1 無名さん

今までに見た痛いファン24

>>>27023
痛々しい〜。
(EZ)
100 無名さん
今回ツアーT目立たないけど結構街中で見る。
(EZ)
99 無名さん
紫ばばーが減った気がする。
(EZ)
98 無名さん
電車内で銀テ巻いてる人。
去年も今年も見た。
気になるなら会場内で巻いておけばいいのに。
(PC)
97 無名さん
>>88のまちがいです。
(i)
96 無名さん
>88見たかった〜
(i)
95 無名さん
電車の中で50代ぐらいのおばさん二人組がグッズを出しまくり手作りうちわまで出して騒いでた! ちょっと見てる方が恥ずかしい!
(i)
94 無名さん
>>88
ストリッパーかよ(笑)
(EZ)
93 無名さん
>>92
今、柄物を組み合わせるファッション流行ってるけどね(笑)
(i)
92 無名さん
ボーダー、ギンガムチェック、ドットをすべて組み合わせてる人が居る・・・(驚)
非公式缶バッチとか付けちゃってる子とか恥ずかしく無いのかな。ありえない・・・
(PC)
91 無名さん
>>88
爆笑した。すまん。
(i)
90 無名さん
>>68>>73さん 同感
本当に、うるさかった。チケットも大声張り上げて、迷惑。
例え持っていても、絶対譲らないし、誰も譲らないと思う。
(S)
89 無名さん
>>87
同感。
(i)
88 無名さん
ほとんど裸に近いギャバ嬢みたいな子がいた。それもコンサート中に一枚一枚、脱いでいくから、そっちに目がいってしまった。
(i)
87 無名さん
東京駅でTDL帰りの小さい子供がダッフィーを抱いていた。本来はこうあるべき。抱かれてるダッフィーも嬉しそうに見えたわ。
でも嵐コンで見かけるとダッフィーはなんだか気の毒になってしまう。
(EZ)
86 無名さん
>>81
wとか馴染めてないね。
(i)
85 無名さん
>>76わかる。
社会人の年齢以上の人がやるのはきついな。
恥ずかしくないのかな?
(i)
84 無名さん
40代50代のオバサンが、それなりのブランドのバッグとうちわの柄がはみでたツアーバッグを一緒に持ってたりするのも、ちょっと…。
(PC)
83 無名さん
白いTシャツにARASHIのアップリケを縫い付けて、嵐ゴムでツインテールの子を駅で見た。痛い…
(i)
82 無名さん
若いんだから、そこそこ肌見せの服&ナチュラルメイク(似合ってればギャルメイクでも良いけど)が一番好感度高いのにね…勿体ない。
(EZ)
81 無名さん
中高生くらいの子で、参戦服ーとか言って張り切ってるんだけど痛すぎる&センス無さすぎる子。
何でそれにしちゃったの?てのが多いw
(PC)
80 無名さん
メンの誕生日を背番号にしてる人やたらいたなぁ。
背番号の上には名前書いて。
(i)
79 無名さん
恥ずかしくないから着てるんでしょ。見てるコッチは恥ずかしいけど。
(EZ)
78 無名さん
背中にでかでかと二宮和也って書いてある黄色T着た若くない人が1人で駅にいたけど、恥ずかしくないのかなぁ?
(EZ)
77 無名さん
昨日終わった後、アリーナだった友達と梅田で合流して、銀テを譲ってもらえることに。友達がバッグから出した瞬間、背後から「すみません、少し譲ってもらえませんか?」会場外だからと油断していた・・・。心優しい友達は譲ってあげてました。
(PC)
76 無名さん
自由っちゃ自由だけど、いい大人でツアTで電車乗ってたりツアーバッグ持ってるの見るとないわぁ、って思う。
(i)
75 無名さん
30歳ちょっと過ぎた人のダッフィー持ちは精神的に病んでるように見える。
(EZ)
74 無名さん
アリーナ前列の二人組。始まる五分前くらいに前の席の子どもが携帯か何かで写真撮ってたのを警備員に通報し、注意させてたにも関わらず始まったらその二人組がものすごいテンションで踊りまくるっていうか暴れまくるように盛り上がっていてとても目障りだった。それに気付いた某メンバーが一瞬ギョッとしてた(笑)挙げ句のはてに規制退場無視してアンコールが終わったらすぐにいなくなってた。盛り上がるのはかまわないがあの盛り上がり方は迷惑だったし、最初に注意させときながら自分たちは規制退場に従わないとかあり得ない。長文失礼しました。
(EZ)
73 無名さん
私も銀テープ欲しかったけど、さすがに道端であんな大声張り上げてまで欲しくはないな…
(EZ)
72 無名さん
>>70
大阪は日本じゃない。大坂民国だからお国柄。
(i)
71 無名さん
>>69さん

