1 無名さん

皆様、節電をしましょう!

節電。
(i)
85 無名さん
駅前のゲーセンいつもと変わらずこうこうと照明つけて営業してる。大してお客も入ってないのにどういうつもりだろ。
(i)
84 83
>>82サンでした。
ゴメンナサイm(__)m
(i)
83 無名さん
>>32サンありがとう。
私はまだ自転車で行かれる距離だから節電も兼ねて頑張ります。
皆さんも頑張りましょう。
(i)
82 無名さん
阪神大震災の時、電車が動かなくて、電車が復旧するまで、往復6時間かかって通勤してる友人が居た。
大変だと思うけど、みなさん、頑張って下さい。
(i)
81 無名さん
JRと京急の運行情報の更新を待っているけど発表がないのかな?発表しないとか何時にするのかぐらい行ってくれてもいいのに。ダンナは始発からの出勤なのでもう寝ていて伝言を残したいのに。計画停電もグループ2で夜どっぷりと停電するかと思ってたら回避されたら、明日も18:20からだよ。こんなに急に言われて夜の明かりの確保が出来ていない人がたくさんいるのに…大変な状況なのは理解してるし、協力する気もあるけど。全ての情報が遅すぎる。私ももう眠いよ。
(PC)
80 無名さん
明日の予定でたね。
鉄道の運行がわからないから、自転車で行こう。
2時間で着くかな?
(i)
79 無名さん
停電の準備もしてあるし、今した方がいいと思ってる。
鉄道各社もそれに合わせてで止まった。
でも予定変更が困る。
(i)
78 無名さん
カラオケパチンコゲーセンとか娯楽施設はしばらく休みでいいでしょ。
(i)
77 無名さん
社会経済に混乱をきたしてるこの深刻な状況を把握できてない人もいるんですね。
(EZ)
76 無名さん
娯楽施設、百貨店休みで、一般家庭は節電レベルでいいんじゃないの。
(S)
75 無名さん
明日はまたグループによっての時間帯が変わるんだね。
(EZ)
74 無名さん
私の病院も一日中、停電に振り回されて大変でした。結局、停電なかったけどしばらくこの事態が続くのはつらい。
(EZ)
73 無名さん
停電に振り回されて疲れた。決めたらなら、やってほしい!
医療現場は休めないのよ〜
(i)
72 無名さん
18時20分〜停電と言われたから真っ暗になっても大丈夫なように準備したのに停電にならないって…。協力したいと思ってるのになんだかイラっと来ちゃいます。
(EZ)
71 無名さん
停電予定→電車が止まる。が困る。
停電が中止になっても、すぐに電車は動かない。
計画停電の報告が遅いから、また帰宅出来ない人が増える。
被災地の方が大変なのはわかるけど、関東の人を無駄に疲れさせるのは違う。
(i)
70 無名さん
消えてる
(EZ)
69 無名さん
停電になると言ってたのがならないならいいんじゃないのか?
ならないって言ってるのがいきなりなれば準備できなくて困るけど。
過剰な心配は不要だけど、いつ停電になってもいいように準備しておくに越したことはない
(i)
68 無名さん
>>65さん 出来る限り停電は避けたいからじゃないかなぁ?ギリギリまで判断を粘ってるとか。初めてのことで政治家や電力会社も大変なんだよ。停電の範囲内の方はイライラすると思うけど何とか頑張って下さい!
(EZ)
67 無名さん
第5グループも重複してたけどまだ停電してないって事は家は第2グループなのかな…夜の停電怖いよぉ
(EZ)
66 無名さん
結局、停電にならなかった。気付いたら市役所の放送で停電は解除しましたそうな。助かったけど、電気足りてるのか?
(i)
65 無名さん
なぜ、直前判断なんだろう?
情報をすぐに聞ける人ばかりじゃないのに。
用意に時間が必要な人もいるのに。
(i)
64 無名さん
市町村放送で人工呼吸器使用者は主治医に相談して下さいって今呼びかけてる。5時から停電の可能性があるのにこんな直前にお知らせされたってどうにもならないだろうに…
(EZ)
63 無名さん
まもなく電気止まるのかな。
(EZ)
62 無名さん
明るいうちに夕飯の支度しなきゃ
(EZ)
61 無名さん
また揺れた、こわい。
(i)
60 無名さん
なんだよ!朝は、最寄駅電車動いてる。昨夜は、運休だと言ってたのにパニクるじゃん!
(i)
59 無名さん
東京電力もはじめてのことでパニックなのかな?とりあえず、一日も早く被災地が復旧できることを願う。
(i)
58 無名さん
第2グループも実施しないらしい。
東京電力、発表が遅すぎ。
(i)
57 無名さん
39です。皆様レス有難うございます。

