1 無名さん

☆生うたの嵐について

口パクでいいよね!
(i)
83 削除済
82 無名さん
福山の良かったよね。相葉さんいなかったけど。
(EZ)
81 無名さん
GANGつづりあってるかな? も歌ってるよ
(i)
80 無名さん
アポロに波乗りジョニーと他にもあったかな?
(i)
79 無名さん
私もそう思う・・・ヒッパレで歌ったアポロより全然いいとおもった
(S)
78 無名さん
FNSスレのマイクの音量上げたの聴いたら多少マシに聴こえたけど、錯覚かしらん?
(EZ)
77 無名さん
ピカダブは全員音取れていなかった気が…。あまりの酷さに愕然としたけど、あれから何年経つんだ。フジのミスが無かったら、もし生で歌ってもあれよりは上手くなってるだろうと思いたい。
(EZ)
76 無名さん
ピカダブたしかビデオ撮ってたんだけどなくした…。
翔くんが間奏くらいでおもいきり語尾の音外したのが衝撃的でそれしか覚えてない。みんなひどかったっけかな?
(i)
75 無名さん
ピカダプを引っ張り出して来て見たけど…ヒッパレもかなりなもんだったよな。Mステの生歌は、まだマイクがしっかり入ってたから、今となってはFNSより良く聴こえた。錯覚かな?
(i)
74 無名さん
これからスーパーライブや紅白しれっと口パクされても笑けてしまうわ。かといって生歌はもう勘弁だけど。
(EZ)
73 無名さん
トラブルが0なんていうのはありえないことで。なのに、そんなリスキーなシステムを使い続けなければいけない理由が、ただ「歌えない」からだという・・・
(S)
72 無名さん
コンサートでも1日目より2日目のほうが声出てるなって思った事があった。
(EZ)
71 無名さん
月に二回、カラオケ行ってるだけでも上手くなってきた。(精密採点で勉強?してる) やっぱり少ない時間でもレッスンだよ。
(EZ)
70 無名さん
体づくりとは違って、トレーニングしたところで、成果はすぐ出ないし、元々のベースが低いから、必ずしも歌えるようになるとは限らないし、一人だけやっても効果薄いし。なにしろ忙しくて時間ないし。いろいろ難しいことはわかるんだ。
(S)
69 無名さん
陰謀って。オーケストラの人達は何か気にくわない事があったり指揮者が嫌な時はわざとテンポを変えたり半音あげたりするって聞いた事があるけど。
(EZ)
68 無名さん
口パクとか生歌とかは全く関係ないけど、嵐って昔から運悪いイメージあるわ…。最近良くなってきたな〜と思ってたらこれか。
低迷期→奇跡的にバカ売れしたことで運を使い果たしたのかしら
(i)
67 無名さん
今回は運が悪かった。そこそこ歌えれば良いから、生歌聴きたいな。せめて踊らない歌は。
(EZ)
66 無名さん
本当に真面目で真摯なら最初から口パクなんてしないさ
(i)
65 無名さん
SMAPは歌が下手なことをネタにしちゃったけど、嵐にはそういうつもりはないだろうし、基本的には真面目で真摯だから、今回の経験をふまえてもっと歌の練習をするんじゃないかなあ。練習すれば大丈夫なことは今年のツアーの冒頭アカペラでわかります。
(S)
64 無名さん
嵐の場合、どんな歌を歌っても下手ってわけじゃなくて、比較的音程がとりやすい歌はわりと歌える気がする。メロディーが難しくて音程がとりにくい歌は音程をはずすことが多いけど。あと、今年のドームの冒頭のアカペラはちゃんと歌えてて、練習したんだろうなあって思った。練習すればできるのよ
(S)
63 無名さん
コンサートでも上手くいってなかったね。
(S)
62 無名さん
まー、コンサートでもうまくいってないことをTVでやってたら、遅かれ早かれこういうことは起こるよ。歌うにしても、歌わないにしても、今の嵐に生オケはハードルが高すぎる。
(S)
61 無名さん
被せ失敗はフジの責任だけど、生オケなのに歌は被せなんてことをやる嵐が根本の原因なのだ。他の生オケの方は、当たり前ですが、みなさんガチで歌ってました
(S)
60 無名さん
歌のうまいアーティストのファンになれるかって言われれば、無理だわ。
(i)
59 無名さん
口パクでもいいから、踊って欲しい。生の時は、躍らない様にしてー。
(i)
58 無名さん
セクシーゾーンは被せてるのかと思った
(EZ)
57 無名さん
V6は生だよ。
(i)
56 無名さん
人気落ちるかな〜
(i)
55 無名さん
V6、KARAと少女時代も口パクじゃないの?
