1 無名さん

松本潤舞台決定A

続きをどうぞ。

>>>27425
(PC)
100 削除済
99 削除済
98 無名さん
>>88空気読んでね。
(PC)
97 無名さん
わざわざ面倒な弁解するんだから確かに何事にも必死に生きてるの伝わるわ。
(EZ)
96 削除済
95 無名さん
>>69 必死になれるの嵐しかないんだね。
(i)
94 削除済
93 無名さん
早くしないと死んじゃうぞって、凄い口説き文句
(i)
92 無名さん
ずっとラブコール送ってたからじゃない?
(EZ)
91 無名さん
嵐の人気を利用してるとでも思ってるんじゃない?
(i)
90 無名さん
なぜ蜷川さんが必死?
(PC)
89 無名さん
蜷川さんも必死だよな。
(EZ)
88 無名さん
潤くんを見たいという理由ではダメなのですか?申し込む理由は個人の自由では?私は以前潤くんを見たいという理由で舞台を観に行きましたが、内容も楽しめましたし、もちろんマナーは守って観賞させていただきましたよ。当時は舞台じゃなくても近くで見る機会がたくさんありましたけどね。うちわ持参で勘違いしてる客はあり得ないと思いますが、おとなしく観ていられるのならいいのでは?
(Android)
87 無名さん
小出くん痩せたなぁ。
(EZ)
86 無名さん
ウロウロしてるよね。イメージ的に灰皿飛んで来るんじゃないかと怖かった。
(EZ)
85 無名さん
私、蜷川さん見たい
(i)
84 無名さん
私、勝さんみたい!
(i)
83 無名さん
私も。
(i)
82 無名さん
小出くんが見たいから行きたい。
(PC)
81 無名さん
>>69>>78みたいなのが、主演が出てきた途端に『キャー!』とか言っちゃうんだろうね。また、舞台が始まる事に、舞台マナーを心配する事になるんだろうね。
(i)
80 無名さん
>>78舞台とコンサートは違います。
わからないの?
(PC)
79 無名さん
>>78潤くんを観たいだけで行くのはダメでしょ。
(i)
78 無名さん
>>69頑張ってほしい。転売目的でチケを取る人がたくさんいる中、純粋に潤くんを見たいって事で頑張ってるんだから良いと思う。1回でも当たると良いですね。
(EZ)
77 無名さん
>>69
あきれるわ。
(PC)
76 無名さん
>>72逆もたくさんいるんだろうなー
(EZ)
75 無名さん
>>69それは、舞台を観に行くって言わないよね。作品が、可哀想だね。何より、潤くん含め、少しでも良い作品にしようとしてるカンパニーの皆さんに失礼だよね。
(i)
74 無名さん
潤担の主婦友は娘の友人にバイトで頼んでるって。すごって思った。
(EZ)
73 無名さん
そもそも頼むっていう選択肢がない
(i)
72 無名さん
ふ〜ん、大変だね。コンチケが余ってるから、当たらなかったら交換探すからちょっと頑張ってみます。
(i)
71 無名さん
あたし友達五人にしか頼めなかった。いーな。
(EZ)
70 69
65の間違いです。
(EZ)
69 61
オバサンなんで番協入れないし、今はアリーナツアー時代のように近くで見れないから舞台にかけるしかないから、必死です。若い皆さんが羨ましいです。
(EZ)
68 無名さん
いいなぁ〜
(EZ)
67 無名さん
へぇ〜
(i)
66 無名さん
なんか必死になれて羨ましい。
(i)
65 無名さん
>>61
私は50回線だけど、半分は自分でかけないといけないから、繋がるかどうかが問題。繋がっても結果聞けるかも問題で胃が痛い。
(EZ)
64 55
>>60さん、ありがとうございます!困っていたので助かりました!
(i)
63 無名さん
>>62子供か?
(EZ)
62 無名さん
すみません、教えていただきたいんですが、うちの家電は発信者番号通知するようにしてなくて
186をつけると通知されるようになります。
そういう電話でも申込み可能なんでしょうか?
(PC)
61 無名さん
みんなは舞台協力何人ぐらいにに協力してもらうのかな?
(EZ)
60 無名さん
>>55
できますよ。別の舞台で経験済みです。
(EZ)
59 無名さん
当日券も電話予約ですよね?あーあ。
(i)
58 無名さん
当日券出ます様に。
(EZ)
57 無名さん
あげ
(i)
56 無名さん
最近はコネも厳しいから本命以外では頼めない。
(i)
55 無名さん
抽選登録は発信電話番号通知が必要だけど抽選結果聞く時は一つの固定電話で複数の電話番号の当落を調べることできますか?
(i)
54 無名さん
フライヤー、カッコいいなー。この表情、何年ぶりだろう?
(i)
53 無名さん
9月になっちゃった…チケット取れる気がしないそして気が重い。
(EZ)
52 無名さん
>>51 ふ〜ん それで?
(i)
51 無名さん
演劇関係者からチケット回してもらえる可能性出てきた。
(Android)
50 削除済
コネありブロガーさん思い出した。今度はひっそり行ったほうがいいね
(i)
48 削除済
47 無名さん
経路わからないけど、チケット取れちゃいそう。でも、頼んだ日より別の日が良くて…もう変更出来ないのが悩み。転売禁止だし。無理して行くしかないなんて贅沢な話しだけど。
(EZ)
46 無名さん
表現がキモい