43さん>有難うございますm(_ _)mお手数おかけしてしまうのでお気持ちだけ有り難く頂きます。嬉しかったです(T_T)
(EZ)
56 無名さん
中央線も動いてますが、本数が少ない為、駅入場規制かかってます。
(S)
55 無名さん
埼京線、京浜東北線動いてないそうです。
(EZ)
54 無名さん
山手線は動いていますが、かなり本数を制限しているようです。また、普段であれば他の線との乗り換えで人の出入りのある駅からの乗り入れがかなり少ないです。
(i)
53 無名さん
首都圏のJRも殆ど動いていないっぽい?
(i)
52 無名さん
私鉄は、制限してるけど。JRって、どの線も動いているってこと?もしくは、私が聞きそびれているだけ?
(i)
51 無名さん
ほんと停電のせいで命を落とす人がなければいいが。
(i)
50 無名さん
市町村のホームページ見たら○丁目まで分類されてたから重複してるグループのどれになるのかがわかるようになってました。私の家の住所はまだ確定情報が入っていないと注意書きがあった少数派だったけど。
(EZ)
49 47
うちは、市役所の放送からホームページが確実なので確認してくださいと来たよ。
(i)
48 無名さん
東京電力のホームページで調べた方がいいよ。
私もテレビとは違ってた。
(i)
47 無名さん
計画停電、テレビと市町村のホームページと全く違ってた。
(i)
46 無名さん
国土交通省が通勤通学を控えて欲しい
って休めって言うの?
(EZ)
45 無名さん
無意味なのか節電。頑張ってたのに。
(EZ)
44 無名さん
市町村のホームページ、携帯からでも見れるかもしれませんよ。うちのところ、携帯から見れました。
(i)
43 無名さん
>>39サン
市町教えてくれれば調べますよ。
(i)
42 無名さん
日テレ、HPと結構違ってるから気を付けて
(i)
41 無名さん
一時間位前から普通に見れるよ。
地域によるのかな?
(i)
40 無名さん
今日テレとTBSで読み上げてますよ
(EZ)
39 無名さん
ホームページ見れないし電話も混み合って通じないので いつ停電になるのか分からなくてイライラしてきました。
(EZ)
38 無名さん
ありがとう。
(EZ)
37 無名さん
停電になる地域のみなさん、まだ寒いしいろいろ不便だと思いますが頑張って下さい!停電が大きなトラブルなく行われるよう祈ってます!
(EZ)
36 無名さん
節電したい。けれど余震が怖くて電気とテレビが消せない。
(i)
35 無名さん
九州住みだけど節電してもいみないみたい。
(PC)
34 無名さん
電車が、動かなくなると自転車が、活用することになるのかな?阪神淡路大震災の時、テレビで自転車がレンタルされて活用されてた。ちなみにさっきドンキで自転車売り切れてたよ。
(i)
33 無名さん
隣駅までしか電車動かない。
歩くわ。
(i)
32 無名さん
明日の夜停電するグループだ。
懐中電灯ないから本当にペンライトで過ごす事になる。
(EZ)
31 無名さん
多摩ニュータウンって、ざっくり過ぎる。
(EZ)
30 無名さん
信号機も停まるらしいから該当地域で車の運転をする方、くれぐれも気をつけて下さい。
(EZ)
29 無名さん
お役に立ちたいのに、関西だから残念です。
みなさん、大変でしょうが頑張って下さい。
(i)
28 無名さん
かかりつけの病院から緊急で借りる。
(EZ)
27 無名さん
個別に必要な施設だけは送電が出来るようになればいいのに
(EZ)
26 無名さん
高齢者施設や病院等は除外してもいいだろうに…
(i)
25 24です
22さん、ありがとうございます。
疑問が解決しました。
(i)
24 無名さん
HP見たら23区も結構書いてあったけど、14日に書いてない地域も15日以降は入るのかな?
(i)
23 無名さん
>>19こんな夜中に誰が手動のを貸してくれるのかな?
(EZ)
22 無名さん
ヤフーニュースより。
15日以降は需要や天候によって23区も停電グループに組み込まれる。ただし千代田区・港区・中央区はのぞく。
(i)
21 無名さん
歌舞伎町にネオンついてたらぶっ飛ばす!
(EZ)
20 無名さん
23区は日本の心臓部だから
(EZ)
19 無名さん
人工呼吸器って手動のなかったっけ?
(EZ)
18 無名さん
23区は荒川区以外停電しないって何故?
(EZ)
17 削除済
16 無名さん
>>14鉄道会社によって違うので、ご自身のお使いになる鉄道会社のHPを調べて下さい。
(i)
15 無名さん
例えば、横浜から渋谷まで一部地域だけ電車不通とか考えにくいから、多分大丈夫かと…
(EZ)
14 無名さん
停電地区でも電車って普通に動くんですよね?
(EZ)
13 無名さん
祖母が呼吸器つけてるんですが、東電の電話繋がらないです。殺す気なのかな(泣)
(EZ)
12 無名さん
停電、確認したら朝6時20分〜夜10時まで該当する・・・。
(i)
11 削除済
10 無名さん
4月いっぱい計画停電って、ほんとに大変なことだったんだな。
(i)
9 無名さん
ワタミの会長は当然夜間の居酒屋営業自粛するんだろうな。都知事に出馬するくらいなんだし。
(EZ)
8 無名さん
家族が節電が分かってない。朝は、ご飯食べたいから炊飯器に予約時間に設定している。わけわかんない!自分さえ良ければいいと思ってる。
(i)
7 無名さん
停電前に電力使用が集中したらどーなるの?
(EZ)
6 無名さん
そっか。早寝するのも節電になるんだよな。
(i)
5 無名さん
午後から全部に該当するんですけど。
(EZ)
4 無名さん
寝る為だけの部屋のブレーカーを落とした。
(EZ)
3 無名さん
だから、どこをいつ停電させるのかを早く教えてくれ。みんな協力する気持ちなんだから、朝の6時20分から電気止まる地域だけでも早く教えて!
(EZ)
2 無名さん
私はもう寝ます。
(i)