1 無名さん

Marching J募金

>>>27137
有名人こそ募金動機づけに頑張っていただきたい。
全員集合は無理でも全国まわって欲しい。

笑顔が、ご家族、お友達、恋人へと繋がりますように。
(i)
100 無名さん
私は、今回の震災でショックを受けて外出するのが恐くなりました。就活中で前に進まなくちゃ!と思っていますが、外に出たくなくなりました。何も出来ない自分に苛立ってストレスが溜まっていました。
今回の募金に参加して、少しは前向きになって外出できるかな?と期待してましたが、マナーの話を聞いて行くか悩んでいます。
募金なら他にもできる機会ありますし…。
長くなってごめんなさい。
(i)
99 無名さん
同じに見える。
(i)
98 無名さん
こんな形の募金活動をするよりCD出して収益を募金するシステムの方が良かった。世間一般にジャニーズのすごさを見せたのかもしれないけど、ファンがアホなのも再認識された気がする。一部のマナーの悪いファンのために。被災者への募金という趣旨がなくなってるね。
(PC)
97 無名さん
本当に一緒にされたくない…。今日行ったけど、何を求めてんのって気がしました。なんか勘違い多すぎて、嵐ファンって同じ括りにされるのが本当に苛立つ。
うちわ?ダッフィー?何しに来てんだよって…。みっともないからやめて下さい。
(PC)
96 無名さん
嵐が話してる間にステージ前通ると見てくれないからって募金箱手前でギリギリまで待ってから行く嵐ファン。運が良かったってブログに載せる神経バカ丸出しで呆れるわ。因みに櫻井相葉担。マナー違反してる事に気づいてないのが…もうねダメだね。
(i)
95 無名さん
>>93さん

88で書き込みしたものです。私もここ数年は嵐ファンが大嫌いです。昔は、こんなにファンで嫌な思いする事ない位にマナーもよく、事務所の人たちにも褒められたのに、最悪です。
今日募金にウチワを持参、頭にリボン、ダッフィーの人形を抱えてる人たちはやっぱり嵐ファンで…沢山いました。

今年はツアー無くていいかなとも思いました。

それに他のグループが出てるのにニノの名前叫んだり。
同じファンとして一緒にされたくないです。
(i)
94 無名さん
確かに。昔は嫌いな人いなかった。みんな優しくて嵐ファン最高!だったのに…今は変な人ばかり。同じファンだと思われたくない。
(i)
93 無名さん
昔の嵐ファンは本当に良い子ばっかりで好きだったけど、今は本当に嫌い。同じファンだと思われるのが嫌で隠したくなる。
(i)
92 無名さん
グローブ座にも募金箱あったので、募金してきた。お金入れたら結構重い音がした。
(i)
91 無名さん
ジャニショでも募金箱置いてるって知ったから、関西だし、そこに行きます。
(i)
90 無名さん
だから、行こうか悩んでます。
(i)
89 無名さん
ですよね
(i)
88 無名さん
私も今日参加しましたが、特設ステージ近くの列が本当にマナー悪くて頭にきました!自分の好きなタレントが来るのを柵の横で何人もがたまって待ってたり、○○が来ました〜とか声が上がると、後ろからダーっと押されたり、ステージを写真・録音してる人も居ました。自分の事しか見えてないファンが多すぎで終始イライラ。あまりに酷いので係員まで言いに行きました。