同感です。
普通の銀テにすればいいのに。
(EZ)
70 無名さん
関西人ってなんであんなに騒がしいの
(EZ)
69 無名さん
>>68さん
いやぁ、あれはほんとにどん引きした…。
他の人の声に負けまいとして、絶叫してたし。
あんなもん作るから余計な争いが起きるんだ…。
(EZ)
68 無名さん
銀テ譲ってくださいの花道。気持ち悪かった。
(i)
67 65
>>66
ありがとう。そんな言い方するんだ(笑)
(EZ)
66 無名さん
>>65誰でも大好きの略。
(i)
65 無名さん
ごめんDDって何?
(EZ)
64 無名さん
>>62ただのDDじゃん。
(i)
63 無名さん
>>62見てみたけど、この子がどうしたの?
正直痛いとかよりどうでもいいレベルだけど。
こういう子気にするの中高生?
(i)
62 無名さん
(i)
61 無名さん
>>59
私も。
(i)
60 無名さん
。。二個打つのなんで?
(i)
59 無名さん
>>56みたいなのが苦手
(i)
58 無名さん
職場の新規がまさにそのノリだな。ニノかわいい〜っていつも吠えてる。耳障りで仕方ない。
(i)
57 無名さん
新規のこういう発言好きじゃない。
(i)
56 無名さん
>>48です。
やっぱり最近多いんですね。
ちなみにその友人は2人いるんですが、元滝翼と元上地雄輔(?)です。。

そんなに古株ヅラはされないけど、「昔はこんなだったのに…」みたいな話をされたり、私の知ってる古株の二宮担とは明らかに違う「ニノかっこいい〜☆」的なノリがすごく…違和感。。

(PC)
55 無名さん
>>48さんのお友達、ダメとかそういうんじゃなくて正直信じられないっていう気持ちしか浮かばない。なんでめっちゃいい時に抜けて一番大変な時に戻ってくる気になったんだろう。
(i)
54 無名さん
流行りモノが好きなんじゃない?
(i)
53 無名さん
今の嵐っておいしくないのに、よく出戻りしてくるな。
(i)
52 無名さん
>>48さん
それで古株ヅラされるなら、あまりいい気持ちはしないけど、そうじゃないなら出戻りでも気にしない。
(Android)
51 無名さん
>>48さん、最近出戻り多いよ。途中他Gに走ったくせに…。とか思ってしまう。
(i)
50 無名さん
私も出戻りみたいなもんだから何にも思わない。まわりには新規って言ってるけど。
(EZ)
49 削除済
48 無名さん
全身担当カラーで、小物と服の色が微妙に違って、決しておしゃれとはいえないコーディネートの方…。痛いです。

ところで私は2006年〜の新規ですが、古株のみなさんは出戻りの方のことはどう思っているんでしょうか?
黄金時代のJrファンで、How's〜コン1回入ってて、5×10からまた戻ってきた友人がいるのですが、、古株を尊敬する私としては「何を今さら…」と思ってしまって。。
(PC)
47 無名さん
去年国立の後段スタンドで隣の席にいたジュニア担のオバサンが自担が煽るとき以外は頑なに真顔で動かなかった。
嵐しか出てない時間はお通夜のようなテンションで怖かった。
国立なんてジュニア担には美味しくないだろうに。
(i)
46 削除済
45 無名さん
Wアホ
(i)
44 無名さん
40代半ばデブオバ、去年のツアーTの上に、学ラン(ちょっとアレンジしてたかも?)を着ていた…。両手にコングッズを大量に抱えて、暑苦しいにも程がある…。
(i)
43 無名さん
これだけ人が多いと痛すぎて見てて面白い人も多いから人間観察だけでも楽しめる。
(i)
42 無名さん
揃いの紫の手作りTシャツ着た、推定40代半ばのヲバ二人組をドームで見た。
いかにも手作り感丸出しの雑なつくりで、恥ずかしくないのかとビックリした。
(EZ)
41 無名さん
チャリティー実況しておいてこの言い訳は痛い。絶対初めてだろうな。厄介な新規
http://twtr.jp/user/yu_nino_ki/status/84243306023882752
(EZ)
40 無名さん
早朝のグッズの列に、朝っぱらからダッフィーを抱きながら並んでる人を数人見た。学校が休みじゃない為かビミョーな年齢の人ばかり。頭おかしいんじゃないかと思ってしまう。
(S)
39 無名さん
コンサート会場にぬいぐるみを持ってくる事自体がマナー違反じゃない。チケットの裏にも、うちわ・ペンライト以外持ち込み禁止って書いてある。どうでもいいって人は実際自分達が前の人や前方の人がぬいぐるみあげたりされた事ないからいえるんだよ。何年も連続でやられたら見るのも嫌になる。
(i)
38 無名さん
チャリティーにも持って行くんだろうね。あと団扇とペンラも。
(EZ)
37 無名さん
どうでもいい。
(i)
36 無名さん
マナー違反しなければ構わない。
(EZ)
35 無名さん
見てて不愉快だから迷惑だ。
(EZ)
34 無名さん
私もまわりに迷惑をかけなければ、持ってくるぐらいはいいと思うな。
(i)
33 無名さん
嵐関係なく流行ってるし、高く挙げたりとか振り回したりとか周りに迷惑かけてなければ、そういうアピールも良いと思うけど。
(EZ)
32 無名さん
会場でアピールしてる人なんて山ほどいる。両手にひとつずつとかも普通にいるし。ほんとに神経疑う。
(i)
31 無名さん
>>30さん