え?キスマイ生だったの?
(i)
54 無名さん
東方神起は歌もダンスも日本のアーティストよりとっても上手だからね。
(EZ)
53 無名さん
セクシーゾーンはもろ口パク
(S)
52 無名さん
昨日口パクだったのはAKBとSKEと芦田さんぐらいか?
(EZ)
51 無名さん
東方神起は生唄だったよ
(EZ)
50 無名さん
踊りをするアーティストは殆どが口パク。東方神起も口パクだったしね。嵐とキスマイだけ何故か生うたさせられてた。
キスマイはまだしも、嵐のダンスをしながら生うたは無理!
(S)
49 無名さん
妹は聞けたんだから、踊らなければ大丈夫だと思う。激しい踊りで踊りながらはやっぱり無理だろう。
歌をとるか、踊りをとるか…
(i)
48 無名さん
歌って踊っての人が口ぱく以外できるわくない
踊りながら上手く生で歌えって言うなら自分でやってみろ。
マイクと言うか音響ミスだわ
(S)
47 40
>>41二宮は論外だから何も書かなかっただけ。
(EZ)
46 無名さん
誰が何て言おうと不自然だって言って音痴ってことを突き通すんだろうね。どっちも勝手な想像でくだらない。
(EZ)
45 無名さん
嵐は、ミックスという生歌と録音を混ぜる予定でした。  いわゆる被せです。
録音した音源の上に被せることでオーケストラに負けない ボーカルや声量がCDに近い音になります。
ところが、オーケストラのミスでフライングをしてしまいました。そこでミックスがあいません。
ずれるわけにもいかないので単独で生歌で歌わなければいけません。
でもミックスを想定したイヤモニの準備や、マイクの音声を準備していたので声量も小さいです。
そしてメンバー間のマイクの大きさもバラバラだったのでメインの大野君の声があまり入らず、
イヤモニがないため音程をつかめず、大変なことになってしまいました。
イヤモニがないとあの広さでは歌えません。
(EZ)
44 無名さん
いっつも口パクしてるから騒がれるんだよ。普段から生歌なら多少音痴だったとしても聞き慣れるっていうのもあるし騒がれない。マイクトラブルって言われても納得できる。

普段から口パクしてる奴らが珍しく歌ったと思ったらマイクトラブルって、都合良すぎ(笑)
(i)
43 無名さん
関係者が必死に言い訳してるようにしか思えない
(i)
42 無名さん
音楽関係者の話し↓
「嵐」のマイクの事、マイクエフェスト皆無で5人の音量がバラバラの最悪の中歌いきった嵐に拍手です。
本当に放送事故ならコメント欲しい。
(EZ)
41 無名さん
二宮担丸出し
(i)
40 無名さん
大野は声量無いもんね。櫻相松は声質が最悪だし。
(EZ)
39 無名さん
ヘンな技を使い続けるかぎり、こういうことは起こるのですよ。これを機に歌う方向に行ってくれないかなぁと思うけど。恥は一時、嘘は一生。
(S)
38 無名さん
たぶん被せ失敗だよねー。イヤモニしてないっていうのもあるけど、コーラスがまったく入ってないのがおかしい。オケが生なのに、歌は被せるなんて、不自然なことするから、こういうことが起こるんだよ(^^;;; そういう技を使わなければ、これが彼らの実力
(S)
37 無名さん
大野は声量ないから他メンの声に消されるんだよ。普段歌わないから生歌悲惨だね。まだスマの方が上手いわ。
(i)
36 無名さん
下手な二宮も音でかかった
(i)
35 無名さん
櫻井松本の下手な歌がよく聞こえた。大野の歌が一番聞こえなかった。
人によってマイクの音量変えてくれないとねー。
(i)
34 無名さん
何回か見直してみたけどマイクトラブルとかじゃなくて、>>14が正解な気がする(笑)ある意味トラブルだけど(笑)
(i)
33 無名さん
新規の友達からマイクトラブルってメールきて笑っちゃった。新規ってみんなそれしか言わないね
(i)
32 無名さん
私は口パク反対派かなぁ。
下手でもプロなら生歌で行くべきだと思う。
いつまでも口パクじゃ続かないよ。
(S)
31 無名さん
嵐ってハモるの?そんな技術ある?
