1 無名さん

つぶやき239

(i)
100 無名さん
義援金、ケータイ送金しようと思ってサイト覗いたけど、クレジット決算にしてたから、【できません】って事で。けど2万送金だから高いんだな。
(i)
99 無名さん
寒さ落ち着いて。
(i)
98 無名さん
ほんとにバカだな。学習能力なさすぎる。
(i)
97 無名さん
やっと停電が終わった。この短時間でこんなに不安な気持ちになるなんて…。あっまた地震…怖すぎる。
(EZ)
96 無名さん
また変な要望出す人続出しそうだな。
(i)
95 無名さん
嵐のレギュラー番組、見れなくてもどうでもよくなった。昔だったら、ショックだったのに。
(i)
94 無名さん
東京ですが、近所のドンキに少しずつ品数増えてきた!
(i)
93 無名さん
>>91さん
分かります。計画停電のある期間は時間ずらして1日2回(深夜に再放送とか)放送してくれないかと思ってします。
(PC)
92 79
>>82さん そうです。
(i)
91 無名さん
計画停電でVS見れなかった。
いつか再放送してくれないかなぁ〜。
(i)
90 無名さん
東京電力って最悪な企業だな。
(i)
89 無名さん
もう飽きた
(EZ)
88 無名さん
電池がオークションですごい値段になってる。
(i)
87 無名さん
計画停電の為、家の中で携帯のワンセグが入る場所を探してたら、前半30分VS嵐が見れなかった。
そして今は、嵐のペンライトの灯りで過ごしてるんだけど、意外と緑色が明るくて役に立ってます。
(EZ)
86 無名さん
要するに、お気楽なんだな
(EZ)
85 無名さん
今日も牛乳、豆乳が買えなかった。
(EZ)
84 無名さん
大野さんの新しい髪型似合う!かっこいい!
(i)
83 無名さん
普通の路線バスの中で、缶チューハイ飲んでるOLさんがいる…。よっぽど嫌な事があったのかな。
(EZ)
82 無名さん
>>79さん、VS嵐の観覧で映っていた方ですか?目についたので…
(i)
81 無名さん
停電中って時間がすぎるのが遅い。
(EZ)
80 無名さん
私もプラスワンがギャーギャーうるさそうだから今日はパスします。
(i)
79 無名さん
頭に紫のリボンしてる奴イタいな。
(i)
78 無名さん
かとぅ!って誰か真似してたな。
(i)
77 無名さん
こういう時って、映画館はさすがにやってないのかなぁ?
(EZ)
76 無名さん
寒くて布団から出られない
(i)
75 無名さん
最悪
(EZ)
74 無名さん
今日は黄金伝説にしよう。
(i)
73 削除済
72 無名さん
小さい店を自営してるんだけど、同じ経営者として某店のやり方が間違っているとは思わないな。厨房もフロアも人を増やさなければならないし、その他の事を考えたら、客単価を上げるためにグッズなど販売するのは需要もあるんだし当たり前の話だよ。経済も経営も分からない人が非難してるんだろうな。私はCP考えたら絶対に某店へは行かないけど、批判する気にはならない…とつぶやいてみる。
(EZ)
71 無名さん
なんか食欲ない。
(i)
70 無名さん
昨日も今日も雪、明日も降るのかな?早く暖かくなれ
(i)
69 無名さん
>>51さん、そうだろうね。買い占めてる人に誰ファンか聞いてみたい。絶対嵐だろうなっ。
(EZ)
68 無名さん
最近、頻繁に鼻血が出てくるけど何でだろ?元から貧血気味の私なのにフラフラするよ(*_*)
(i)
67 無名さん
首都圏の買いだめが、現在の直接的な被災地での物質不足とは関係ないよ。落ち着いてね。届ける手段が確保出来ないためだから。
(EZ)
66 無名さん
姉の旦那が仕事変えては長続きしない上に行く所全てで揉め事してくる。

