1 無名さん

嵐DVD

おはようございます。

昨日はケータイから日記を書いたのに途中で操作を誤って、すっかり消えてしまった。内容は月曜に観たグローブ座のことだったのだけど。茂くんとシゲが主役のグローブ座は、父親役の久保酎吉さんがすごいよくて、おかげで全体が面白かったってことで。

さて、昨日は嵐の【DOME】が店頭に並んだわけで、早速、引き取ってきた。

ご覧なった方は私が何を書くか予想できるでしょう。ええ、何より思ったのは、またもや「画質が悪い!!!!!」。

【stadium】とか今までのと同レベルの画質で、特に今回が悪いというわけではないのだけど、エイトのBDを見ちゃったし、同じJ-stormのJUMPのDVDは、DVDなのに割と画質がいいし。BDより悪いのはしかたないけど、なぜJUMPとこんなにも画質が違うのか?【stadium】の時は野外だからかしら、とも思ったけど、今回はドームだからその条件も同じ。JUMPのはハイビジョンで撮影したものをDVDにしたらこれくらいの画質かなってくらい。嵐のはどう見てもわざと画面を暗くしてるよね。靄がかかってるみたあなのを一生懸命よく見ようとして疲れてしまう。ふう。

【DOME】を出してくれただけありがたいと思わないといけないのかしら。だったらなおさらもっと臨場感のある画質にすればいいのに。

私が買ったのは初回版だけど、昨日はライブから見始めたのでインタビューや合宿はまだ見てない。JUMPの歌の映像、しかも画質が綺麗でカメラワークもストレスが少ない映像をずっと見てるせいか、今の私は嵐のパフォーマンスを猛烈に見たかったのだ。息を止めて見入ってしまうような嵐のダンス、せめてそんな映像を見たいのだ。それなのにあの画質…(泣)。WOWOWのいいカメラが行ってたのに…。

でも『マダ上ヲ』は正面引きの映像が多くてありがたい。本当は正面引きの固定でいいのだけど。【stadium】との大きい違いで、前半一番の見せ場だもんね。

この『toboo』から『リフレイン』のシーケンスと、後半の『サーカス』から『Monster』はやはり数回みてしまった。うえてるので。後半の千手観音のところ、何度見ても、竜くんの刈り上げについ目がいってしまうのは私だけかしら。

コンサートの申し込み案内メールも来たね。夜中にJ-netがようやく繋がったけどまだ詳細はアップされてなかったな。2枚じゃなくて3枚までってところが面白い。
(S)
4 無名さん
>>3 あなたもね
(i)
3 無名さん
やぶへび信者が、いっぱいいるんだね…
(i)
(i)