1 無名さん

チケット体験談

良いこともトラブルも相談もどうぞ。
(i)
32 無名さん
まだアリーナの時の話。チケットが無く、友達と会場で「譲って下さい」の紙持ってウロウロしていた時の事。ダフ屋のおっさんから声をかけられ無視してたら「商売の邪魔すんな!!コラ!!」と怒鳴られた。周りの注目が集まって、泣きそうになってたら女の子2人が近づいて来て「大丈夫?あっち行こうか」と言いダフ屋を睨み付けながらその場から助けてくれた。場所を移動した所で「2枚でいいの?」とチケットを譲ってくれました。怖かったのと嬉しい気持ちで泣いてしまいました。
(PC)
31 無名さん
知り合いがヤフオク出してる。去年譲ってあげたのに。
(i)
30 無名さん
>>28それって、松本舞台楽日の当日券をイミのためにゲットしようって信者が大挙して並んでたのと、やってる事は一緒だよね、他の人からみたら。
(EZ)
29 無名さん
名義を増やすために自分の会社の友人とかに嵐をオススメし徐々に好きにならせて、ファンクラブに入ってもらって同行で自分も入る。これをやってる友人がいる。友人は会場ごとに違う子、毎年新規ファンとライブ行ってるけど、頭いいなと思う。
(i)
28 無名さん
まだ当日券を並んで取っていた、数年前の相葉舞台のとき。
大阪楽日、当日券に友達のグループが10人くらい(8割は相葉担)で並んでいた。
みんなその日のチケットを持っていなかったが、当たったのは関東住みの相葉担1人だけだった。その子が入るかと思いきや、1回も入れなかった相葉担の子に「私は1回見れたからいいよ」と言って譲ってあげていた。
もし自分だったら、同じ行動ができたか分からない…嵐<友達想いの仲間に感動した。
(EZ)
27 削除済
26 無名さん
>>23さん、良い人だね。

