1 無名さん

得意料理

教えてください。
(i)
27 無名さん
カレー
(i)
26 無名さん
そうめん
(EZ)
25 無名さん
レバニラ炒め
(i)
24 無名さん
ナポリタンの素
〜具だくさんでコクのある味わいです
(つくりやすい分量*)
●ウインナーソーセージ5〜7本(100g)
●たまねぎ2コ(約300g)
●マッシュルーム1パック(100g)
●トマトケチャップカップ1/2
----------
●トマトの水煮(缶詰/カットタイプ)(大)1缶(400g)
●白ワインカップ1/4
●ウスターソース大さじ1
●塩・砂糖各小さじ1弱
●こしょう少々
----------
(オリーブ油)
*約800gできる。

◆ナポリタン
〜ピーマンさえあれば本格ソースが完成
(2人分)
●スパゲッティ160g
●ナポリタンの素(上記参照)約200g
●ピーマン2コ
●粉チーズ適量
(塩・オリーブ油)
(i)
23 無名さん
↓付けたし。
今日、ご飯がないのには驚いた。急いで炊いたから、1時間内で間に合った。いつも通り、炊いておいてほしかったよ、おばあちゃん。
(i)
22 無名さん
今、ヘルパーしてるので調理してるけど、本当に冷蔵庫の中との格闘です。あるもので、ご老人が喜んで食べてくれる物を作っています。煮付け、菜っぱの卵とじ、きんぴらゴボウとか古風な物重視ですがね…。得意料理はないですが、喜んで食べてくれると嬉しいです。
(i)
21 無名さん
20過ぎるまで米もといだ事なかった。
(EZ)
20 無名さん
そんなことより、相手や家族に何が食べたいと聞いたらいい。相手の大好物を作ることが一番喜んでくれるし、自分もやり甲斐ある。
(i)
19 無名さん
煮物系が得意みたい。
(i)
18 無名さん
>>14
よく聞く言葉だけど、何でもいいなら簡単だと思う。それこそ炒め物とかしちゃえばいいし…
逆につくれない方が不思議。
(PC)
17 無名さん
炒め物はできるけど、煮物が作れない。
(PC)
16 無名さん
何にも作れない。実家に甘えすぎた!
(i)
15 無名さん
おにぎり
(EZ)
14 無名さん
冷蔵庫にある残り物でなにか作れるのがいちばん上手だと思う。
(EZ)
13 無名さん
それってホントに料理がうまいんだよ。
これが得意って言うのはアピールのための料理だから、本当に上手な人は家庭料理なら大体つくれるとか答える。
(PC)
12 無名さん
たいがい何でも無難に作れるけど、得意料理を聞かれるといつも答えられない…
(i)
11 無名さん
グラタン 酢豚 アップルパイ
(EZ)
10 無名さん
ヘルパーしてた時肉じゃがだけはどの利用者様にも美味しいって言われてたから肉じゃがかな。
(i)
9 無名さん
ハンバーグ、焼売
(i)
8 無名さん
麻婆豆腐
(i)
7 無名さん
ロールキャベツ、ハンバーグ。歴代彼氏の好きな物だ…。
(i)
6 無名さん
煮物系
(i)
5 無名さん
チャーハン、オムライス、ご飯系です。
(i)
4 無名さん
ひき肉系。ハンバーグ・ピーマンの肉詰め・コロッケ・ぎょうざ等
(i)
3 無名さん
ピーマンの肉詰め
(PC)
2 無名さん
豚肉しょうが焼き
(i)