1 無名さん

★晩婚を目指す方々へ

あなたが今、いくつであろうと、今は彼がいなくても、いつかするであろう結婚は、どうか惚れて惚れて惚れぬいた人と一緒になってほしい。何かあった時でもそんな男に惚れたアタシが悪いのさ。と納得できる。
それは結婚してからも同じ。

ダンナのことをどんなにイヤになったときでも「惚れた」事実はどこへも行かない。結婚への
迷いはこれぽっちもなかった。
だからこそ、結婚の荒波も乗り越えていける気がする。

もし、少しでも妥協やあきらめがあったなら、荒波をのり越える船には次第に穴があき、どんどんそれは大きくなり、最後は沈没〜〜〜、だ。40歳になっても、50歳になっても恋愛はできる。
惚れて惚れて惚れた男と結婚すべし!
それなら何があっても後悔はない。
(S)
13 削除済
12 無名さん
恋をすると、とにもかくにも相手に振り向いてもらいたいと思うもの。でも本当の自分を捨ててまで相手に好かれようとするのは考えものです。かえって甘く見られ、相手のわがままにふりまわされることもあるから。自分を見失わない冷静さを大切に。
(i)
11 無名さん
長い。
(i)
10 無名さん
年齢30代後半。彼氏なし。
最近は合コンの誘いもなし。
これといった趣味もなし。
貯金もなし。
私、これからどうなっちゃうんだろう・・・
こんな感じの女性、たくさんいると思う。30代ではなく、40代かもしれない
あなたは、男性には興味はありますか?恋人は欲しいと思いますか?
いつかは素敵な結婚をしてみたいと思っていますか?それならば大丈夫。ちゃんと恋人もできるし、結婚もできます。
私なんかもうダメ・・・
そういう考えだけは捨ててください。
本当にダメになっちゃうからです。
(S)
>>7
改行ウザイです。こういう所で改行を使いすぎるのはタブーですよ。
(i)
8 無名さん
当たり前のことだが自分を幸せにできるのは自分だけだ。
パートナーは幸せにはしてくれない。
(S)
7 無名さん
「ま、この人でいいか」

そんな程度の思いで結婚なんかしたって幸せはほど遠い。

そして相手にも失礼だ。

「どうしてもこの人と!」

そういう思いで結婚しよう。

そんな人に出会うには時間がかかって当たり前なのだ。

何人かの男性とのお付き合いを経て、運命の人までたどりつく。

晩婚になっても仕方ないんだ。

焦って結婚したってどうせすぐに別れるはめになる。

「絶対にこの人しか考えられない!!」という人に出会うまで、シングルを楽しむべし!
(S)
6 削除済
5 無名さん
恋愛してる時は結婚がゴールだと思っていたが、結婚がいろんな試練のスタートだとは誰も教えてくれなかった。結婚するまでの悩みなんて今から思うと悩みに入らない〜
(i)
4 無名さん
言っておきますが結婚生活は、ままならないことが多いです。忍耐を学ぶぐらいで結婚したらいいのでは。
(i)
3 無名さん
なるほどと思ってしまった。婚活中だけど、惚れるとかの勢いがないとなかなか結婚できないなあ。
(PC)
2 無名さん
はぁ?宗教ですか?なんで上から?
(i)