ちょっと感動しちゃったよ。
(i)
25 無名さん
行けなくなったチケット譲ったら、お礼にグッズ買って送るね〜とか言われたけど送ってこなかった。
嵐友いないし、転売しない人だと思ってその知り合いに譲ったけど調子いいなと思ってしまった。
別にチケ代もらってるしお礼とかいいけど、出来もしないことは言わなきゃいいのにって思った。
(PC)
友達に裏切られた系の話しが多いけど、それって結局自分の見る目がなかったんだと思う。
友達より嵐の人って結構多いけど、そういう人は普段の言動でわかるし、私はそういう人とはコンサートとかの約束はしないようにしてる。
(i)
23 無名さん
一昨年の札幌、ギリギリで譲ってくれる方が見つかり会場受け渡し予定だったが飛行機が2時間以上遅れた為開演に間に合わず。
飛行機内では携帯も使えなかったからキャンセルにされるだろうなと思ったら、開演中にゲートまで出てきてくれ『チケ代は後でイイから○○(自担)のソロ始まっちゃうから早く入りな!』とチケットを渡してくれた方、ありがたすぎて泣きながら会場に入りました。
(i)
22 無名さん
知り合いが、チケット要員確保のために茶の間だった嵐ファンの友人に、コンサート行こうとFC加入させて、その年はチケット取れて、コンサートに参加。
それで、その茶の間だった子はすっかり嵐コンにはまったんだけど、次の年から彼女名義のチケットが取れず、毎年コンサート行きたいとため息をついている。
誘った知り合いの方は、別のチケット要員から譲ってもらったとかで、毎年複数参加 。
そいつがコンサート連れていかなきゃ、彼女は今でも茶の間で満足してたはずなのに、なんかかわいそう過ぎる。
(Android)
21 無名さん
人望ないんだな。舞台の時は他担の友人から名義貸すよってメールが来るけど断ってる。
チケット当落に万が一影響したら申し訳ないもん。
(i)
20 無名さん
以前、国立同日があたり。交換しようとしたら、勝手に地方と交換決めていた。
今回イベントで交換しようとしたが、彼女が入りたい日の交換が無理なので別日にしたいと伝えたら、仕方ないよねと不満げ。
私は相談したけど、お前は相談ないよね?記憶力いいのに、自分に都合悪いことは、忘れるのね!
本当に、自己チュー。
(S)
19 無名さん
悪い話ばかりだな。世話になった事やいい事はすぐに忘れちゃうんだな。
(EZ)
18 無名さん
名義貸したり、舞台さそったりしてたけど、自担舞台が一名義=1枚になったとき「もし応募しなかったら名義貸して」って言ったら「応募しないけどツアーのために運とっとくから貸せない」と言われた…それから協力メールきても無視して連絡しなくなりました。
(i)
17 9
>>16さん
そう言ってもらって有り難う。
今回、一枚申し込みのが当たりやすいかと一枚申し込みとと二枚申し込みして、二枚申し込みが落選だから、自分の分しか確保出来ませんでした。二枚が当選してたら譲ってたよ。
(i)
16 無名さん
9さん
今はみんなそんなもん。自分を犠牲にしなくていいと思う。私はその気持ちだけで嬉しいけどな。
(Android)
15 無名さん
>>12 結局、自分の事しか考えてないパターンだ。
(i)
14 無名さん
チャリティーイベントの天井席譲ってくれた人が、早速札幌チケットを探してるからなんとかしてくれとメールよこしてきた。イベントの天井席なんて、オクで定価割れしてたのに恩着せがましい。
去年のツアーでチケット交換した人も、グッズ買えなかったから誰か譲ってくれと同報メール送ってきた。ちょっとだけ可哀相に思って、つい余分があるから送りましょうかと返事したら、国立の時に受け渡しを指定してきたけど、それまでグッズ代は私が立て替えるのか?そもそも、チケット交換終わったらメアド削除して欲しいわ。メール無視すればよかった。
(EZ)
13 無名さん
>>12
2名義×2で4枚取れるじゃん。
なんでそのうちの1枚を譲ることが出来ないの?
譲ってくれた人が全滅で1公演も行けないって知ってて、自分は複数入ってるんでしょ。
それで申し訳ないとかって…
(EZ)
12 9
>>10
私は二名義しか持っていません。今の状況じゃ自分のチケット確保するたけで精一杯です。彼女は地元しか行けない人で三枚申し込みで外れる確率多い事出来ない。
(i)
11 無名さん
チケット届く前に交換を約束していた友人が、チケット届いて私のが席悪いと知ると交換キャンセルされて交換探すの大変で困った。チケット余ってない?と聞かれた時も友達に聞き回って探して、天井か立ち見なら有ると言ったら、そんな悪い席いらないと言われた。 席にこだわる奴嫌いだ。
(i)
10 無名さん
>>9
結局お返しする気ないんじゃん。
本気でお返ししたいなら、相手に都合聞いて、1枚余分に申し込めばいいことでしょ。
(EZ)
9 無名さん
Timeで地元全滅、5×10でも地元全滅の時に同じ知り合いがチケット譲ってくれた。その時にお礼はしたけど、昨年彼女が全滅と聞いても譲れるチケットが無かった。 この先もお返しできそうにないのが申し訳ない。
(i)
8 無名さん
せめて自分が自己チューだと、認めて欲しい。
非難ばっかで、結局は自分事しか、考えてない。禁煙席禁煙席って、うるさい。混んでる時は、どっちでもいいだろ。少しは、遠慮しろ。
(S)
7 無名さん
自分勝手な相方さんは、嫌だな…
(i)
6 無名さん
今まで散々激戦チケット譲ったのに、こっちが落選しても譲ってくれず、××行ってくると報告のみ。
グッズ買ってこようか、とかの気遣いもなし。
去年も私が遠征手配してた公演が落選で、私の分もチケット探すから遠征手配キャンセルしないで、と言ってたのに、結局自分の分だけちゃっかり入手。
呆れて、遠征手配はキャンセルした。
(EZ)
5 無名さん
去年基本的にいつでもいいけどこの日はダメって申し込みの時伝えたのに、ダメな日を「当たった」と連絡してきた。私のは一緒に入いるつもりで自分は交換同行探してた。それを知った時、私も交換探すといったら「その公演諦めるの?」って…呆れてしまった。一昨年は全滅とか言ってたから国立2回も誘ったのに振替で札幌当たって交換同行してたし。
(i)
4 無名さん
一緒に入ろうと言ってお互い落選。他の友人から2枚で譲ってくれることになり、すぐに連絡したら「私の分だけ他の人から譲ってもらえることになった」あんたの分も探してあげてたのに態度悪くて、それから連絡してません。
(i)
3 無名さん
友達とチケット探そうねと言っていて、いざ蓋を開けてみれば友達は1枚で探していた。理由を聞けば「1枚の方が見つかるかと思って」だって。だったら最初から別々で探すことにするか、1〜2枚で探せばいいのに。自分勝手過ぎて一気に萎えた。
(i)
2 無名さん
友達から連絡がこない。
(i)