1 無名さん

生きてる意味

考えたことある?
(i)
29 無名さん
生命は種を繋ぐ為だけに生きてるんだよ。人間は見失いがちだけど。
(EZ)
28 無名さん
生きる意味 生きている意味 同じようで違う・・・今の私は ただただ 時(時間)が過ぎてるだけだ なんにもやる気がでない ・・・怠け者なだけなのか・・・今日一日も終わる・・・不安だ・・・
(S)
27 無名さん
大きく考えたことないけど…大なり小なり、使命感は感じてるかな。
家族の思いであったり、仕事での役割であったり、彼氏との未来であったり、友達との関係であったり。
周りも自分も幸せでいれるように、色々あっても希望を持てるものでありたいと日々思っているから、小さな幸せでも有難い。
(i)
26 無名さん
生きるよ。
(EZ)
25 無名さん
自由になりたい
(i)
24 無名さん
ただ生きるだけ
(i)
23 無名さん
もう限界
(i)
22 無名さん
生まれてきたから全うするだけかなぁ。
(i)
21 無名さん
>>16さんと同じ気持ちでいます。明日はもっと良い日になる。楽しもうって思えてたのに、今は朝目覚めるとガッカリしてしまう日々です。どうしちゃったんだろう?
(EZ)
20 無名さん
打たれ弱い
(i)
19 無名さん
涙も挫折もあなたにとって無駄にはなりませんよ。
(i)
18 無名さん
人が信じられない。親しくなっては裏切られてきたから。
(i)
17 無名さん
>>9 ただの上から目線
(i)
16 無名さん
自己嫌悪と気分が沈みすぎてしんどい。私も明日はいいことあるかも、って思ってたけど最近は仕事終わったら明日なんてこなくていい、寝てる間に死にたいって思ってる。
(i)
15 無名さん
さみしさや孤独を感じると生きてる意味があるのかなって思う。でも、死んでも解決するかわからないし。とりあえず、寝る。眠る。寝る前に明日は良い日か来るように願って寝る。
(i)
14 無名さん
今までの会社、どこも奴隷みたいな扱いだったな。
やっぱり新卒で入った会社が一番よかったかも。
そんないい会社だったのに私のわがままで辞めてしまった。
(i)
13 無名さん
>>12さん、頑張って!ネガティブよりポジティブの方が良いよ。
(i)
12 無名さん
転職して一ヶ月になるけど。うちの社長が、どうせ働くなら、楽しく働こう!と言ってる。考え方を変えたら楽しくなるし、人生も変わると言っている。まだ、よくわからないけど。とりあえず、前向きにこの会社で頑張ってみようと思った。
(i)
11 無名さん
つらいだろうけど自殺はしてはいけないとは思う。
(i)
10 無名さん
変わりたくても実行に移すのって難しいよね。努力が報われない事も多いし…でも震災で亡くなった人の事を考えると命が一番大切だと思った。
(i)
9 無名さん
>>6さん
自分から楽しい事探そうとしてる?じっとしてるだけじゃ何も変わらないままだよ〜

わたしは家族や友達や恋人とか周りの大切なものと共存していく為に頑張ることに、生きる意味を感じてる。年重ねたらその考えも変わるかも知れないけど。
(i)
8 無名さん
>>7さん、かっこいい。
(PC)
7 無名さん
あるけど…考えても答えなんて出ない。寿命って決まっているらしいからそれまでがんばるしかないと考えてる。最期はポックリ逝きたいな。
(i)
6 無名さん
辛い。楽しみがない。
(i)
5 無名さん
人生の最期は穏やかに遂げたい。誰もがそう願うことでしょう。だからこそ、一日一日、心を込めて生きることが大切。そして、いかに生きるべきかを真剣に考えましょう。いかに生きるかを考えることは、「死」を見つめることでもある。
(i)
4 無名さん
中学、高校生時代は哲学的に考えてた。今は、生きていくのが精一杯で考えてる暇ないわ。
(i)
3 無名さん
最近始めた仕事の事で頭がいっぱいなので、考えられない。
(i)
2 無名さん
毎日それなりに充実してるし忙しいから生きてる意味なんて考えた事なかったな〜
(i)