1 無名さん

嵐コン&チャリティーイベント

引き続き
(i)
99 無名さん
嵐ファンは特に我先にって人多いから怖いな。
(i)
98 無名さん
震災後もさまざまなライブや舞台に行きましたが、どの公演も、『公演中に地震が起きた場合』の注意書きが配られたり開演前にスタッフがアナウンスしたりしてました。
ジャニーズも何かしらやるでしょう
(i)
97 無名さん
大きな地震が公演中に起こった場合、指示があるまで自分の座席から動かないことがいちばん大事。何より怖いのは集団でパニックになって出口に押し寄せること。ドミノ倒し→圧死につながります。
チケット送付時、今回は緊急時の行動について別紙でわかりやすい注意書きをつけるべきだ。
(i)
96 無名さん
みんなで逝こう。
(i)
95 無名さん
今年は、東京ドームがないから札幌も激戦だよな。どこでも倍率は変わらなさそう。去年、当選しちゃったから、諦めモードです。
(i)
94 無名さん
イベントやコンサート中に大地震が来たら助からないね。
(PC)
93 無名さん
昨日、青封筒が届いたけどコレじゃなかったわ。

でも嵐も青封筒で届くね。
(i)
92 無名さん
名古屋も、3連休中だから倍率高そうだよね…。
(i)
91 削除済
90 無名さん
封筒がいいけど経費がかかるからね。段々、メールとかHPでの連絡になるのかな。
(i)
89 無名さん
私も封筒がいい
(EZ)
88 無名さん
封筒がいい。
(i)
87 無名さん
コンサートもHPとメールで案内だけで青封筒こないのかな
自分で全部書くのめんどうだし、不備がないようにって気を使う
パソコンで見れない人も出てくるよね
(i)
86 無名さん
チャリティ行きたいって気持ちはあるけど、
コンサートの方が断然行きたいし、チャリティの方が当選してコンサートが落選したら嫌だから悩む。
(EZ)
85 無名さん
私もまだです。
(i)
84 無名さん
まだ伝言板メール来てないけど、私だけかな?
(i)
83 無名さん
未登録のお友達にメール登録をすすめてください、はイベントにかかる一文だったからイベントのみメール申し込みになると予想。

理想はコンサートもメール申し込みだけど、いままでの方式通り、先に振り込み→抽選であれば多額の利息やFC手数料500円だけで事務所的には利益になるし。
(i)
82 無名さん
コンサートも、メール申し込みになるよね?
(i)
81 無名さん
コンの方に名義使うんじゃない?
チャリティにはそこまで頑張らないでしょ。
(i)
80 無名さん
今回、メール申込みだけになるよね?10個以上名義持ってる人ってメアド登録大変だろうね…。
(i)
79 無名さん
ごめん全然関係ないかもだけど喫煙にも一応放射能みたいなやつあるよね?

喫煙と東京の放射能同じぐらいだって聞いたのは本当かな。

だったらほとんど被爆してるんじゃ……
(S)
78 無名さん
わが子を守りたい
(i)
77 無名さん
今東日本に住んでいる子供たちはもっと可哀想。
(PC)
76 無名さん
関東圏に住んでるけど放射能の基準値高いから、みんなが思ってるより本当は危険な状態だと思う。ただパニックになってしまうから情報が公開されてないだけで、きっと何年か後に必ず影響がでてくると思う。でも生活できないから仕方ないので今までどおりだけど、小さい子はこれから先があるから可哀想。
(i)
75 無名さん
自己責任でいいんじゃないの。ベビーカー押してグッズ列並ぶとか迷惑行為されたならともかく、他人事なのに。
(i)
74 無名さん
親のエゴで被曝させられる子供がかわいそう。
(EZ)
73 無名さん
残念
(i)
72 無名さん
>>68さん

同感。地震とかも前より収まってきた今、皆それほど危機感感じてない。
危ないから行かないって人なんて10人に1人くらいだと思う。
期待する程倍率変わんないよ。
(S)
71 無名さん
ナゴヤから西で3会場もあるので端から選択肢にない東京。
初国立は行ったけど。
(i)
70 無名さん
嵐ファン名乗ってる主婦って自分の欲のために子どもに学校休ませたり自分さえよければっていうのばっかりだから関東の方に出てくることなんてなんとも思ってないでしょう。むしろ行かない選択肢なんてなさそう。
(i)
69 無名さん
確かに西から子供を連れてくる親はバカだと思う。でも、自分の欲求を満たすためなら子供が犠牲になることは考えないか。
(i)
68 無名さん
考えすぎだと思う。嵐が見れるなら、このぐらいでも東京に来るんじゃないの?募金の時、そう思った。
(i)
67 無名さん
東京住みだけど、マスクしようが雨に濡れないようにしようが、もう防ぎようがないから諦めてる感がつよい。仕事も生活もここでしか出来ないんだし、だったら楽しむしかない。関東住みの人が危機感ない訳じゃないよ。みんな覚悟して来てね。
(EZ)
66 無名さん
西から子連れで来る奴は馬鹿
(i)
65 無名さん
倍率下げる作戦とは思わなかった。自分が入れればいいから地方人が申し込まないで倍率下がること望んでるだけって感じした。
嵐見るためならマナー違反や危険行為平気でする人も多いし、それほど東京に行くこと恐れないんじゃない。
逆に倍率下がりそうだからって申し込む人が増えるかも。
イベのほうは内容が内容だけにわからないけど。