担当に衣装を着せたよってアピールする為とありますが、それはコンサート会場内でって事ですか?それとも自分のブログとかで?

会場内に持ち込んでアピールだったら人形なんて周りの人に迷惑だから持ち込まないで下さい。自分の家で楽しむ分には良いとは思いますが…
(i)
30 無名さん
>>29松本がダッフィーを好きって言ってるみたいだけど、関係はないんじゃない?作っている友達が言うには担当に衣装をきせたよってアピールらしい。
(i)
29 無名さん
ダッフィーと嵐の関係はなんですか?
(i)
28 無名さん
ダッフィー分解して、録画機材を埋め込むの?素人がそんな事までする時代になったのか…
(EZ)
27 無名さん
カラオケからツアーTを着たおばさま集団がでてきた。
(EZ)
26 無名さん
>>24 長っ・・
(i)
25 無名さん
ダッフィーを分解するなんて許せない。
(i)
24 無名さん
ここ何年かダッフィーのぬいぐるみをコンサート会場に持ってきてる人達いなくならないかな。会場の外で楽しむだけならいいという人も居たけど、あれコンサート中にロッカーに預けてる人なんて一部だと思う。去年前の女の子が持ち込みしてたし。持ち込み禁止にしてほしい。しかも公共の場でぬいぐるみを置いてたりはずかしいよ。だいたいダッフィー持ち込み可にしたら密録とかやりほうだいだし。何であんなのが流行ったんだ!(ワケは知ってるけど)ダッフィーに罪はないけど嫌いになったよ。また会場で見かけると思うと憂鬱。こんな風に思うの自分だけなのかな。
長文失礼。
(i)
23 無名さん
(EZ)
22 無名さん
ほんと、何知ってんだよって発言する人は古株新規関係なく痛い
(i)
21 無名さん
すべてを知ってるような口ぶりが寒い。
(EZ)
20 無名さん
30代のO担がネイルに担当の写真?を入れてた…。
ドン引き……。
(i)
19 無名さん
自分の子供に自担の役名をつけてる人。
旦那も子供も気の毒…。
(PC)
18 無名さん
某スレ痛すぎる。将来どうなるのか。
(i)
17 無名さん
ダッフィ-に潤くんって名前つけて毎回コンサートにも連れてきてる人。
(i)
16 無名さん
痛いにも程がある
(i)
15 無名さん
祭りしてる人
(i)
14 無名さん
きもーい。
(EZ)
13 無名さん
うわ、気持ち悪…
(i)
12 無名さん
「かずくんの言葉しか信じない!」ってうるさい人
(PC)
11 無名さん
みんな恋愛ネタ出れば倍率下がるとか思ってるおめでたい奴。古株気取んなよ。
(i)
10 無名さん
超絶とか言うヤツ
(EZ)
9 無名さん
佐々木との熱愛より大宮がデキてると信じてる人
(EZ)
8 無名さん
前スレで見た「むつゆき」って人。こんな人もいるんだね〜。
(i)
7 無名さん
今、違う芸能人を好きになってて、それを友達が少し怒ってて、嵐に夢中だった頃のメールのやりとりを全部保存しているので恥ずかしい。
(i)
6 無名さん
それ、嫌かも。
(i)
5 無名さん
嵐友達にメール保存されてたら超恥ずかしいな…
(EZ)
4 無名さん
遠距離の友達が私とのメールのやりとりを全て残してて、毎日嵐のことを語りあってた期間二年ぐらいかな、痛すぎる。
(i)
3 無名さん
昔の日記をみたら自分も痛い時代があったなと。今はファンもやめちゃった。
(i)
2 無名さん
顔面偏差値って、連呼してるのがすごく幼稚。
(i)