1 無名さん

つぶやき237

つぶやきましょう。

>>>27076
(i)
100 無名さん
すごい揺れた。一人暮らしだから怖い
(EZ)
99 無名さん
もう地震こわい‥。
(i)
98 無名さん
東北電力うちは第2グループ。朝9時〜正午まで。皆さん、頑張りましょう。
(i)
97 無名さん
>>73
結局、今日のVS嵐は収録されたんですかね?
(EZ)
96 無名さん
明日義援金振り込んでくるって言ったら母も協力してくれた。できることから何でも協力したい。
(i)
95 無名さん
停電ぐらい甘んじて受け入れる。募金もがんばる。被災地の人たちのもとへ、必要なものが少しでも届きますように。
(i)
94 無名さん
地震の主な被災地、青森・岩手・宮城・福島は東北電力管轄です。東京電力計画停電は被災者のためというよりは、東京電力管内に住む関東圏内の自分たちのため。それを忘れてはいけないと思う。
(i)
93 無名さん
明日から三日間計画停電。今日、コンビニで寄付してきました。何のお役にもたてないから、それくらいしか出来ない自分に腹が立つ。茨城にいとこがいるけど、途中から連絡取れなくなってしまった。大丈夫だろうか、心配です。
(i)
92 無名さん
タレントを多数抱える大手芸能事務所では、東日本大震災の影響によるガソリンの品切れや高騰を受け、タレント送迎方法を変更し始めた。

SMAP、嵐ら多数のアイドルが所属するジャニーズ事務所では、地震発生直後からタレント送迎車の使用台数を通常の半分以下に減らした。
「複数で動いているグループは使用台数を減らし、効率良く回るようにと指示を出しています。スタッフ、タレントともに、タクシーや公共交通機関の使用も呼び掛けています」。
地震の影響で仕事が中止になったタレントやスタッフには自宅待機を指示したという。

サザンオールスターズや福山雅治らが所属するアミューズも、アーティスト送迎について
「社用車のガソリンの量が少なくなっていることを考慮し、アーティストや社員にできるだけ公共交通機関を使うよう、呼びかけています」とした。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110315-748455.html
(i)
91 無名さん
TOKIOのがいちばんよかった
(EZ)
90 無名さん
携帯に頼りすぎて、大半の電話番号分からないなぁ。
(EZ)
89 無名さん
SHOCKだけにショック…どダジャレメール勘弁してよ。
振替公演含む千龝楽まで中止で気持ちは分かるけど。
(i)
88 無名さん
きいちゃんにホテルネタ…
(i)
87 無名さん
やるんだ!嬉しい
(EZ)
86 無名さん
TVも通常になり始めましたね。
(EZ)
85 無名さん
V6の“具体的”って言葉に真剣さを感じた。
(EZ)
84 無名さん
バブル世代の人の話あるなぁ。
(i)
83 無名さん
ジャニは何を寄付するんだろ?
(i)
82 無名さん
嵐のファンなんだ
(EZ)
81 無名さん
個人的に義援金寄付してるのかな?
(i)
80 無名さん
風邪なのか花粉症なのかわからない。だるい。
(i)
79 無名さん
東国原さんは出ないのかな
(EZ)
78 無名さん
>>77 スマとJr.以外のJタレ全員がメッセージ掲載してますね。
(i)
77 無名さん
やっと、嵐がメッセージ載せたね。
(i)
76 無名さん
心荒んでる人見てほしい。
(i)
75 削除済
74 無名さん
はやく普通にバラエティーみたい。

各局再開してくれないかなぁ。

特番楽しみにしてたのに。
(i)
73 無名さん
VSは番協中止だからエキストラ会社から急に募集の連絡が来たのか。なるほど。
(i)
72 無名さん
関東の買い占めも結局は自己保身。

