1 無名さん

松本潤 主演舞台 当落結果@

こちらへどうぞ。当選日・枚数・引き換え先・登録公演数(1回線での)
(i)
99 無名さん
>>98
根拠は?
(EZ)
98 無名さん
始まったら確実に値が上がる
(EZ)
もう少し、下がらないかな…。二度行きたいけど、まだ高いよね。
(i)
96 無名さん
私もです。交換面倒で売って買うのに、先に高値で買ってしまって、売る方がかなり値段下げても売れない。
(EZ)
95 無名さん
7万くらいになるかと思ってたのに、予定が狂う。
(EZ)
94 無名さん
35000円なんてとても出す気にならない。そんなお金あったら洋服買いたい。
(PC)
93 無名さん
こうやって感覚が鈍っていくんだろうな。
(EZ)
92 無名さん
チケ流、沢山売れ残ってる。
(EZ)
91 無名さん
35000円なんて安い
(EZ)
90 無名さん
とにかく一度観たいってだけなら35,000円で観れるね(笑)
(PC)
89 無名さん
その時の係の人の裁量による
(EZ)
88 無名さん
キャン待ちでギリギリだったからかもしれないけど、2回はなかったよ。引き換えの時に確認するもの出して終わりだった。
(i)
87 無名さん
>>86あったよ。私もキャン待ちで入った。
(i)
86 無名さん
見知らぬ乗客の時はなかった。キャンセル待ちだったけど。
(EZ)
85 無名さん
当日抽選の時は当然確認なかったし、最近だよね
(EZ)
84 無名さん
嵐関連の舞台でも、当券の身分確認は2回くらいやってるはずだけど。
(i)
83 無名さん
お礼を言ったのに、感じ悪いって…
(i)
82 無名さん
>>81
そんなピリピリするなよ…。
感じ悪いな…。
(PC)
81 79
>>80
9年前からですけど、悪いですか?5年前の白夜以降当日券で行ってないし、あの時は並んでだったけど、今回は電話だから少しはマシになるのかなと思ったんです。どうもご丁寧に教えて頂き有難うございました。
(i)
80 無名さん
>>79
いつからファンになったの?当券の本人確認も今まであっても転売屋はいるよ。
最近は、劇場前にも出るようになったし…。昔は、居なかったのにね。
(i)
79 無名さん
当日券は本人確認あるみたいだから、ダフ屋はしなそう。
(i)
78 無名さん
ローソン今日も駄目だった。引き取りに来ない人なんているわけないか…当日券も無理だな…。
(EZ)
77 無名さん
鬱病EZ粘着キモい。オバサン同士の喧嘩は他でやれ!
(i)
76 無名さん
Hって、PCおばさんが必死で調べたとちりじゃないよね。
(EZ)
75 無名さん
何でも自分基準じゃないと気が済まない人って大変そう…
(i)
H列って11列目だけど、そんなにいいか?
(EZ)
73 無名さん
>>71
相葉担の私は相葉舞台でその業者使用した。
私は全く後悔していない。
その業者使用して良かったと思ってる。
(PC)
>>49 SH05A3
(EZ)
71 無名さん
ニノ担の子が見知らぬの時に、成功報酬5000円で代行してくれる業者を使ってたけど、正直凄い悩む。馬鹿正直に規約守って、結局観られなかったら後悔してしまいそうで。
(EZ)
70 無名さん
うん。いま携帯でも分かりました。
(EZ)
69 無名さん
パソコンなくても見れるよ!
(EZ)
68 無名さん
パソコン無いから詳細教えてください。って教えてくれる訳ないか。
(EZ)
67 無名さん
じゃ見なきゃいいんじゃない?当日券販売方法発表になりましたね。頑張ってね。
(EZ)
66 無名さん
