1 無名さん

緊急!「大地震の教訓」を教えてく

緊急!「大地震の教訓」を教えてください
(i)
26 無名さん
こんなとこで聞かなくても調べりゃ、すぐにわかる。
(au)
25 削除済
24 削除済
23 20
>>22さん
水道管の破裂が多かったのでしょうね。
宝塚のガスの復旧に来ていたのが、確か宮城かどこか東北の方逹だった覚えが有ります。感謝感謝の気持ちでした。あの時の方逹は無事なのか…気になります。
(i)
22 無名さん
私は神戸市ですが>>20さんとは逆で、電気やガスは比較的早く復旧したのですが水道が二週間以上止まっていました。
(i)
>>20さんありがとうございます。
(EZ)
20 無名さん
>>18
私は、宝塚の中で震度7地域だったので、宝塚の中では、復旧が一番遅くてガスが通ったのが、3月20日過ぎだったと思います。
電気は、地震当日午後。
水は、3日後くらいでした。
(i)
19 無名さん
生理用品のストツク。あとは釣り銭がたりなくなるらしいから貯金箱に小銭をためておく。
(PC)
18 無名さん
阪神淡路大震災の時はどれくらいでライフラインが復旧したんですか?
(EZ)
17 無名さん
>>13
無理です。
シェーカーの中で振られている状態になります。
(i)
16 無名さん
>>12さん
ペンラは、役に立つよ。今回、あって助かった。ただ、今のより昔の方が、電池容量が大きいから長持ちすると思う。
(i)
15 無名さん
北海道だけどストーブ消してる。
(EZ)
13 無名さん
うちの家、家具だらけで、安全なのは玄関くらいなんだけど、実際震度7にもなれば、揺れが始まってから玄関まで移動なんて無理なのかな?
(EZ)
12 無名さん
ペンラってそんな明るいんだ?今年の?
(EZ)
11 無名さん
百均の懐中電灯って暗いね。ちゃんとしたやつのほうがいいかな。しかしペンラがこんなにも役に立つとは驚きだ。
(EZ)
10 無名さん
歩きやすいスニーカー。
あとコンタクトの人はメガネ常備のほうがいいと思う。
(i)
9 無名さん
しっかりした建物の中に居たら、むやみに外に出ない。

家の中でも、震度7になると家具が倒れるだけでなく飛んで来て凶器になります。机、テーブル等の下に隠れて下さい。

水、食料は、救助が遅れる事も有るので、三日間くらい確保しておいて下さい。
(i)
8 無名さん
遅刻しても携帯忘れたら取りに帰る。
今回、携帯忘れて出勤してしまって、帰宅して家と家族の無事を確認するまで気が気じゃなかった。
(PC)
7 無名さん
揺れが大きかったので、外にでましたが、人間の心理なのか、殆どの人が塀や建物に寄り添って立っていた。
崩れる危険があるから、周りに危険なものがないか、日頃から考えておいた方がいいと思った。
ちなみに自動販売機なども倒れる危険があるそうです。
(i)
6 無名さん
持病を抱えてる方は、お薬手帳を忘れずに。
(EZ)
5 無名さん
ヘルメットか防災頭巾どちらか用意しようか考えてる。
(i)
4 無名さん
避難袋を用意した。懐中電灯がなかったので買った。使わない嵐のペンライトを常に枕元に置いてる(笑)
(i)
3 無名さん
服を着たまま寝る。貴重品、防災グッズをまとめておく。
(EZ)
2 無名さん
枕元に長靴か厚底の靴を。
(EZ)