これじゃ姉や子供たちが苦労するわな。可哀想だ。
(i)
65 無名さん
あ〜お腹痛い
(i)
64 削除済
63 無名さん
つーか都心のネオン消せよ!
(EZ)
62 無名さん
計画停電になるまで無計画だったけど、明日から計画立てて生活しないといけないな。停電で、ほぼ閉店だし。
(i)
61 無名さん
お米が切れたから買いたいだけなのに必死に買い占めしてる人たちに混じってスーパーに並んだりするのがなんか嫌で買えてない。
(EZ)
60 無名さん
トイレットペーパー買うのに1時間半並んだ…。うちにはもう1ロールしか残ってなかったんだよー。
(EZ)
59 無名さん
あと20分くらいだ。
パンとカップラーメン買い占めたやつら許せん!
(EZ)
58 無名さん
>>51
そうだろうな。そういう人、本当に苦手だな。
(i)
57 無名さん
>>54さん
そんな事ないですよ。今年の1月に番協行った時は、観客席の近くまで来て挨拶してくれましたよ。昔のUSO!?ジャパンの時はすぐ帰ってしまい寂しかった気がしました。
(i)
56 無名さん
トイレットペーパーきれたのにどこも売り切れ…
(i)
55 無名さん
>>52さん、そんなバカな人多いんでしょうね
人と同じでなきゃ不安な人種ですから
(i)
54 無名さん
最近は、収録後にスタコラ帰るようになっちゃったんだね…。昔は、後説も含めて一言掛けてくれたのに。大物に、なったもんだね…。
(i)
53 無名さん
>>51さん私もそれ思った。ただ周りに流されてるだけの馬鹿な人種。
(i)
52 無名さん
「なんだかわかんないけどみんな買ってるからとりあえず買わなきゃって思っていっぱいカゴに入れちゃったわよアハハハ」
ってスーパーの前でインタビュー受けてたおばさん。もしあんな人が自分の家族だったら恥ずかしくて表歩けない。
バカ過ぎる。
(EZ)
51 無名さん
世間の嵐ブームに乗って嵐ファンになったミーハー新規たちは、今頃ガソリンや水の買い占めに大忙しなんだろうな。
(EZ)
50 無名さん
停電してる…
(EZ)
49 無名さん
でも原発で電気があって今まで楽しめてた部分もあるんだし。
(i)
48 無名さん
友達の実家が福島なんだけど、大丈夫なのかな?いつもなら、メールしたら遅くても翌日に返事が来たのに…
(i)
47 無名さん
うん馬鹿だね。
(i)
46 無名さん
もう楽観的に見れないんだね
(i)
45 無名さん
関西でも必要なものが買えない…
(S)
44 無名さん
こういう時に嵐に会えてうらやましいとさえ思う私って馬鹿!
(i)
43 無名さん
>>36
都内ですが、近所のお店は制限してますよ。どこのお店もしていると思いますよ。
(i)
42 無名さん
>>38
私もそう思う。ライブや舞台を延期しているのに観客入れなくていい。交通機関もあまりよくないし、もし大きい余震が来たらどうするんだ?
(i)
41 無名さん
連休出かけるのやめた。
部屋の大掃除でもしよう。すること沢山ある。
(PC)
40 無名さん
ACのCMいい加減飽きてきた。海ちゃんは可愛いけど仁科なんとかって人の子宮けい癌のやつはうざい。
(i)
39 無名さん
関東がてんぱってどうする。
(EZ)
38 無名さん
>>35
収録じゃなく、観覧客がいらないって話。
(i)
37 無名さん
店より製造元に言うべきじゃないの?
(i)
36 無名さん
買い占め、買い溜めするなと言うなら店に数量制限するように命令しろよ!
一人何個までってなかったらケース買いするバカが減らない!
(i)
35 無名さん
メンバーだって収録してる場合じゃねぇだろって思いながらやってるだろうと思うけどな。
それより買いだめやめよう。
(S)
34 無名さん
>>16それくらい普通の人間なら出来ることかと思うけど…。
(i)
33 無名さん
こんな時だから、観客なしの収録でも良いんじゃない?
VSも撮り方を考えれば観客いらなそう。
(i)
32 無名さん
湯たんぽ、使おう。寒すぎる。
(i)
31 無名さん
あなたの買いだめや無駄遣いを辞めたら、一人でも多くの命が助かるんです!って買いだめしている人に言ってやりたい!
(i)
30 無名さん
不謹慎が流行語みたいになってきたな。
(EZ)
29 無名さん
買いだめするな!じゃなく、店に下ろすな。店にあるからみんな買うんだよ。無ければ無駄遣いしない。
(i)
28 無名さん
北海道の友達に荷物送りたい…
(i)
27 無名さん
放射線は被爆じゃなくて被曝。
『ばく』の漢字に微妙な違いがあります。
(i)
26 無名さん
>>25
同感。
今じゃないけど、いつもバカな父が、あいつら遊んで金もらってるって言ってるけど、仕事だって言うの。
(i)
25 無名さん
それっておかしくない?みんなだって仕事してるのに。嵐やスタッフにしたら番組収録は仕事じゃないの?みんな遊んでるわけじゃないんだから。
(i)
24 無名さん
収録なんかやること自体おかしい
(i)
23 無名さん
めざましテレビで、嵐のメッセージ流れてました。