↓この人何?見てて恥ずかしい(笑)
(i)
65 無名さん
いろいろ調べたんだね、ご苦労様。歌舞伎小屋と比べられてもねぇ。
(EZ)
64 無名さん
>>47ですけど、劇場用語で「とちり」というのが実際にあるんですよ。歌舞伎小屋では座席を「いろはにほへと」で数え、その中では「とちり」(7,8,9列目辺り)が最上の席と言われたことに由来します。舞台好きなら知っている話ですが、そこまで説明しなくてもいいかなと思ったので。
(PC)
63 無名さん
かける。昔、大阪公演に繋がった事はあるけど、東京からかけて地元公演に繋がったためしが無い。
(EZ)
62 無名さん
明日の電話かける?ああいうので繋がったことある人いるのかな
(i)
61 無名さん
他Gの青山の舞台の招待席もらった時はE列通路横だった。
(PC)
60 無名さん
セブンもサンクスも、どっちもびっくりするくらい同じ様なお席だった。縦も横もほぼど真ん中で1列違い。
(EZ)
59 無名さん
関係者席はランダム、特待ははけやすい場所。相葉舞台で席取ってもらった時は、J列だったが、まぁまぁ観やすかった。
(EZ)
58 無名さん
通路前後3列くらいが招待席だったはず
舞台を観るのに一番観やすい席です
前側はもう少し前にもあったかな
(i)
57 無名さん
>>55発想が貧困過ぎ(笑)
(EZ)
56 無名さん
青山招待席はM列じゃない?
(PC)
55 無名さん
>>53
友達ジャニオタばっかで演出とか興味ないんでしょ(笑)
(i)
54 無名さん
>>53
舞台から10列前後は見やすいので招待席にも設定されますよ?
(i)
53 無名さん
>>47一般的に言われてない。誰も言ってないでしょ(笑)
(EZ)
52 無名さん
>>49バカより悪質だよ。
(EZ)
>>49子供かよ。情報戦なんだからやったもの勝ちだよ。システム障害がなかった番号からかけても無効ってガセに惑わされずにエントリーしたものが勝ち。
(EZ)
50 無名さん
ごめんね、ごめんねー
(EZ)
49 削除済
48 無名さん
新規の皆さま、客席に降りてくる演出もあるかも知れないけど騒いだり触れたりしないで下さい。
(EZ)
47 無名さん
H列の真ん中あたりなら、舞台全体を観たい人には一番いい席だと一般的には言われてます。できるだけ近くで観たいなら物足りない感じかも。舞台って照明が暗いし。まあ、私は鳥目だから参考になるかは分かりません。
(PC)
46 無名さん
>>44さんが思う良いお席はどの辺りですか?
(i)
45 無名さん
私はまだ良い方だと思った
(EZ)
44 無名さん
>>42私的な意見でいいなら、良くはないと思う。舞台観劇するには十分事足りるお席って感じかな。
(EZ)
43 無名さん
んなもん人によるだろうよ。知恵袋かここは。
(EZ)
42 無名さん
青山、H列っていい方?悪い方?
(i)
41 無名さん
通話料の無駄かと
(EZ)
40 無名さん
じゃあ、納得できるまで聞いてみたらどうだろ。まさか、まさかがあるかも知れないよ。ちなみにわたしは 確認忘れがあって、一度全滅と諦めたけど、後から気づいて1公演当選確認できました。
(EZ)
39 無名さん
聞けます
(EZ)
38 無名さん
2回聞いてもショックじゃなければ、聞いてみたらどうかな。そもそも何度でも聞けるものなの?
(EZ)
37 無名さん
全落でいまだにあきらめきれなくて。
もう一度確認したら当たってた!…なんてないですよね…。
(i)
36 無名さん
4回線17公演申込
(埼玉4回線10公演・東京2回線7公演)

