1 無名さん

戻れるとしたらいつに戻りたい?

戻れるとしたらいつに戻りたい?
(i)
27 無名さん
頑張って就職できる人もいるかもしれないけど、頑張る気があっても資格も何もない40代のオバサンが再就職なんて、なかなかできないよ。
現実はそんなもん
(i)
26 無名さん
ただの主婦だったのにご主人亡くして、仕事探してすっごく頑張って三人の子供育てた人居るよ。ただの主婦も頑張る気になればなんとでもなる。
(EZ)
25 無名さん
ただの主婦がって言い方どうなんだろ。
(EZ)
24 無名さん
離婚って簡単に言うけど年齢にもよると思う。30代40代で再就職するのって難しいし、それなりに何か実力がある人ならまだしも。
ただの主婦が夫なしで生計立てて生きていくなんて大変。
(i)
23 無名さん
離婚すりゃいいのに。その気になれば人生やり直せる。
(EZ)
22 無名さん
今の旦那と知り合う前。もっと違う人と付き合い、結婚する。
(i)
21 無名さん
番協、ウタワラの潤くんまでは終わった後のトークあったんだけどなぁ。
(Android)
20 15
>>17-18さん
私も、仕事の休みの関係で全然行けてませんが、VSを見る限りでは、挨拶のみでそのまま帰ってるみたいですよね。一週間何してた報告とかもレポ読むのが楽しかったですね。
(i)
19 無名さん
おばあちゃんに会いたいから4年前。なんでもっと会いに行かなかったんだろうってすごく後悔したから。
(i)
18 14です
17も14です。
(i)
17 無名さん
>15さん
かなり贅沢でしたよね〜
友達の付き合いで「学校へ行こう」の番協に行った時に、最初も最後も何も無くて驚きましたけど、嵐がサービス良すぎたのですよね。
就職してからは番協に行ってませんが、今でも少しはそんな時間があるのでしょうか。
(i)
16 無名さん
凱旋の東京ドームの前に戻って、別の人にチケット譲りたい。
嵐好きっていうから誘って、そのあと嵐にはまったっていうからしばらく一緒に行動してたけど、自分が番協行ったりエキストラ行ったりする暇はあるくせに遠征手配は全部人任せだし、協力して取ってたはずのチケットもいつも落選か天井席で、落選したときのチケット探しも人任せ、本当に最悪な女だった。
アリーナのいい席だったし、別の人と一緒に行けば良かった、って今でも後悔してる。
(PC)
15 無名さん
>>14さん
同じく!後説のあのグダグダ感は、今となっては貴重だったよね〜。
(i)
14 無名さん
なまあらしの番協にもっと行っておけばよかった!
(i)
13 無名さん
2ヶ月前でいいから戻してほしい。そうすれば、彼氏があの人と出会うのを阻止出来たのに…。
今となっては元カレになってしまったが…。

どんなに願っても過去に戻れないけれど…
(Android)
12 無名さん
で、あなたは?
(EZ)
11 無名さん
思いつくのが仕事とか結婚に関わることより、嵐に関することだなんて幸せだね。
(i)
10 無名さん
>>5-6さん
私もアリーナクラスの時に戻りたい。たった何年か前なのにすごく昔に感じる。コンサートは当たって当たり前、メンバーは近くで見れて当たり前、番協もそうだった。横アリのアリーナ席やスタンド席で欝ってた昔の自分を叱ってやりたいし、もっと沢山行けば良かったと思う。
(i)
9 無名さん
中学時代。おじいちゃんに会いたい
(i)
8 無名さん
5歳。親の田舎に引っ越す前に戻りたい。
(i)
7 無名さん
アリーナクラスの時は周りのファンも思いやりのある方が多かった。1人で行っても、隣の席の人と仲良くなったり。ほんわかした雰囲気で、幸せになれるコンサートだった。
(Android)
6 無名さん
アリーナクラスでやってた時。もっといっぱい回数入って、もっともっと楽しんでおけば良かった。こんなに、回数が少なく、遠く、周りの一体感のないコンサートになるとは思ってもなかったから…。
今日は、ホントに昔に戻りたいと心から思った。
(i)
5 無名さん
嵐が横アリや代々木でコンサートやってた頃。近くで見れるのが普通だと思ってた。
(Android)
4 無名さん
18歳頃に戻って子供を3人くらい産んでおきたい。
(EZ)
3 無名さん
1997年
(EZ)
2 無名さん
とりあえず10年前。7年働いた仕事に就いた頃。嵐にも夢中で楽しかった。
(i)