1 無名さん

スマホ

スマホにした方、スマホにしてよかったですか?不具合やデータ流出など心配ないですか?スマホも考えていますが今の携帯にリーダーのシンプルシンプル〜のデータあるのでスマホにするの考え中です
(EZ)
41 無名さん
なくならないらしいよ。
(EZ)
40 無名さん
何年か後にはガラケーなくなるとかよく聞くね。
ドコモも冬4機種しか出さないし困ったものだ。
流行じゃなく時代で機械を買い替えなくちゃどうしようもないんだ。
(i)
39 無名さん
お試し期間あるといいですよね。
(EZ)
38 無名さん
32です。
皆さん、それぞれありますよね。まだ、悩んでいます。が、とりあへず、スマホ機種変してみます。ありがとございました。
(i)
37 無名さん
ネット使わないならガラケーで十分。値段も安いし。
(EZ)
36 無名さん
絶対スマホ。
私の周りでガラケーに戻した人はいません。
最初は慣れるのに時間がかかるかもだけど、一度使いこなしたらスマホからガラケーには戻せない。
(S)
35 無名さん
ガラケーに戻しました。やっぱり使いやすい。
(EZ)
34 無名さん
私はスマホにして良かったです。
携帯を紛失した時にこの際だからという事で購入しましたが、後悔した事は一度もありません。お気に入りの携帯サイトが見れないと気付いた時はショックでしたが…。
一括にしたせいもありますが、月々の料金はかなり下がりました。
(S)
33 無名さん
ガラケーって調べれば分かりますよ。私も調べて知りました。
(i)
32 無名さん
最近、スマホ取り寄せを待っております。いつ来るか楽しみなんですが、しかしながら、使い方が分からない(爆)あのぅ、皆さんがおっしゃってる、ガラケ-って何ですか?無知な者でご免なさい。私はスマホ予定で、皆さんは、一括払いでしたか?はたまた、分割払いでしたか?そこでも、悩んでまして。どうしたら、お安くなるのか、も悩んでました。悩みばかりでご免なさい。参考までに、お聞かせくださいませんか。
(i)
31 無名さん
今ぼーっと携帯の事考えてたらスレ上がってきたので有難うございます。
私も今の携帯替え時状態にありどうしようかなと毎日悩んではいますが。
これが中々難しくて。

スマホにしたいなと思えばガラケーもな〜とか。

スマホにしろガラケーにしろプランも新しいのになるから料金も上がるし、minisimカード?ってのになるから、それも…
(i)
30 無名さん
>>29そうなんだ!携帯も残ってほしいな。
(EZ)
29 無名さん
みんな携帯に戻してるから私も戻そうかな。
スマホ高いし、充電なくなるし、大きくてジャマになってきた。
(EZ)
28 削除済
27 無名さん
今日、見に言ったら、私がほしかったのスマホが、2万弱になってた。これは、高いのか、安いの分からない。けど、年末までのキャンペーンなのか分からないが、長くdocomo利用者に、2年契約で基本料金が、0円らしい。そして、キャッシュバック?で月々、2千円くらい返ってくるらしい。かなり、おいしい話だと思った。飛び付こうかな?しかしXiは、使えるのか?とりあえず、FOMAで繋ぐのかな。
(i)
26 無名さん
>>20さんそうなんですよねー。
自分はケータイで十分なのにまわりがスマホだから肩身狭いよね。
(i)
25 無名さん
米国ではPCを作らなくなりタブレットのみに技術を集約する企業も出てきたって聞いた。スマホだって数年たったらどうなっているか。
(EZ)
24 無名さん
店頭には、スマホしかない所もあった。こんな、時代が来るなんて…。しかし、携帯、新製品で四種類は最近でたみたいだね。
(i)
23 無名さん
私も悩んでただから…。本当に携帯無くなるんかな?噂ではきいたけどさ…。
(i)
22 無名さん
数年もしたらスマホに代わる新しい商品が出るんじゃないかと思う世の中のスピード。自分の携帯も買った時は最新だったのになぁ。
(EZ)
21 無名さん
私も今の携帯で十分。
(EZ)
20 無名さん
今は携帯だけど、カバーつけてお風呂で見れるし寝るときに片手で見れるから、まだまだ手離せない感じです。でも電車の中ではほとんどスマホになってて肩身狭い。
(i)
19 無名さん
サムスンから折り畳みのスマホでたってネットに書いてあったけど中国でだった。
折り畳みのスマホでたら買いたいかな。
(EZ)
18 無名さん
ディズニー携帯が、2万円台で買えるから悩んでます。
(i)
17 無名さん
私はスマホにして後悔してます。使いにくいし、すぐ固まるし、携帯の方が良かった。
(docomo)
16 無名さん
>>15
9月末までは10年以上ドコモ使用だと夏モデル含め5万円引きでしたよ。それでも1、2万はしたけれど。
私も買うか迷ったけど、いま特に必要性感じないし、また新機種出るときキャンペーンあるかなと思ったので変えなかった。
(i)
15 無名さん
買うとしたら、大体、いくら位でしょうか?5万位でしょうか?真剣に、購入しようか悩み中ですわ。
(i)
14 無名さん
最近、スマホにするか、悩み中です。今更ながら、あと、2、3年後には、普通の携帯が無くなって、スマホしか、なくなるとか…。私には、使いこなせないだろうな、と思いますが、どうしたものか、思案中。
(i)
13 無名さん
スマホのが全然いい。
充電すぐなくなるって言っても、バッテリー持ち歩いてるから問題なし。
(SP)
12 無名さん
ディズニーに行った時スマホ繋がらないし、充電もうないし焦った。
スマホも折りたたみにならないかなあ。
(EZ)
11 無名さん
最近、ガラケーが繋がりにくくなってる気がする。何も設定してないけど、画像がうまく表示されない事がよくある。
(i)
10 無名さん
自分は逆にガラケーにはもう戻れない。画面とかアイコンとか自分の使いやすいように自由にカスタマイズし放題だしガラケーはメール作成する時にキーボード入力できないのが辛い。
(PC)
9 無名さん
今どこの企業も携帯の新機種に力入れて無いよな
(EZ)
8 無名さん
スマホは充電がもたないから私は携帯で十分。スマホから携帯に戻してる人急上昇らしい。
(EZ)
7 削除済
6 無名さん
私も携帯には色々着うた入ってますけど(シンプルシンプル〜♪も)、変える時は悩みましたが、実際なければないで平気ですよ 笑
私の場合、嵐人気がなかったころは絶対嵐の着うたでなきゃって思ってましたが、今の嵐人気で嵐の着うたは逆に使いたくないって思ってますので。。。。
(PC)
5 無名さん
>>1さん私もシンプルシンプル〜のデータあるので今も携帯です。
(EZ)
4 無名さん
私はiPhone4ですが、特に不便なことはないかな?
着信音は、アプリで嵐にも出来ます!
ただ、メール着信音だけは着うたは出来ません。
携帯よりスマホは便利だし、私はオススメです。
(SP)
3 無名さん
同じく検討中。困ったなぁ。
(EZ)
2 無名さん
私もスマホにするか悩み中…
(i)