本当に被災地のこと考ええたらできないはず。
テレビでも悪影響って言ってる。

みんな結局は自己中なんだよ。
(i)
71 無名さん
バラエティー再開か。木曜日まで休止でよかったのにな。
(i)
70 無名さん
石原も嫌だけどワタミの社長好きじゃないし発明王もどうかと思うし投票したい人がいない。前回もそれで投票しなかったけど今回は白紙で出そうかな。
(i)
69 無名さん
テレビ見てても怒ってる人が多い。ピリピリするのもわかるけど、誰が悪いって訳じゃないし誰も責められない。寝ずに頑張ってる人がいる。どこがで精一杯我慢してる人がいる。精一杯の努力した結果なのに責めるのかな。怒ってる人の言い分は全部我慢した末の文句?こんなことで困れる環境ってまだマシなのに。みんな自分に必死だから?被災地の人たちはそれどころじゃないのに。こんなニュースが見たい訳じゃないと思うのに。
(EZ)
68 無名さん
3月のコンサートは、中止になって良かったよ。ジャニだけ開催にならなくてホッとした。
(i)
67 無名さん
本当に、偽善者ぶる奴、大嫌い!
後で、疲れたとか文句、絶対言うなよ!
(S)
66 無名さん
千葉県知事あんな言い方しなくても…
(EZ)
65 無名さん
原発怖い。関東外(西日本)に避難する方いますか?
(PC)
64 無名さん
口に出すのと心で思うのは大きな違い。
(i)
63 無名さん
日本経済どうなるんだろうか。
(S)
62 無名さん
確かに。
レンタルビデオいいのが残ってないよ。
(i)
61 無名さん
早く普通のテレビ番組にならないかな。
(i)
60 無名さん
そういえばSP面白かったのかな
(EZ)
59 無名さん
放射能、ホント怖いな。
(i)
58 無名さん
今、揺れたよ。東北は、大丈夫かな?
(i)
57 無名さん
次は誰を選ぶのかな
(EZ)
56 無名さん
千葉県知事も相当なもんです(笑)
(i)
55 無名さん
前回もなんでこんな非常識な奴が知事なったのか都民を疑ったよ。
(i)
54 無名さん
こんな非常識な奴は知事になる資格ない。もしまた当選したら、都民が疑われちゃうよ。
(i)
53 無名さん
頭痛すぎる知事は相手にしたくない
(i)
52 無名さん
「津波は天罰」って…正気か?
(i)
51 無名さん
早ければいいってものでもない
(PC)
50 無名さん
いつの事かわからないけど、枝野官房長官が105時間ぶりに就寝されたそう。
ゆっくり眠れたら…と思う。
(i)
49 無名さん
ジャニの対応は、何もかも遅すぎる。AKBを見習え!
(i)
48 無名さん
今までどれだけ毎日が幸せだったんだと思いしらされるなぁ。
(EZ)
47 無名さん
全く回ってないのが、不気味だ…
皆、バッテリー切れ恐れて携帯使用控えてるのかな?計画停電の対象の方逹、頑張って!
(i)
46 無名さん
GLAY が2000万円寄付か…
ヨン様は、よっぽど日本で稼がせてもらっての寄付の金額なんだろうな。
何にせよ、お金に余裕の有る方逹の多額の寄付を願う。
庶民も、ささやかながら寄付しているから…
(i)
45 無名さん
今の地震で完全に目が覚めた
(i)
44 無名さん
個人の支援物資は現地のニーズと合わなかったり、そもそも現地に届けられなかったり…そういうのは自衛隊に任せるのが賢明ですね。
あと個人のボランティアもまだ不要。被災地にボランティアが行く=被災地の食料・毛布等が1人分減るんです。
今できることは、やはり募金、節電等ですね…
サンドウィッチマンさんが義援金の受付を開始する模様です。協力出来る方、お願いしますm(__)m
(i)
43 無名さん
>>41さん
そうなんですね。ありがとうございます。義援金で協力したいと思います。
(EZ)
42 無名さん
>>39さん仕事関係で、ガラスバッチを扱ってるから。工場などで作業するときに使うんですよ。
(i)
41 無名さん
個人からの物資は受け付けていないそうです。義援金で支援をお願いしますって報道してました。
(EZ)
40 無名さん
寒くなるね。着てない冬服たくさんあげたい。衣類も物資として送ってもらえるのかな
