。だったら有名なお店のケーキとかでも大丈夫では?
ダイエットしてても「誕生日くらいいいじゃん」なノリで。
(PC)
21 無名さん
>>18さん 私はいつも部屋着とちょっとしたシャンプーセットとかにします。洋服や化粧品は趣味が合わないと困るけど、部屋着ならいくつあっても1シーズン着たら捨ててもらっても構わないし。使ってるかあからさまに分からないと悲しいけど部屋着なら使ってるかも分からなくてすむし。
(docomo)
20 無名さん
すみません。ポップコーンペンライトは何色の光ですか?また点灯パターンはどんな感じですか?(一色点灯なし)等教えて下さい。
(docomo)
19 無名さん
あげ
(i)
18 無名さん
長い付き合いの女友達の誕生日プレゼントで悩んでます。
何かお勧めがある方いらっしゃいますか?
(docomo)
17 無名さん
近所ならコンサート中に買いに行けばすぐ買えるけど遠方から日帰りできてる人はそうはいかないもんね。
(EZ)
16 無名さん
>>15さん。同じです。結婚願望がないのにお見合いをするのも最近間違ってるのかとさえ思えてきました。本当は恋愛はかなりしたいです。
(i)
15 無名さん
アラサーで何度もお見合いしてます。が、結婚願望がある訳じゃないので真剣になれず毎回1〜2度会って終了。
さっきまた親とそれで喧嘩したばかり。父が心臓の調子悪いみたいで今度精密検査を受けることになり、何かあったらこの先どうするつもり!?って母に泣かれた。

結婚願望が無いのに仕方なく婚活して、それでも上手くいった方いますか?この人となら結婚しようって思えた決め手は何ですか?
(EZ)
14 無名さん
>>9です
>>10-12さん
ありがとうございました。
通販がベストですが、ツアー中に買えるいい方法、見つけて欲しいです。
(S)
13 無名さん
>>7-8
翔くん司会で嵐出なかったら斬新すぎる
(EZ)
12 無名さん
浜松アリーナは5分で買えた
(EZ)
11 無名さん
嵐でも1時間半ぐらいしか並んだことない。
ドームになってから京セラしか行ってないからかもしれないけど。京セラも2、3年前雨だったときとTimeのときは1時間半ぐらい並んだけどそれ以外はサクサク買えた。
限定グッズ買わないしな。
(i)
10 無名さん
昔NEWS横アリで4時間並んだ事がある。でも嵐は異常かも。7時間とかあたりまえだからね。
(PC)
9 無名さん
嵐コンだけですか。あんなに、グッズで並ぶのは?
(S)
8 無名さん
出演アーティスト発表されてないだけなんじゃないですかね?翔くん司会なのに出ないってことはないんじゃないかと。
(au)
7 無名さん
ベストアーティストって翔くんだけでるんですか?
嵐は出ないのですか?
(EZ)
6 無名さん
>>2
異動断ったらきっと左遷されるよ。
(i)
5 削除済
4 無名さん
>>2さん、私も大阪に住んでいて私自身は東京に住んだ事はないですが、友人で東京に引っ越した人は何人もいますが、物価が高い以外では住みにくいとは聞きません。昇進と言う事で遠距離恋愛の心配もないようなら、上京されるのは良い経験になるのではないでしょうか?私には羨ましいお話しです。不安は誰でも始めは有ると思います。頑張って下さい。
(EZ)
3 無名さん
私は京都で育ちましたが、就職を機に上京しました。
どのあたりに住まれるのかは分かりませんが、私の住んでいるところは結構下町です。
電車の路線の数が多く最初は戸惑いましたが、すぐに慣れました。今とくに不自由していることはありません。
(PC)
2 無名さん
上から、東京の本社に異動しないかという誘いを受けました。
昇進で、給料も上がるのですが、今まで関西(田舎の方です)から出たことがないので少し不安で迷っています。判断は任せると言われており、断っても今後の仕事には影響しないと思います。
広告業です。
一人暮らしは経験済みで、現在は実家暮らしの27歳です。今は彼氏いません。
地方から東京に出たことのある方、東京は住みやすいですか?
(docomo)