『“皆さんが少しでも笑顔になれるように…”と想いをこめて目の前にあることに全力で取り組んでいきます。ご家族やお友達 まわりの方々と励ましあって何とか今を乗り越えられるようメンバー一同願っています』
(i)
22 無名さん
観覧会社からお金もらって収録にきてる暇な人たちに何を労ってるんだろうか?とことんバカなお坊ちゃんたちだな。
(EZ)
21 無名さん
日常生活を控えるより、無駄な買占めや買いだめを控えるべき。
http://twitpic.com/49zcwy
(PC)
>>16さん教えて頂きましてありがとうございました。私も気になっていたので嬉しかったです。
(EZ)
19 無名さん
一部の幸運なファンだけに気持ちを伝えられても…。
(EZ)
18 無名さん
この時間帯に子供を電車に乗せるなんて信じられない。
(i)
17 無名さん
物資も燃料も被災地に廻してあげてほしい。
(i)
16 無名さん
VS嵐の収録に行った知人から、収録前後の嵐の様子を教えてもらいました。


音楽もなく階段からでもなく、いつになく神妙な面持ちで5人がゆっくり歩いて登場。
とくに潤くんの全身から心配といたわりと気遣いを感じました。
観覧席を見渡してる姿が印象的でした。

『こんな状況の中お越しいただきありがとうございます。』って翔ちゃん、みんな深々頭を下げて、潤くんも『本当にありがとう』って。
みんな、真剣な顔してました。

『みんなは親戚とか家族とか大丈夫?』って。

会場の頷きを確認してようやくホッとした顔。

『こんな状況ではあるけれど、だからこそ日本中に少しでも元気とパワーを届けたいと思ってます。』って言葉から始まりました。

泣けました。


最後もゲストを見送った後、いつもはスタコラ控室に帰っちゃうのに『今日は遅くまでありがとうございました。気をつけて帰って下さいね…余震が続きますし、皆さんくれぐれも気をつけて』ペコペコ頭を下げてくれて、何度も振り返る姿に思いやりと優しさを感じました。
(i)
15 無名さん
関西ですが、被災地に必要な物を回すから、関西のスーパー、コンビニは品薄になるだろうと新聞に書いていました。
(i)
14 無名さん
美容院に行ってカットしてもらいたい…
(i)
13 無名さん
ナイターやるのかよ。でも野球も商売だから仕方ない。
(i)
12 無名さん
って言うか、水なら飲料会社に断水していない地域には販売しないで被災地に送って!と訴えるしかないのかな?そして、車通勤の人は控えるとかないかな?
こういうこと広めないとダメだよね。
(i)
11 3です
>>5さん、ありがとうございます。私たちの予想以上の辛い現実に言葉もありません。
(i)
10 無名さん
都内に水を店頭に置かないで被災地に送ってほしい!水は、水道水で大丈夫!
(i)
9 無名さん
辰巳さんのブログ見た。信じられない…テレビで伝えられていない悲惨な光景があるなんて。コメント欄も読んだけど、無力な自分が本当悔しい。
(i)
8 無名さん
自分の命を削りながら、いまも国のためにずっと働いていてくださる原発作業員を思うと・・・。原発どうか収まってほしい。
(i)
7 無名さん
揺れてなくても揺れてる気がする。
(S)
6 無名さん
余震が怖くて防災リュックを背負ってた…
(i)
5 無名さん
>>3さん
>>2さんじゃないけど、多分辰巳たくろうさんのブログだと思います。
(EZ)
4 無名さん
あまりに寒くて、ストーブつけた。
(S)
3 無名さん
>>2さん、誰のブログか教えて下さい
(i)
2 無名さん
前スレの99です。
すみません。物質じゃなく物資です。
(i)