(EZ)
ああそうか!ありがとうございます>>32さん。
(EZ)
38 無名さん
自衛隊の活動が載っています。
有り難う。頑張れ自衛隊!
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http://e.z-z.jp/c.cgi?http%3A%2F%2Fbit.ly%2Fib4Fap&guid=on
(i)
37 無名さん
テレ東和む
一つくらいこういう番組流していいと思う
(EZ)
36 無名さん
夕方からどの局も同じCMばっかりだなぁ。
(i)
35 無名さん
ヨン様、7300万円も義援金くれるんだ。有難いことです。
(i)
34 無名さん
チケ流が全て取引中止になってる・・・
(PC)
33 無名さん
チェルノブイリのような最悪の事態になりませんように。
(i)
32 無名さん
>>29ガラスバッチじゃないかな?被爆測定器具。
(i)
31 無名さん
天罰って言っちゃうのかー
(EZ)
30 無名さん
お金
(EZ)
29 無名さん
首からさげてるのなんだろう
(EZ)
28 無名さん
久しぶりにROLEXしてるなぁ。気合い入ってるからかな?
(i)
27 無名さん
大きい仕事やるの好きだからほぼ間違いなくやるだろう。
(i)
26 無名さん
懐中電灯や電池も飲料や食料等は阪神淡路大震災の時から最低限の家族分用意してる。持って逃げれるかどうかの問題。
(i)
25 無名さん
前髪おろしめなのが、良いのだと思う。テレビの見れる地域に居る被災者のファンの方は、きっと少しの時間だけでもホッとしてると思う。
嵐で、何か出来る事もしてあげて欲しいな。
(i)
24 無名さん
>>15今日はいつもよりスッキリしてるよ。
(i)
23 無名さん
>>15
私も、なんかホッとした。>>5
夜に一番必要なのは、やっぱり灯り・懐中電灯でした。
電気で水を汲み上げてる所なら水も。
数時間の停電なら、そんなに神経質にならなくても…
(i)
22 無名さん
私は地震もてんぱって動けなかったよ
(EZ)
21 無名さん
実際津波を目の前にしたら足が竦んで動けなくなりそうだ…
(EZ)
20 無名さん
明日のVSと明後日のひみつ番協中止だと当選した友達からメールが来たけど仕方ないと慰めるしかない。
(i)
19 無名さん
やっぱり日テレ
(i)
18 無名さん
不安だな
(EZ)
17 無名さん
出るんだー。
(i)
16 無名さん
えっ?ZERO…
(i)
15 無名さん
ZEROはじまった。翔くんファンじゃないけど、翔くんの顔みてほっとしてしまった。いつもどおりのむくみ具合かな。
(i)
14 無名さん
停電グループが5から4になってる
(EZ)
13 無名さん
テレ東早かったよ。土曜の深夜アニメやっててびっくりした。
(EZ)
12 無名さん
テレ東だけ普通の番組だ
(EZ)
11 無名さん
被災地のわんこたち…
(EZ)
10 無名さん
そういえばホワイトデーだったんだな
(EZ)
9 無名さん
何かどころかかなり違うね。そういうことする人ってこれだけ心配してる自分っていうのに酔ってる感じがして嫌。
(i)
8 無名さん
枝野さんを少し休ませてあげてほしい。
(i)
7 無名さん
節電や募金くらいしか出来ないけど、出来ることは協力したい。
助け合って頑張ろう。
(EZ)
6 無名さん
タレントだから知らせがないのが無事な証拠と思うけどな…何かあれば報道されるし。
(EZ)
5 無名さん
停電になって、ないと困るもの、また何が一番必要ですかね?
(i)
4 無名さん
心ないって言われるかもしれないけど、事務所やファミクラに安否確認の問い合わせ殺到って、何か違う気がする。タレントが心配なのはわかるけど、そんな問い合わせしてる前にすることあるだろって思ってしまった。
(i)
3 無名さん
鉄道・医療機関を除外して計画停電は出来ないのかな
(EZ)
2 無名さん
>>1さん
ごめんなさい、100踏んでたのに今気づきました。
スレ立てありがとうございます。
(EZ)