(i)
30 無名さん
大ちゃんの声も聞こえたけど?音量は確かに小さめだったかもだけど、相葉櫻井よりは大きかったと思う。
(EZ)
29 無名さん
>>18 同感
(EZ)
28 無名さん
いや、例えハモりの部分しか聞こえなかったにせよ音程外してたのは事実だろ。
(EZ)
27 無名さん
謝って貰っても、もうOAされてるし。だから、何?って感じだけど。
(i)
26 無名さん
フジ、どこで謝ってるん?
(EZ)
25 無名さん
ピカダブから何年経ってんのよ。生歌下手なのはわかってるけど尋常じゃない下手さだったから… ピカダブ超す酷さなんてちょっと信じられなくて。
(EZ)
24 無名さん
盲目すぎ…
どうしても嵐が音痴って認めたくないのね
(i)
23 無名さん
謝ってるって事は、これ本当?↓
FNSの嵐の件について。あれは音程を外したのではなく主旋律を歌う大野智のマイクが入ってなく他のメンバーのハモリだけが大々的に聞こえたから音程が外れたように聞こえてしまったのです。
(EZ)
22 無名さん
フジ謝ってる。
(Android)
21 無名さん
まさか生歌だと思わなかったからびっくりしすぎた。口パクで慣れちゃってるから余計に。
(S)
20 無名さん
本人達も、もう少しマトモに歌えると思ってたのでは? 甘かったね。
(EZ)
19 無名さん
スマみたいに歌い続ければ慣れるかも。
聞く側が。
(i)
18 無名さん
念のため言っておきますと、衝撃だったのは、歌が下手だったことではなくて、歌うとは思っていなかったからです。
(S)
17 無名さん
>>16
(i)
16 無名さん
そんな間違えてプロがするなんて恥ずかし過ぎる。
(EZ)
15 無名さん
>>14私もそう思った
(i)
14 無名さん
出だしは口パクのつもりで歌ってなかったから音が出てなかったとか。
(i)
13 無名さん
>>10さん

その気持ち、めっちゃわかる!!!
(EZ)
12 無名さん
ジャニーズ全体の歌の育成が悪い。
(i)
11 無名さん
歌いだし 音入ってなかった? なんだったのかなぁ
(S)
10 無名さん
なんかさあ・・・内輪のコンサートなら全然別にいいんだけど、こういういろんなアーティストが出てる番組で、恥さらしにはなってほしくないだけ。
(i)
9 無名さん
嵐に歌唱力なんて求めてないよ。
(EZ)
8 無名さん
このごにおよんで、おんきょうのせいにしているあらしふぁんがいるw どんなけもうもくやねん(爆))
(S)
7 無名さん
Mステのスタッフさんは凄いんだなあ。
(i)
6 無名さん
実力がないんだから開き直って口パクでいいんだよ。
(i)
5 無名さん
マイク変だったよね?
(EZ)
4 無名さん
口パクでいい。心臓パクパクするから。
(EZ)
3 無名さん
事故とかは一切なし?
(i)
2 無名さん
みんなが口パク反対だというからだよ。恥をかかせたくない。
(i)