本当に迷惑極まりないです
あれじゃ、タレントもガッカリですよね。口ではありがとう…とか言ってますが。
(i)
87 無名さん
>>85さん
行く前から、居ない確率が高いのに、期待して行く方が悪い。
揚句、文句言うなんで、まじ恥さらし!
(S)
86 無名さん
新聞のファンの声って記事に40代主婦が静岡からきて、4時間待ちました。グッズを買うのに5時間並ぶこともあるので問題ないって書いてあったけど、嵐新規ヲバだな。
(i)
85 無名さん
今日行ってきましたが、タレントが可哀想で仕方なかったです。
「後ろの方で大画面を見て、様子を伺って立ち止まるのはやめて下さい!」と係の方が注意を厳しく始めた時に、ステージに立ってくれているタレント達も「そうですよ〜」って…。
折角時間を割いて来てくれているのに、自分達じゃ不満だと言われているようで…上手く言えないけど申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
電話で今のメンバー最悪!ってさ、もうビックリ、皆嵐嵐って。今嵐が来たってルール違反した人が良い思いしちゃう…すみません長くなりました。
(i)
84 無名さん
>>80わざわざ募金金額を分けて何度も並ぶのには、別の目的があるって事だよね?それを止めてと事務所は言っている。おかしくない。
(EZ)
83 無名さん
今日募金に行ってきたのですが、12:30位に並んだのでかなり後方だったのですが、「止まらないで下さい」と係の人が注意しているのに、嵐ファンばかりが列の途中で止まって出番が来るのをまっていた。(結局出て来なかったけど)中には、具合悪いフリまでして止まってた。
(PC)
82 無名さん
>>80
何かがおかしいじゃなくて、今回は特に主催者が止めて下さいと言っている事だから、
複数回は止めるべきなんだよ。
(i)
81 無名さん
他でも募金してるけど、ジャニがネットでも受け付けしたら、募金するのに。
関西から、行くのは大変だし。
(i)
80 無名さん
募金するんだから何度並んでもいいだろうって
何かがおかしい
(i)
79 無名さん
募金をすることが主旨なのに、どう損するんだろう?
(i)
78 無名さん
イミ?
(EZ)
77 無名さん
潤おばさん参加したのかな
(i)
76 無名さん
今日後ろに並んでいた嵐ファンが「金だけ取って会わせないって信じらんない。」と、とんでもない発言をしていて同じ嵐ファンとして恥ずかしかったし情けなかった。
募金という本来の主旨を忘れ、自分が来た時に嵐が居なかったらそれにも文句を言うなんてワガママ過ぎ。
(i)
75 無名さん
どう損したのか知りたいです。
(EZ)
74 無名さん
募金は多くの方に参加していただくため、ひとり一回にして下さい。
と書いてある。
(i)
73 無名さん
損した、って…
(i)
72 無名さん
>>69 3日間行こうと思ってたの?
(i)
71 削除済
70 無名さん
担当がいないって泣くとかおもしろすぎるだろ
(i)
69 無名さん
昨日、地方から行って損したから今日と明日は行かないで東京で遊ぼ。
(i)
66 無名さん
めんどくさい。募金なら他にもあるし。
(i)
65 無名さん
バックと書く時点で同じレベルよ。
(i)
64 無名さん
バック持ってきてたりとかって嵐ヲタが多いってゆうか、アピりたいヲタまで行かない一般に近い新規が多そうですね。
(EZ)
63 削除済
62 削除済
61 削除済
60 削除済
59 無名さん
今の時点でどのくらい並んでるかおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。
(i)
58 無名さん
電車の中、中高生だらけ。
(EZ)
57 無名さん
友人と朝起きれたら行こうと話してたけど、なんか人が多そうだから行きたくなくなってきた。うーん。どうしよう。
(i)
56 無名さん
写メ禁止なのに撮ってブログに載せてるキチガイ。マナー守れないなら行くな。
(i)
55 無名さん
Yahoo!コメントを見ても活動については評価しているけど、うちわや大騒ぎ、見れてよかったというファンに批判の声が多かったね。
(PC)
54 無名さん
今日行ったけど、ツアーバックを持って来てるのは嵐のだけ あまりにも多過ぎ 撮影禁止なのに注意しても全然きかないし、外で立ち止まらないでと注意されても移動しないし、あれじゃあ一般の人から苦情多発だろうな
(i)
53 無名さん
もっと早く終了かかるかと思った
(i)
52 無名さん
もう受付終了なんだ。1日でどれぐらい募金は集まったんだろう?
(i)
51 無名さん
webに書いてた
(EZ)
50 無名さん
38ですが、都内在住なのにメール来てないです。行かなくてもメール来ないとなんか切ない(笑)
(i)
49 無名さん
他で、本日の受付終了って見たけどそんなに凄いのかな?
(i)
48 無名さん
嵐フリーBBS@アラファク
★顔写メ公開中★
メル友募集掲示板
[ここに投稿][下]
1:無名さん

95:無名さん
何にせよ、楽しい事があれば、誰かが元気になって、その人たちが優しい気持ちになって、また誰かを笑顔に出来る繰り返しが出来たらいいと思う。
ジャニイベ中止の中で生き甲斐にしてる人にはチャリティーと言うよりもイベント感覚でいいんじゃないでしょうか?
私は地方なので誰に会えるかわからないイベントの為に行きませんが。近くだったら行きたいです。
(EZ)
(S)
47 無名さん
>>44その小中学生も東京にいたら並んでたかもしれないし、朝から並んでる人も被災者だったら復興のために尽力してるかもしれない。
(EZ)
46 無名さん
パンダに昨日の午後2時から並ぶのと、7時で3000人並んでいるのと、どっちが羞恥?
(EZ)
45 無名さん
朝7時の中継で、すでに3000人って。春休みだもんね。
(i)
44 無名さん
復興のために小学生や中学生が避難所で一生懸命出来る仕事をやっているのに、原宿には浮き足だったおバカ達が集まっているのか。恥ずかしいね。
(i)
43 削除済
42 無名さん
嵐のツアーバッグを持ってる人がちょこちょこいる‥。他Gのは見ない。空気読もうよ。
(i)
41 無名さん
はい西日本です。
(i)
40 無名さん
私の所にもメール来ません。東日本だから、抜かされたのかも…。来てない方は西日本の方ですか?
(i)
39 無名さん
本当に、恥さらしな行動だけは、辞めて欲しい。
(S)
38 32
>>35さん、ありがとう。
なぜだろう。まだ、メール来ない…
(i)
37 無名さん
世間がジャニーズの震災への貢献度を評価しているのにワイドショーでアホなファンが映ったら台無しになるね。
(i)
36 無名さん
「募金はひとり一回」と書いてありましたが、みんなが守ってくれるかどうか…
(i)
35 無名さん
>>32さん

