1 無名さん

GANTZ感想

ネタバレ見たくない人は見ないでね。
(i)
73 無名さん
くろのは山田孝之のリストからも消えてると推測した
(i)
72 無名さん
最後、山田孝之に女の人が全員生存が確認された的なこと言ってたけど、くろの入ってる?
(EZ)
71 無名さん
戸田恵梨香とはまだ続いてるの?
(PC)
70 無名さん
綾野さんかっこいいね
(EZ)
69 無名さん
くろのが、ガンツの中に入ったのは、1で言っていた「人には役割がある」ってセリフと、「弱い奴は守ってやるから」っていうのが伏線になってるんじゃないかなって思った。
(i)
68 無名さん
そうか。
そうして、ずっと続いて行くんだ。
(i)
67 無名さん
ガンツの玉の人はくろのに近い考え方の人じゃない みんなが死なない為に残った人
(EZ)
66 無名さん
評判いいなあ。
(i)
65 無名さん
結局。ガツン玉の中の人、何だったの?
謎が多い…また、見ねば。
(S)
64 無名さん
きょう観たけど、最後号泣しました。
原作、未読です。
(i)
63 無名さん
予告でもやってる「ガンツ!」って叫ぶとこ良かった
(EZ)
62 無名さん
TVでは12.2%だったね。
(i)
60 無名さん
加藤が弟を抱きしめるシーンは泣けた。
(i)
59 無名さん
最後の観覧車のシーンのとこ泣けた。多恵ちゃんと両思いになったのに居なくなっちゃうなんて。電車の戦闘シーンは迫力があったし怖かった。面白かったです。
(i)
58 無名さん
電車から出て、多恵を見つけて飛び乗るとこと、全然きかない〜のとこ、かなりかっこよかった。
(EZ)
57 無名さん
人がぐちゃあってなるのはグロかった
(i)
56 無名さん
「青の炎」や「硫黄島からの手紙」よりはしんどくなかった。
(i)
55 無名さん
今回の方がグロくなかった。
馴れか?
(i)
54 無名さん
今回もかなりグロいですか?
(EZ)
53 無名さん
辛かった…精神的に救われる場所がひとつもないストーリーだった
(i)
52 無名さん
いまいちよく分からなかった
(EZ)
51 無名さん
泣けた。
(i)
50 無名さん
悲しい終わり方だ…
(EZ)
49 無名さん
面白かった
(i)
48 無名さん
確かにおこりんぼう星人の所、長い…。突っ込み所満載だし。
(i)
47 無名さん
原作未読グロ平気。
原作ファンには酷評だけど、結構面白かった。ネギ星人や田中星人のシーンは良かったけど、一番の見せ場であろう(多分)おこりんぼう星人の所は飽きちゃったなぁ…
(EZ)
46 無名さん
グロいと思ってみたけどそこまでグロい感じはしなかった。小ネギ星人は切なくなってしまった…原作は読んでないけど次みたくなりました。
(i)
45 無名さん
若いのに可哀想…。私も腰悪いから気持ち分かる。
(i)
44 削除済
43 無名さん
にのってそんなに腰悪いの?
(i)
42 削除済
41 無名さん
期待しないほうがいいのね。
(i)
40 無名さん
意外と面白かった
(i)
39 無名さん
漫画見たくなった
(S)
37 無名さん
目閉じても、音も気持ち悪いから気をつけて
(EZ)
36 無名さん
私もグロいのは無理だけど観ておきたいから、薄目にして観ます。
(EZ)
35 無名さん
観に行くつもりだったけど、グロい系一切見れない自分は無理そうだな…残念
(i)
34 無名さん
私は初日に行きましたがその日は朝から夜の分まで全て満席でした。
でも友人が公開して一週間後の土曜日(昼間)に観に行ったらしいけど、半分も埋まってなかったらしいです…。
(i)
33 無名さん
原作読んでないから、映画としてはすごい面白かったよー
ただグロいから気持ち悪くなる…
ネギ星人の所が1番グロい……
(i)
32 削除済
31 無名さん
GANTZってHitしてるんですか?この間鑑賞に行ったら五人しかいなかったので…。

レディースdayでレイトショーだったからかもしれませんが。
(i)
30 無名さん
可哀相なお話でした。
(i)
29 無名さん
ネギあげます!
だったんですね。
キモくて忘れてしまいました。。
ありがとうございます。
(i)
28 無名さん
ネギあげます。
(i)
27 無名さん
ネギ星人はネギちょうだい?ネギください。どっちでしたか?
(i)
26 無名さん
今日1000円だから観に行ってきた。
原作とか読んでなかったから、普通に面白かったかな。
(EZ)
25 無名さん
今日千円か…どうしょう。
(i)
24 無名さん
幼稚園児ぐらいの子を連れてきているお母さんがいた。PG12で確かに保護者がいたら大丈夫なんだろうけど、神経疑うわ。
(PC)
23 無名さん
原作見てないから、パート2どうなるか、わからないけど、予告見たら加藤も、役名忘れたけど本郷くんも居た。何が起こったのかパート2が楽しみ。
(i)
22 無名さん
加藤は死んだよ
(i)
21 無名さん
訳あってpartU見れないのが残念。GANTZは映画館で見たかった…
(EZ)
20 無名さん
加藤はどうなったの?気になる
(EZ)
19 無名さん
タエが玄野を好きになった過程がなかったのが微妙でした。好きになったきっかけとかがあれば良もっとかったのにな。(例えば漫画を書いてるので、原稿を大学で落としてバカにされてた所を玄野が拾って助けてくれたとか)それから気になって好きになったとか。漫画は読んでないので、わからないのですが、思ったよりグロくなくて面白かったです。長文すみません。
(i)
18 無名さん
原作読んでる自分としては微妙だった。
(i)
17 13
原作読んでないから知らなかったの。
(i)
16 無名さん
ねぎあげます。
(PC)
15 無名さん
原作からして玄野が主役じゃん
(PC)
14 無名さん
子ネギ星人がロバートの馬場に見えてしかたなかった
(EZ)
13 無名さん
W主演だけど、ニノ寄りで嬉しかった。パート2は、どうかな?
(i)
12 無名さん
グロいけど、現実的じゃないから、私は大丈夫だった。普通の人間同士の現実にあり得そうな残酷なシーンの方が無理。
(i)
11 名無しさん
グロいところは目をつむっちゃったけど、けっこうおもしろかった。続きが楽しみ。
(EZ)
9 無名さん
声は可愛かったけどね。
(S)
8 無名さん
私はねぎ星人のか子供が可愛かった。変なのかな?
(i)
7 無名さん
ほんとあっという間だった。続きが早く観たいなー。
(S)
6 無名さん
あっという間に終わった。続きが気になる
(EZ)
5 無名さん
原作に比べたら全然エロくもグロくもない。原作ファン(特にエログロ目当ての男性ファン)にはつまらないかもね。
私は普通に面白かった
(i)
4 無名さん
ねぎ星人気持ち悪かった
(EZ)
3 無名さん
原作よりエログロ大したことなかったよ。
(i)
2 無名さん
エログロ…
(EZ)