当選日12月2日・枚数2枚
セブンイレブン引換
当選回線は埼玉・東京両方3公演ずつ申込
(PC)
35 無名さん
私セブンでXC席だったのでそんな事はないと思います。
(EZ)
34 無名さん
根拠は?
(EZ)
33 無名さん
なんかサンクスのが席良い気がする
(EZ)
会場: 東京
当選日: 12/1 昼
枚数: 1枚
引き換え先: セブン
登録公演数: 3公演

例の番号を掲示板で知ってエントリーしました。実際はシステム障害なかったです。ごめんなさい。
(EZ)
31 削除済
30 無名さん
会場: 東京
当選日: 11/24 夜
枚数: 1枚
引き換え先: サークルK
登録公演数: 全公演

携帯と家電の2回線で、会場毎にそれぞれ全公演を申込み、1公演のみ当選しました。
ツアー全滅だったし、自担の舞台だから本当にうれしい。まだ震えてる。
(EZ)
29 無名さん
>>24 贅沢だな。四公演も当たれば良い方だろ。
(i)
28 16
多分運だと思います。
たまにLOTO6と宝くじ買うんですが、3000円とか1万円以内はよく当たります。
(Android)
27 無名さん
7回線申し込みで、1公演当選
11月20日(日)12:00
2枚
一日でも当選できてホッとしています
(i)
26 無名さん
日頃の行いじゃなくて、やっぱ全ては運なんだろうな。
今回は特に。
(EZ)
25 無名さん
私も10回線でやっと一公演当選 セブンイレブン
11/24 13時 二枚
三公演申し込みでした。
(EZ)
24 無名さん
>>16さん
羨ましい。私なんて29回線でやっと四公演当選なのに。全ては運か日頃の行いか…
(EZ)
23 無名さん
11/27(2部)
2枚
サンクス
東京のみ17公演申込

12/1(2部)
2枚
セブン
東京のみ14公演申込
(S)
22 16
>>18さん
千秋楽は潤担の相方に譲ります。初日は二人でいきます。
自分でもびっくりする結果だったから、お譲りする予定です。
(Android)
21 18
>>16
お答え有難うございました。初日と楽に行けるなんて羨ましいです。
(i)
20 16
>>18
当選の4つと落選の2つで計6回線です。
(Android)
19 無名さん
【東京】
当選日:11/20 夜
枚 数:1枚
引き換え先:セブン
登録公演数(1回線での):5公演

当選日:12/2
枚 数:2枚
引き換え先:セブン
登録公演数(1回線での):1公演

家電と家族の携帯で申し込む筈が全く繋がらず、計2回線のみで諦めてたから嬉しい。
(EZ)
18 無名さん
>>16さん、何回線の申し込みですか?
(i)
17 無名さん
【埼玉】
当選日:11/4 昼
枚数:2枚
引き換え先:セブンイレブン
登録公演数(1回線での):9公演


【東京】
当選日:11/19(昼)
枚数:2枚
引き換え先:セブンイレブン
登録公演数(1回線での):20公演

ちなみに2つとも同じ携帯電話
(PC)
16 無名さん
11月14日・2枚当選・セブンイレブン・3公演申し込み。
11月20日・2枚当選・セブンイレブン・3公演申し込み。
12月2日・1枚当選・セブンイレブン・1公演申し込み。
10月29日・2枚当選・セブンイレブン・3公演申し込み。
以上埼玉東京の重複申し込み無し。
埼玉東京すべての公演申し込みした2回線もあるけど落選でした。
(Android)
15 無名さん
>>13さん、東京です。書き込みに抜けがありました。当選した名義で埼玉5公演・東京7公演の計12公演申し込んだうちの11/21の1公演が当選しました。
(i)
14 削除済
13 無名さん
>>11さん、11/21って、東京ですよね?
(i)
12 無名さん
>>10そうだよ。
(EZ)
11 無名さん
11/21 2枚当選 セブン受け取り
1回線で埼玉5公演・7公演申込みしました。因みに申込み期間の初日に電話繋がりました。
(i)
10 無名さん
>>7>>8
意味わからないのは私の読解力がないからか。
(EZ)
9 無名さん
11月26日 17時 1枚 サークルK 申込み数1
10回線中、当選したのはこれだけ。
(i)
8 7
続けて、すみません。
東京11/17(木)夜、1枚当選
1回線3公演申し込みで1公演当選
東京計3回線6公演申し込みで1公演当選
サークルK
同じ回線で楽申し込みましたが、やっぱりダメだった。
(i)
7 無名さん
11/5(土)夜、2枚当選
1回線から3公演申し込みで1公演当選
サークルK
ちなみに埼玉計4回線6公演申し込みで、当たったのこれだけ
(i)
6 無名さん
4回線すべて千秋楽・2枚・セブンで申込み。
すべて落選。
ちなみにすべて携帯です。
(i)
5 無名さん
当選日:11/27 昼
枚数;2枚
引き換え先;セブンイレブン
登録公演数;1
(PC)
4 無名さん
当選日・11月20 17:00
枚数・2枚
引き換え先・セブンイレブン
登録公演数・7
(i)
3 無名さん
当選日:11/27
枚数;2枚
引き換え先;セブンイレブン
登録公演数;10
(PC)
2 削除済