私はここ数年地元のみでいいと思ってるから東京は申し込まないけど。
(i)
64 無名さん
そうしたくて言ってる人もいるかもしれないけど、実際に関東は放射能濃度が高いから関西よりは危険だよ。嵐の為だけにわざわざ行きたくないって人も多いと思う。

国も東電も色々と隠してるし実は東京の水は危険でした〜とかあり得る気がする…日本人は呑気過ぎる
すごいヤバい状況だって知らない人が多すぎ。私は諦めてるから普通に生活してるけど。
(i)
63 無名さん
>>59
同感。
倍率下げる作戦な感じ。
嵐関係なく、ディズニーランドとか、コンサートとかで西から関東行ってる人くらい周りに何人も要るから。
(i)
62 無名さん
入れ替えありの1日2回は私も懐かしいって思った。正直両方(両部)入りたいって思ったもん。
(i)
61 無名さん
毎月何かやりますって宣言したから6月は嵐のイベントってことでしょ。収益の一部って経費・売上の残り…一体いくらよ。4000円も取られるけど、寄付分はいくらでもなさそう。
(PC)
60 無名さん
久しぶりに、入れ替えなんだよね〜。両方入りたいな〜。
(i)
59 無名さん
ちょっと話それるけど、
東が危険とか私的には???な感じ。
私北関東住みだけど、マスクなんて常時してるわけじゃないし、雨にだって普通に濡れてるし、水道水もがぶ飲みだしなぁ。
しかも今度仕事で福島行くし。泊まりで。
別に西から東京に来る位無理な話じゃないと…
倍率下げる為の洗脳作戦にしか思えないのは私だけだろうか?
(i)
58 無名さん
学校とか…いかにも親子連れの喜ばせる感じ
(i)
57 無名さん
原発で大変な時に東北でイベントなんかできるわけないよ。
(i)
56 無名さん
Dコン楽しかったから、東京ドームちょっと楽しみなんだけど…。
(i)
55 無名さん
小山薫堂さんがイベの監修か。
(i)
54 無名さん
チャリティー東京ドームじゃなくて被災地でやってほしかったって人いるけど、被災地でやったらマナーしらない新規なんかが行って迷惑かけるの目に見えてるから絶対やってほしくない。
募金の時の嵐ファンのマナーの悪さ酷かったみたいだし。
(S)
53 無名さん
チャリティーは他でする。
ジャニーズのチャリティーのやり方は好きじゃない。一楽しみとしてお金使うのはいいけど、これはチャリティーです!っていうのには賛同できない。
(i)
52 無名さん
チャリティーはいいや。お金と時間が無駄。
でもコンサートますます当たらなくなるかもっていうのは寂しいな…
チャリティーとコンサートチケット交換の需要は今回あるだろうか?皆しそうだけど…
(S)
51 無名さん
改行と「、」の使い方が気持ち悪い。
(EZ)
50 無名さん
安全な九州から高い金払って危険なところに行く勇気は素晴らしい
(i)
49 無名さん
チャリティーイベントの内容はとても、気になるけど、
九州住みの私としては、
高い交通費払っていくことが、チャリティーなのか、、、
まぁ、自粛せずに、いろんなコトでお金使うほうが良いとは言うけど、、、
(PC)
48 無名さん
1月ってまだまだ先だなぁ。
(i)
47 無名さん
歌わないじゃなくて、歌えないんじゃん。
(EZ)
46 無名さん
チャリティーコンサートって響きが演歌歌手みたい。
(i)
45 無名さん
こうやってチケットを獲得しようとしているファンが最も嫌いだ。