はい。今日夕方メール来ました。内容転載は禁止なので書けませんが、いつもコンサート前日に届くメールのような感じのものでしたよ。

徹夜は勿論禁止ですよ。
それでもしてしまう人は居るんでしょうが、事務所側も然るべき対処をして欲しいです
じゃないと、マナーを守って参加してる方々が嫌な思いをするし、一般の方々からも更にマナーの無い人たちの集まりって思われてしまう。
せっかく皆少なからずとも被災された方々の役に立てればと思う気持ちで参加されたりしているのだから、最後まで気持ちよく募金活動をして欲しいなと思います。

(i)
34 無名さん
徹夜組は後ろに回されるんじゃない?山下の握手会は収集がつかなかったけど‥。
(i)
33 無名さん
徹夜で並ぶのは有効?ダメじゃないの?
(i)
32 無名さん
今日メール来たの?うちには来てない。
(i)
31 無名さん
私は土曜日が丁度休みだったので参加しようと思っていますが、ウチワを持っていくとか言うレス見て驚きました。いくらタレントが来るからいっても義援金を募金するのが目的で、自分が誰のファンとかをアピールする場では無いような気が私はします。

それに徹夜する人が居るのもマナー違反ですし、何かマナー面がコンサートでも悪い位だからどうなるのか少し不安ではあります。

もし参加する方が居たら、今日届いたメールをしっかり頭に入れてマナーよく参加出来ればと思います。
(i)
30 無名さん
明日、友人が行くと言っていたので、どんな感じだったか教えてとメールした。…多分、彼女のことだから、寝ちゃって行きませんでした(笑)と言いそう。今日も夜勤ぽいな。
(i)
29 無名さん
両親が弟より年下の嵐に夢中になったことに、半分不機嫌気味で困った。これから嘘ついて出かけなくちゃいけない。
(i)
28 無名さん
アラファク信者は行けない人がほとんどだと思います。
(i)
27 無名さん
ウチワは恥ずかしい(*_*)
もうコンでも持っていかなくなりました。ハンカチの色とかスカーフでいいんじゃないかしら。
(i)
26 無名さん
行けないから、ネタバレ希望です。
(i)
25 無名さん
2ですけど、私は止めました。そして、一緒に行きません。本人は強調をしたいそうです。話を全然きいてくれなくて呆れています。
(i)
24 無名さん
>>20


最悪ウチワいそう…担とかは〜のぬいぐるみとか。
(i)
嵐以外に他の楽しみをみつけましょう。
(i)
22 無名さん
もうアラファクでネタバレなんかはやめたほうがいいような。
(i)
21 無名さん
大丈夫。関西でもきっとあります。
(i)
20 無名さん
偉そうに言ってごめんなさい。私がもし行くなら担当カラーを少しだけ入れていくかも?気づいてほしいから。。。
(i)
19 無名さん
うん。たまにそう思う時がある。そしたら、たまにとても良い人がいる。
(i)
18 無名さん
ここの人たち怖い。それぐらいいいと思う。
(S)
17 無名さん
落ちついた。反省中・・。
(i)
16 無名さん
私は行きません。東京の友達です。
(i)
15 無名さん
本当の友達なんだろうか?
(i)
14 無名さん
なんでそんなに皆さんイライラしてるのよ。
(i)
13 無名さん
>>2さんも友達としてどうなの?一緒に行かれるんでしょ。
(i)
12 無名さん
そういう人達って他のグループの時は大きな声で関係ない話をしたりするよね。自分だけ良ければいいタイプ。
(i)
11 無名さん
>>2さんのお友達は毎日朝から夕方までいるつもりなのかしら
いつ誰が来るかわかんないのにね
くれぐれも他グループの時に団扇出すなんてバカなことはしないで頂きたいです
(i)
10 無名さん
>>2
何しに行くものなのかわかってない。

そういう奴は入口で止められろ。
(S)
9 無名さん
トイレも無いのか
(EZ)
8 無名さん
意外とがら空きだったりして・・・。
(i)
7 無名さん
明日行かれる方いますか?
(i)
6 無名さん
明日は朝からレポートまわりしよう!
(i)
5 無名さん
お留守番組だからいろいろ話を聞くのが楽しみだわ。
(i)
4 無名さん
主婦でも青春時代が来たのね。
(i)
3 無名さん
他のファンもいるのに恥ずかしくないのかな?
(i)
2 無名さん
新規の友達がツアーバッグにうちわを持って行くって張り切ってる‥。服は担当カラーを強調するんだろうなぁ。いい歳した主婦なのに。
(i)