(i)
45 無名さん
>>41
そんなに?
(i)
44 無名さん
舞台申し込みのこと忘れてた…このスレを見て思い出して憂鬱になった。
(PC)
43 無名さん
国立ハズレたし、舞台へ全てをかけて準備中…無駄な努力に終わりそうだが
(EZ)
42 無名さん
友達と国立終わる迄考えない事にしょうって言ってる。
(i)
41 無名さん
あぁ〜チケットの事を考えると胸が苦しくなる。
(EZ)
40 無名さん
蜷川さんは演出家で、三谷幸喜さんは演出もするけど、本人脚本の舞台だと比べる次元か違うような…。
(EZ)
39 無名さん
>>24 こういう奴ってコンサートでも同じ考えだろうね
(i)
38 無名さん
ムサシは脚本が井上ひさしだからな。
(i)
37 無名さん
題材や脚本によるんじゃないかな。
この前、ムサシ見に行ったけど、難しいとは思わなかったよ。
(Android)
36 無名さん
>>34さん
>>28さんじゃないですが自分も蜷川さんの舞台は難しく感じる。蜷川さん密着特集をTVで見て、この人の舞台難しそう…って思ってたら、案の定シブヤ〜一回ではわからなかった。
普段が三谷さん等わかりやすい舞台しか行かないから余計に。
(EZ)
35 無名さん
>>34
白夜の事言ってるんじゃない?蜷川さんより、野田さんの方だと思うけど。セリフ量多いからね。
(i)
34 無名さん
>>28そうかなぁ?蜷川さんの演出はそんなに難解じゃないと思う。たまたま本が難しかったとか?
(EZ)
33 無名さん
一度なら行きたいかも。多少高くても。
(i)
32 無名さん
担当じゃなければ、さすがにオークション使って迄は行かないよね?
(i)
31 無名さん
自担じゃないので、私はいかないけど潤担の友人のために電話協力します。 でも担当じゃなくてもいくって人多そう。
(i)
30 無名さん
自分が当たらなくてカケモが当たると本当に泣きたくなる。
(EZ)
29 無名さん
せめて、高校生以上だな。
(i)
28 無名さん
蜷川さんの舞台は難しくて大人でも1回では理解不能なのに、ガキが観ても解るわけもなく、それこそ金の無駄遣いだ!
(EZ)
27 無名さん
舞台は未就学児は入れないんじゃなかったっけ?
(i)
小学生以下は来なくてよろしい。
(EZ)
25 無名さん
子ども連れてくる親普通にいっぱいいると思う。それくらいバカが多いってことだ。
(i)
24 無名さん
自分が当たれば他人なんてどうでもいい。
(EZ)
23 無名さん
私、松本担だけど、別に他担遠慮してとは思わないけど。
誰のファンでも、舞台を見たい人が見ればいいと思う。
交換や転売目的とか、来場する他メンバー目当ての人は遠慮して欲しいとは思うけど。
(Android)
22 無名さん
無理です。
(EZ)
21 無名さん
ぶっちゃけ、舞台ファンは別として、嵐ファンだったら、他担、かけもの人は遠慮して欲しい。てか、そういう人にチケット取れない様にして欲しいけど、無理だよな。
(i)
20 無名さん
何人が受付番号取れたか報告するよ。当たるか当たらないかはまた別の問題。
(EZ)
19 無名さん
今のところは。
普通の発売と同じだと思っているんじゃない?
(i)
18 無名さん
電話抽選頼んだら、プレイガイド先行、内部の人に頼んであげると言われたけど先行なんて無いよなあ?
(EZ)
17 無名さん
まさか舞台にガキ連れて来るバカはいないといいけど…。
(EZ)
16 無名さん
絶対簡単には繋がらないよね…。職場の人に頼んだら引き受けてくれるのはわかってるけど、通話料やら手間やら考えるととても頼めない。
(EZ)
15 無名さん
20人がちゃんと繋がるまで電話してくれるかも見物だね。
(i)
14 無名さん
>>9抽選だってば
(i)
13 無名さん
20人に頼むって豪語してたひと、どれくらい取れるか見物だね。
(Android)
12 無名さん
コンサートの当落くらい繋がらなさそう。
(i)
11 無名さん
普通にかけてつながるなら、あてはそれなりにあるけど。
つながるまでかけ続けてくれるような人は、限られてくるよね…。
(Android)
10 無名さん
すぐに繋がるなら頼めると思ったけど繋がらなそう。
そうなると、慣れている人かジャニ友にしか頼めないな…。
(i)
9 無名さん
1回の申し込みで当たる人は当たる。
(EZ)
8 無名さん
あ〜、せめて来年にしてくれたらまだ良かったのに。蜷川さんはお年だけど。
(i)
7 無名さん
私は職場の選択肢はありえない。
(i)
6 無名さん
抽選にエントリーしてもらうくらい、会社の人みんな協力してくれる。電話料金だってせいぜい数百円だろうし。今頼んだだけでも、今度一緒に飲みに付き合ってねとか、コーヒーおごってねってのが交換条件だった。
(EZ)
5 無名さん
だってみんな抽選のほうにまずかけるんでしょ?先着なんてまず繋がるわけない
(i)
4 無名さん
会社の人でも、登録と確認で無料通話外料金発生するのに、気安く頼めるって凄いね…。あとで、お金払うのかな?まぁ、5千円くらいなら安いものか…。
(i)
3 無名さん
先着枠は電話して完売も有り得る。
(EZ)
2 無名さん
とりあえず抽選だから電話して完売はない
(i)