1 無名さん

何歳差までOK?

付き合うなら何歳差まで大丈夫ですか?
(S)
25 無名さん
私の付き合ってきた人はみんな1〜2歳下ですが、もれなく弟や妹の居る「兄」の人ばかりです。私は一人っ子なので、年齢より「兄」がポイントかも知れません。
(i)
24 削除済
23 無名さん
6歳差までってか、好きな子が6歳年下だから。
(i)
22 無名さん
8歳下と付き合ってます。
今が楽しいから先のことは考えてません。
(S)
21 無名さん
年の差を感じなければ何歳差でも大丈夫です
(PC)
20 無名さん
主人は11歳上です。まだ4年だけどこの人と結婚できて良かったと常に思います。
(i)
19 無名さん
ダンナは12歳上。17の時に結婚というか、出来てしまいました。
(EZ)
18 無名さん
15歳下と付き合いたいけど、色々あって付き合えない。結婚相手にしたい訳じゃないんだけど…。
(i)
17 無名さん
10才以上下でも包容力のある人って、なかなか出会えない。そういう人は若い人にいっちゃうのかな〜。出会えた人は羨ましい。
(i)
16 無名さん
今14歳年下と付き合ってます
(PC)
15 無名さん
>>14さん。そのご夫婦素敵ですね
(i)
14 無名さん
友人が36才でご主人が59才。結婚した時は彼女がまだ26才でしたが、仲良い夫婦ですよ。
(EZ)
13 無名さん
現在進行形で13歳年上と付き合ってます。そして、この先どうするか最近悩んでます…。
(EZ)
12 無名さん
家の両親、3歳しか違わないけど、育った時の生活水準が違うから、多少話合わないよ。あとは、育った家庭環境にもよるかと…。祖母の育て方で変わってくるのでは?
(i)
11 無名さん
>>10さん
夫婦に寄るんでしょうが、まず時代が違うので話が合わないです(笑)
それで話が盛り上がればいいのですが、年をとればとるほど大変になってきてます(笑)
話も半分は聞いていませんし(笑)
母親からも、年が近い人と一緒になれと言われます。
(EZ)
10 無名さん
>>9さん
9歳差のご両親をみてどういうところがあまりいいと思わないのですか?
(i)
9 無名さん
結婚を考えるなら5歳上までかなぁ。両親が9つ違うけど、あんまりいいとは思えない(笑)年下は無理です。
(EZ)
8 無名さん
上?下?
(i)
7 無名さん
父親世代まで行かれるとムリ
(i)
6 無名さん
私も年齢差は気にしないかな〜
相手が気にしなければだけど
(PC)
5 無名さん
相性合えば歳は気にしない。
(EZ)
4 寿満子
何歳でもイケます。
(i)
3 無名さん
今26歳なので、+10歳〜−3歳くらいかな。
(i)
2 無名さん
1.5才
(i)