1 無名さん

被災地支援! どこかで「募金」

被災地支援! どこかで「募金」しましたか?
(i)
54 無名さん
ありがとうと笑ってくれた。
(i)
53 無名さん
ジャニーズが募金をしてないと思ってる人がいるんだ。
(i)
52 無名さん
してますよ!
(i)
51 無名さん
事務所はかなり募金したのかな。
(i)
50 無名さん
不信感もってごめんなさい。
(i)
49 無名さん
それ!それが言いたかった。
(i)
48 無名さん
タレントが募金活動終わったあと、お金の集計はスタッフがするんだけどスタッフはきちんとした人を揃えておくべきだよね。
(i)
47 無名さん
タレントも募金を着服しているという話しもあるし…きちんと使われる事を信じる他ないですよね。
(i)
46 無名さん
今こそ有名人が先頭きって活動して募金の輪を広める時だよ。
(i)
45 無名さん
たとえひとり10円でも塵がつもれば山となる!
(i)
44 無名さん
たとえば、Tシャツを売ってその売上を募金にまわせばいい。
(i)
43 無名さん
>>42さん。私も。たった1円でも確実に届けて欲しいから、街頭募金は気を付けてる。私はyahooボランティアとサンドウィッチマンさんの口座に振込みました。長期的に続けていきたい。
(i)
42 無名さん
街頭での募金活動しているのは入れない。どれも疑わしい。募金する側も見極めないといけない。
(i)
41 無名さん
Tポイントとdocomoポイントをたまっていただけ全部。あと日赤と職場で募金。 一過性のものにならないように、数ヵ月たってからまた行ってきます。
(i)
40 無名さん
39さん
命令?強要なの?
(PC)
39 無名さん
うちは農家で、新米を出してください命令が来た。 けど、うちもやっとで食べてるから被災地にあげるお米がない。年間通しても足りないくらいだから。
(i)
38 無名さん
自治体のふるさと納税って方法もあるよ。
用途を指定できたはず。
(PC)
37 無名さん
福島県の方に使って欲しいと思い、福島県災害対策本部に募金しました。また出来るようでしたら今度は赤十字にしようと思います。
(PC)
36 無名さん
近くの駅で見た目がロッカーのような金髪の少年が募金箱を持ってるんだけどあやしく見えてしまう。
(i)
35 無名さん
募金箱は心ない人がお金抜くかも知れない。
確実に使っていただきたいから赤十字にしました。
(i)
34 無名さん
きちんとしたとこで募金をしたほうがいい。
(i)
33 無名さん
会社で募金しました。
(i)
32 無名さん
詐欺には気をつけて下さいね(>_<)
(i)
31 無名さん
明日長居行きたかったな
(i)
30 無名さん
無職の私は募金する余裕がありません。節電頑張ります。
(i)
29 無名さん
今日、私がお世話になっている通販サイトからメールが来て、チャリティーTシャツの売上額をそのまま義援金にするらしい。レディース24ブランドあり、ブランドと柄を選んで2100円で購入しました。是非…皆さんも協力して頂けたら幸いでございます。その前にそのグループは義援金一億円を寄付したそうです。あと…コンビニで3円の募金してきました。
(i)
28 無名さん
皆さまからの温かいメッセージが募金へつながります。ご協力をよろしくお願いします。
(i)
27 無名さん
甲高い悲鳴が聴こえてた。嵐はコンサートに500円を上乗せしてそれを募金に回せばいいのに。
(i)
26 無名さん
代表は練習場でしていますよ〜
(PC)
25 無名さん
>>23
テレビ無いの?
新聞も見ないの?
自分で調べなさい。
(i)
24 無名さん
嵐がすると大騒ぎになりそう。
(PC)
23 無名さん
どこで募金活動をしていますか?
(PC)
22 無名さん
プロ野球選手、全日本サッカー選手、白鵬などの相撲取りも街頭に出てた。昨日のスポーツコーナーで見たけどアイドルはいたっけ?
(i)
21 無名さん
スポーツ選手や芸能人が募金箱を持ってるニュースは最近テレビでよく見かけるね。人気選手には握手やサインを求めてる人が多いようだ。
(i)
20 無名さん
何の話し?
(EZ)
19 無名さん
誰のに行ったの?
(EZ)
18 無名さん
有名人目当てで募金しに行ってる。
(i)
17 無名さん
>>16気にしなくていいよ
(i)
16 無名さん
>>8くだらない…
(EZ)
15 無名さん
嵐が募金活動すればかなり集まるのは間違いない。
(i)
14 無名さん
会社で一人ずつ集めてるのでしました。
(i)
13 無名さん
24時間テレビのネットから募金とコンビニに行く度、小銭のお釣りの募金してます。
(i)
12 無名さん
自分はまだしてない。芸能人はすごいな。
(i)
11 無名さん
新潟地震の時、ジャニーズのメッセージを電話で聴いたら100円を募金することになるのをやってたよね。
(i)
10 無名さん
この世には、お金ではかえないものがたくさんあります。人のやさしさや思いやりというのも、お金で手に入れられるものではありません。
(i)
9 無名さん
余裕がないなら無理しなくていいと思いますよ。
(i)
8 無名さん
>>3 EZさん。向きになるのはしてないから?別にしなくてもいいじゃん。
(i)
7 無名さん
Jリーグの募金と劇団の募金に1000円ずつしました。
(i)
6 無名さん
>>5そうだね、デリカシーないよね。
(EZ)
5 無名さん
じゃあブログで「○○に募金しました」何て書いている人達は最低ってこと?
私は主張でなくて、ある意味促進だと思うけどね。
(i)
自分の主張だけが正しいと思ってる人の神経も疑う。
(PC)
募金は誰かがしたからするものでもないし、自分はしたと主張するものでもない。こういうスレ立てる人、レスする人の神経疑う。
(EZ)
2 無名さん
まずは日本赤十字にした。
もう少し落ち着いたら、ピンポイントにしようと思ってる。
(i)