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1278557/1296456
(EZ)
44 無名さん
チャリティイベントじゃなくてチャリティコンサートツアーにすればいいのに。
(i)
43 無名さん
某メンめっちゃ張り切ってそう。
(i)
42 無名さん
間違いなく招待あるよね!お土産までつけちゃいそう。いい席も用意するんだろうなあ。
(i)
41 無名さん
がっつり被災地住みだけど特に何も。松潤が慰問に来た時に、「今度は5人で来るからね」とは言ったみたいだけれど。今は、特に何も。
(EZ)
40 無名さん
チャリティー東京ドームかよ…被災地でやって欲しかった。それでなくてもドームツアーに変わってから東北の存在無視だったから、今年はKスタ来てくれるんじゃ!?って思ってたんだけどさ。何この日程!
(i)
39 無名さん
誰かも言ってたけどお子様連れがイベに行ってほしい。
(i)
38 無名さん
つまんなそうだし私も行かない。
(i)
37 無名さん
イベントすれば莫大な会場費や人件費がかかるんだからイベントなんてやらずにその分寄付すればいいのに。
もし自分が被災者だったら行きたいけど現状行かれないだろうし。
今回の情報聞いてヤッターとか絶対行くとか思ってる人こそ、自分が被災者だったらやってほしくない!って思うんじゃないかな。
(PC)
36 無名さん
売り上げの一部を義援金になら行かずに4000円送った方がよいかもね。
(i)
35 無名さん
楽しそう。
でも現地はまだまだ「被災中」です。
(PC)
34 無名さん
何が嵐先生だよ…くだらない。
(i)
33 無名さん
私は行かないよ。甲信越からも、遠いから…。
(i)
32 無名さん
>>30
単細胞だから。
(i)
31 無名さん
TOKIOの場合は、座席余ってたのもあるんじゃない?
(i)
30 無名さん
西の人たちを呑気呑気って言ってるバカな人がいるけど、実際自分が西日本に住んでたら、実感湧かないんじゃない?東京でもマスクしてる人なんかほとんどいないし呑気なもんだよ。
(S)
29 無名さん
熱中症には気をつけて…。
(EZ)
28 無名さん
>>15
今のままじゃあ後々、西もヤバくなるから東にいても西にいても結果は同じ。日本は終わり
空気より水や食べ物が原因が大半だし
(i)
27 無名さん
被災者ご招待は改めて別にやればいいのに。
(i)
26 無名さん
バスで日帰りとかで招待しそう。
(i)
25 無名さん
旅費も出したら大したもんだわ。
(EZ)
24 無名さん
国立に被災者の方を招待する気がする
(EZ)
23 無名さん
セシウムや放射性ヨウ素、ストロンチウムは一般的なマスクじゃ意味ないですよ。
(i)
22 無名さん
>>14
今の状況で東北の人が参加できないって考えるのは普通に震災のことがあるからだろうに。
(i)
21 無名さん
マスクしてます。
油断は禁物。
(EZ)
20 無名さん
>>18さん

東京でマスクしてる人1割もいないよ?
(i)
19 無名さん
mixiではパニックになったド新規が、くだらない質問連発してる。
(i)
18 無名さん
東京はそんなこと気にしてらんない。毎日働かなきゃいけないから。
普通の西日本の人は国立もドームも来ないでしょ。西から来るのは線量気にしてないバカか政府の情報を信じてる情弱だけ。
こっちはみんな花粉症関係無くマスクだから夏は暑いよ。
(S)
17 無名さん
梅雨時だから放射能浴びちゃうね。
(i)
16 無名さん
今回も、チャリティー申し込まなきゃコン当たらないのかな。でも申し込めばチャリティー当たりそうな気がするし、あーめんどくさ。
(i)
15 無名さん
政府も逃げ出す汚染街東京に、対岸の火事状態で呑気な西の方々がくるわけないから安心だな。
(i)
14 無名さん
>>8

何勘違いしてんのか知らないけど、誰も来れないだろうからなんて言ってないと思うけど。
東北と言ったからって地震のことなんて意識してないだろうし。
単に遠いとこからの人は行かないんじゃないかってことじゃないの?
(S)
13 無名さん
客席がスタンドのみだから尚更つまんないな。

コンも新しい装置か〜幼稚そうだ。
(i)
12 無名さん
参加したい気持ちは皆一緒なのだから招待は無しでお願いしたい。
(EZ)
11 無名さん
絵を作るって客席にいてどうやって作れるんだ?
降りて行くのかな?
(i)
10 無名さん
国立って自家発電で90%もまかなえるんだ。凄いな。
(i)
9 無名さん
TOKIOのように東京ドームに被災者招待とかするかもね。
(PC)
西はともかく、東北からは来れないだろうからって言い方最低だな。
思っても言わないでしょ。
(PC)
7 無名さん
歌なし、90分。どうなんだろう。
(i)
6 無名さん
イベント、アリーナに客入れないって事は、360度かな。
(i)
5 無名さん
西の人は、関東来るの嫌だろうから、イベントは5回あるしそんなに倍率高くないかもね。国立も西からや東北からはそんなに参加しなさそうだし。てかそう願いたい。
(i)
4 無名さん
なるほど授業ですか…
うーん……微妙……
古株さんはコンサートじゃないならって行かない人多いんだろうな。新規さんはおそらくいくだろう。
自分千葉在住だから迷ってるけど、東北とか遠いとこからだったら絶対行かないな〜
チケットオクでどれくらいになるのか楽しみ。
(S)
3 無名さん
授業らしいですよ。1人が先生する時は他の4人が生徒になって。多分、今回の地震関係だと思います。
でも客席がスタンド(アリーナ)だけとかっていう話もあり、倍率がすごそう……。
(EZ)
2 無名さん
てかチャリティーって何やんの?メールよく読んでなかったけど内容書いてなかったよな…
ジャニーズが歌って踊って喋る以外に何やるんだ?
(PC)